35年前造成隣地よう壁について - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

35年前造成隣地よう壁について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/12/04 02:23

35年前造成隣地よう壁について

我家と地続きであった隣接している土地は、35年前に盛り土し現在、空地駐車場にしています。既建築(木造2階建て)の我家があり、当時埋立ての際に、汚泥や廃棄物を入れた事実があります。住民が大反対したのに決行した地主です。(35年前は宅造法が無かった)
2.5m以上あるよう壁の水抜き穴から、隣接する我家の庭に雨水を垂れ流し放置していたので、昨今の豪雨により我家が浸水被害に合い、庭はゆるみ、地盤低下、家の基礎部分にまで影響が出ました。市や弁護士に相談し、雨水の処理や施策を聞きますがあまり良い回答が得られません。排水溝も造らず、そもそも、不当な宅地造成なので元に戻してもらう事は可能ですか?
境界線ぎりぎりまでよう壁が作られ、我家との隙間15cmしかありません。
道路側が高く南へひな壇のように建築された家です。
周囲も家々が立ち並び、雨水のはけ口がなくなっています。我家の庭に水溜りができ工務店に聞くと、ポンプアップして上の道路側溝に配管でつなぐ方法があると聞きましたが、技術的に他に良い手段は無いでしょうか?よう壁もクラックが数箇所あり、また、雨水の有害性も気になるので調査をしてもらい検討したいのですが。どのような工事をしたら良いのか教えてください。

ととぽぽさん ( 埼玉県 / 男性 / 52歳 )

回答:1件

本田 明

本田 明
工務店

- good

レスが付かないようなので・・・

2008/12/07 11:57 詳細リンク
(3.0)

レスが付かないようなので、とりあえず思うことを書いて見ました。
今後、適切な回答があれば、そちらの方を参考にして下さい。

2.5mの擁壁自体の安全性をどのように評価するかが
一つ大きな問題です。
クラックが、有害な変形によるものか、それほど大きな問題ではないのか?

そのあたりを、専門家に見てもらう必要があるのかもしれません。

一応差し迫った危険がない擁壁だと仮定すると

>どのような工事をしたら良いのか

については、擁壁水抜き排水用の側溝の工事代金と
その側溝に必要な土地を隣地所有者に買ってもらう、
というのが、最も現実的対応のようなきがします。
新たな側溝については、既存の道路側溝へ自然勾配で流れるように、
多少貴殿敷地現況地盤より上げなければならないかもしれませんので、
その用地も含んで考える必要があるのかもしれません。
後は、それだけの費用負担をいかに隣地所有者にしてもらうか、
ということになりますが、それについては、
もう、弁護士の仕事の範疇になるのではないでしょうか。

>雨水の有害性も気になるので調査をしてもらい検討したいのですが。

個人で分析会社に依頼するのは、金額的に相当の負担になると思います。
一回で十数万〜数十万は必要なのではないでしょうか。
そして、その一回だけの検査では、
貴殿の求めておられる、その水が安全かどうか?
という回答にはならないケースの方が多いように思われます。
その盛土をしたところから出る水が、本当に安全かどうか、
という事を調査するということであれば、
隣地の承諾を得てその土を採取などもしなければならない
と考えられますしその調査費用だけで何百万にもなるようなきがします。
保健所では井戸水の飲料水としての検査がしてもらえるので
それを利用してみるくらいのことで
試す程度で済ますのが現実的かと思います。

評価・お礼

ととぽぽさん

ご回答ありがとうございます。
ある設計士に見てもらい「危険」と市の担当者は「まぁ危険」という具合です。水質・地質調査は確かにこの地域の調査会社からの情報ではおっしゃる通りです。
技術的に低い土地で溜まった雨水を排水溝を造り、上側道路側溝にポンプアップ以外に流せる方法はあるのですか?6m位の高さがあるのですが。でなければ、低い他家の土地を通して低い道路側溝へ繋げば良いのでしょうか?

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

ととぽぽさん

高さ6mよう壁雨水処理

2008/12/08 15:07

一般に隣接家屋が有る場合に、流出進入を防ぐ方法はあるのですか?大雨の時はダムの放水のように放射されますが、下側に排水溝を造り受け止める事ができるのでしょうか?その排水溝から、どのように道路側溝に流すのですか?道路上側(6m高い)。道路下側、他家が立ち並び敷地をまたぐ。

ととぽぽさん (埼玉県/52歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

解体工事振動被害について higaishaさん  2009-03-26 18:40 回答1件
家の庭の水はけ がっくり・・さん  2009-08-20 20:30 回答3件
地盤改良(柱状改良工事)内容について kiichuさん  2008-02-03 05:43 回答2件
地盤改良(柱状改良工事)内容について kiichuさん  2008-02-03 05:39 回答2件
北海道胆振東部地震で被災 コタレオンさん  2018-10-13 23:51 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)