技術系サラリーマンのキャリア開発の方向性は? - キャリアプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

技術系サラリーマンのキャリア開発の方向性は?

キャリア・仕事 キャリアプラン 2008/12/30 21:05

私は現在まで5年程、製造メーカーで開発系の業務についています。今の業務内容、待遇に不満はありません。しかし、今後ビジネスマンとしての競争力を高めていく為に単純に業務に必要とされる知識・技術をつけていくだけでは不十分では?と考えるようになりました。
そこで、自身の競争力を高めるひとつの手段として、「何か別分野の知識・技術を身につけ、これを現在の開発系の知識・業務と組み合わせて自身の価値(競争力)を高める」という事を考えています。

ひとつのアイデアとして以下を考えました。「別分野」として職業能力開発(ビジネススキルの習得、活用支援)やキャリアのコンサルタントを考えています。自身が技術系開発者として業務を行いながらも、企業内におけるビジネスマンひとりひとりのスキル習得や働き方の相談にのり、部署・企業全体としての業務効率向上に寄与する事や、人事・教育担当と連携しつつ人材育成・教育のプランニング、効果検討をする事などを目指したいと思います。現在・将来の社会情勢を鑑みて必要性の高まる分野に思え、先々には社外からも仕事を受けられるように・・とは風呂敷を広げすぎでしょうか。
また、こうした「別分野」の習得方法としてはどのような形が良いのか迷っています。コンサル系は実務経験が大きく効いてくる職業と思われ、資格を取得してもそれを活かす場所をどのように得ていくのかがイメージできないのです。

質問は以下の3点です。
1)技術系サラリーマンとして競争力を高める為の「何か別分野の知識・技術」はどの分野が合理的であるか?
2)「別分野」として職業能力開発やキャリアコンサルティングは適切か?
3)習得方法・実施形態はどのような形が良いか?

nishi00さん ( 愛知県 / 男性 / 28歳 )

回答:1件

葉玉 義則

葉玉 義則
キャリアカウンセラー

1 good

マネージメント能力の習熟度を高めましょう。

2008/12/31 13:34 詳細リンク

こんにちは、nishi00さん。My人事の葉玉です。

高い啓発意欲をもって、日々の仕事に取り組もうとされてらっしゃる姿勢に、
心からの敬意を表したいと存じます。

ただ、少し漠然とした期待感の中で進めようとされてらっしゃるようなので
現状分析とシミュレーションを厳しくチェックし、方向性の幅を取りつつも、
ぶれのない「キャリアヴィジョン」を策定されることをお勧めします。

> 風呂敷を広げすぎでしょうか。

組織内でのキャリアアップを目指す中で、転社の可能性を視野に入れる事と、
独立起業を目指す方向性とは、大きく軸足が違ってきます。

この点について、出来れば、じっくりとご検討ください。

それでは、前置きが長くなりましたが、質問にお答えさせていただきます。

''1)技術系サラリーマンとして〜''

専門分野を深く掘り下げる事と併せ、計数管理(分析)やマーケティング、
知財分野の知識研鑽、等々を身につけられては如何でしょうか。

上記は、優秀な管理者が体得するべき必須条件とも云える範疇なので、
この分野を30代の習得目標として、意識し、臨まれると良いでしょう。

''2)「別分野」として職業能力開発やキャリアコンサルティングは適切か?''

コーチングを含めたマネージメントスキルの向上にポイントを置かれては
如何でしょうか。

CDA等の資格、内容については、今の段階、ご自身の将来展望を鑑みても
かっちりとはまってはいないように思えます。

''3)習得方法・実施形態はどのような形が良いか?''

ベースとなる経験は、会社内の業務経験でも良いでしょう。

ただ、さらに幅の広い経験や知識を得るには、会社以外での時間を
有効に活用していく必要があります。

情報収集の上、絶えざる創意工夫をし、ご自身の夢をつかんでください。

この考え方は、何かを成し遂げるための基本的な考え方になります。

是非、ご一考願います。

ご活躍とご成功をお祈りしております。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

nishi00さん

やはり基本(スキル)からという事ですね

2009/01/02 22:05

回答ありがとうございます。

ご指摘の通り、まだまだ目標(goal)に不明確な部分があるようです。自己現状分析など試してみましたが独力では限界を感じます。転職・独立ともに想定していませんが、キャリアを考える上で専門家の手助けを借りる方が良いと感じてきました。

*質問の回答に対して
 現状ではビジネスで必要となる基本スキル(特にマネージメント系)の習得に勤めた方が良い、ということですね。年始ですし習得したいスキルと習得計画の作成をしたいと思います。
 ひとつお尋ねしたいのは、何をもってスキルを習得したとし、業務でスキル発揮した事をどのように残すか?の方法です。スキルの習得は自己満足に陥りがちですし、社内・上司に対して実績をどのように示すか?という方法に不安があります。
 
>ただ、さらに幅の広い経験や知識を得るには、会社以外での時間を有効に活用していく必要があります。

 この社外の活動というのはどのような活動でしょうか?社外の講習等の学習でしょうか?

nishi00さん (愛知県/28歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

今後特定派遣を今後続けていくにあたって。 たにみずさん  2015-05-29 20:55 回答1件
派遣社員 今後のキャリアプランについて zaq28さん  2011-06-19 01:18 回答1件
キャリアプランについて chibimarukoさん  2014-11-18 18:55 回答1件
妊娠したら産休・育休取得後復帰か退職か HANAPUAさん  2014-02-17 22:46 回答1件
人事系の仕事を専門にしたいが、妥協すべきか エクレアいちごさん  2011-01-16 16:46 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

キャリアアップ、人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

メール相談 キャリアプランについての相談
笹木 正明
(キャリアカウンセラー)