新築マンションの契約までの流れ - 不動産売買 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

新築マンションの契約までの流れ

住宅・不動産 不動産売買 2008/12/23 01:50

新築マンションの契約までの流れ(重要事項説明から契約まで)について疑問があります。

申込→重要事項説明→契約

という上記の流れはどこも同じなのですが、
会社によって契約までの期間、間隔のあけ方が違います。

A社
申込→1週間→重要事項説明→1週間→契約

B社
申込→1週間→重要事項説明・契約

C社
申込・重要事項説明→1週間→契約

ルール・ガイドラインのようなものはないのでしょうか?

気に入った物件でも、どうもせかされると
焦って売りつけようとしているような感覚になり、
決断が難しいので、このような疑問が浮かんでまいりました。

もし、ルールがあるのであれば、それに則っての取引でない会社はいかがわしいという判断ができ、助かるのですが・・・。

どうぞよろしくお願いいたします。

げんのすけさん ( 東京都 / 男性 / 32歳 )

回答:2件

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
お金と住まいの専門家

- good

新築マンションの契約

2008/12/23 02:51 詳細リンク

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

ご質問の件ですが、不動産の売買に関しては宅建業法に基づいて行われます。

通常は、

申し込み

重要事項説明書を宅建主任者をして説明

売買契約

手付金の授受

となります。

ここで問題になるのは、手付金の受領時期です。

手付金は、重要事項説明をして合意を得ないと授受できないものです。
仮に、先払いしてもその金銭は「預かり金」となり、重要事項説明を聞いて思っていた物件と違っていれば、契約を取り止めることは可能です。
しかも、先払いした金銭はお客様に返還しなくてはなりません。

マンションデベは土日に、しかも一斉に契約をしたがるため当日の現金入金を嫌います。
本来、手付金は契約と同時に支払うものですが、事前に振込をするように強く言われます。

そうなると、契約するまでは先ほどの「預かり金」となり、万一契約しなければこの金銭は返さなくてはなりません。

しかしながら、こうした一連の説明をきちんとしている会社は以外に少ないものです。

お客様には早く手付金を払うように促し、先払いさせて逃げられないようにします。
この時「預かり金」等の説明をしていれば問題ないのですが、デベは意図的にしないのかわかりませんが、説明していないことが多いです。

ですから、お金はどうこう言われようが、重要事項や契約書の約定をよく理解し納得してから、一番最後に支払うことをお勧めします。

また、この間の日数には規定はないのでご自身のペースで進めて行くことです。

以上、ご参考になれば幸いです。

詳しい説明が必要でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。


***住まいづくりを中立的立場でサポート!! 詳しくはこちら


***マンションってどうよ?

回答専門家

寺岡 孝
寺岡 孝
(東京都 / お金と住まいの専門家)
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。

寺岡 孝が提供する商品・サービス

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

対面相談

【4/29・祝日開催】注文住宅の設計・見積をプロがチェック

契約前に住宅メーカーや建築家の設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
鈴木 宏

鈴木 宏
宅地建物取引主任者

- good

新築マンションの契約までの流れ

2008/12/23 10:31 詳細リンク

げんのすけ様


はじめまして、株式会社クレドの鈴木と申します。
ご質問に回答させて頂きますので宜しくお願いします。

確かに契約までのスケジュールは各社違いがあることは事実です。
これには「宅地建物取引業法」という法律に鍵がございます。
宅建業法では申込から契約までの間隔に対す明示はありません。
決められているのが、「契約前」に重要事項説明をすることです。

そこで上記のA・B・C社の流れを確認すると
全ての業者さんが宅建業法を守っていることが解ります。

逆を返せば、申込から契約を何日でしなければならないというルールもありません。
げんのすけ様の納得出来る期間を売主に提示して
それでも急かされるようなら契約を取り止めても良いのではないでしょうか。


この回答が げんのすけ様のお役になれば幸いです。


株式会社クレド 鈴木 宏


仲介手数料0円の家探しなら
クレドオフィシャルHP


不動産業界の非常識に挑戦します
クレド社長blog

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

不動産売買契約に於いての手付金返還について ホームラン王さん  2009-06-16 17:43 回答1件
ワンルームマンションの売買について こころぼさん  2017-05-20 22:14 回答1件
不動産買付申込の撤回 tofuoyakoさん  2014-09-20 00:27 回答1件
マンション購入の手付金の返還について 山田華太郎さん  2014-02-25 12:35 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

住宅購入相談コンサルティング

これから住宅を購入する方にアドバイスをします

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)

その他サービス

戸建て住宅内覧会同行サポート

契約前の内覧会にも同行いたします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)