今投資信託を買い増しするのは賢明ですか? - 投資相談 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

今投資信託を買い増しするのは賢明ですか?

マネー 投資相談 2008/10/12 23:50

現在、数種類の投資信託を購入しております。
当然全て元本割れしていますが、毎月分配金は多少入ってきてますし、当分使う予定のない資金で購入したということもあり、静観しておりました。
しかし、先日唯一所有している投資信託のうち追加投資型の銘柄の基準価格が、購入当初の半額以下となり、購入先の銀行担当者から「買い増ししては」とのアドバイスを受けました。
確かに今買い増しすれば、今後基準価格がもとに戻った場合手放しやすくなりますが、その銘柄は新興国ものということもあり手数料が高めでリスクも高いと思われます。本当に買い増しするのが正しい選択なのか判断しかねています。
買い増しを検討している銘柄は、「JPモルガン BRICS5ファンド」です。
よいアドバイスをいただければ幸いです。

hapanleipaさん ( 福岡県 / 女性 / 35歳 )

回答:6件

資産配分を整えて、計画的に。

2008/10/13 14:40 詳細リンク
(5.0)

現在所有されている投資信託がどのような商品なのかわかりませんが、当分使う予定のない資金の運用ということですので長期の運用ということになりますね。現状の嵐が吹き荒れる中では分散投資がしっかりなされているかが大切です。分散投資をしてても下落は大きいですが。長期の投資ではこのようなすさまじい嵐も織り込んでおかないといけないですよね。基準価額が大きく下がっている現状で狼狽せずじっくり状況を見定めることが大事ですね。

時間の分散も大切です。小額を定期的に買い付けることでリスクの軽減には有効です。基準価額が下がっている現状は、安く買い付けるチャンスであることも確かですね。現状の動向についてもう少し様子を見て、このような方法で、分散の比率を考えながらの買い増しもよいかもしれません。この場合、BRICSのいずれかで上場または取引されている株式に投資しているファンドを買い付けるというのは、現状での選択としてはリスクが大きいようにも思います。買い付けるにしても、全体の資産配分を整えてから、計画的に買い増すことが大切かと思います。

評価・お礼

hapanleipaさん

ご回答ありがとうございました。
もう一度資産配分を見直してみます。
今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。

回答専門家

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(京都府 / 税理士)
税理士法人 洛 代表
075-751-6767
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

贈与、遺言・遺産分割・相続税対策なら京都・税理士法人洛まで

円満な遺産分割、生前贈与、事業承継、節税、納税資金の確保など、それぞれの着眼点から家族構成や資産構成ごとに、ベストアドバイスを行います。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

将来の必要資金との兼ね合いで。

2008/10/13 15:37 詳細リンク
(5.0)

hapanleipa様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

ご相談の件、運用を開始する前に何かプランは、立てられましたか?

数種類の投資信託を購入されているとのことなので、ポートフォリオ運用を実践されておられるのでしょうか。

ちなみに、私の事務所では、ご相談者の皆さん個々のライフプランをベースに、「運用目的」「運用期間」「目標利回り」などのプランを綿密に作り込んだ上で、ポートフォリオを構築し、スタートしてもらっています。

基本は、長期分散投資です。

買い増しするかどうかは、家計の資金繰りと将来の必要資金との兼ね合いで判断してみてください。

お金は、いうまでもなく、将来使うためのものです。“いつまでにいくら”という部分を決め、むやみにリスクを取らないことも大切です。

銘柄の選定についてもお悩みのようですが、個人的には、銘柄よりも、株式型か債券型か、先進国か新興国か、といった資産クラスの選択の方が、より重要と考えています。

以上、ご参考にしていただけると、幸いです。

評価・お礼

hapanleipaさん

ご回答ありがとうございました。
「ポートファリオ」を勉強してみます。
今後益々のご活躍をお祈り申しあげます。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

岩川 昌樹 専門家

岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー

- good

最優先事項は何でしょう。

2008/10/13 16:11 詳細リンク
(5.0)

はじめまして、FPの岩川です。

手数料が安い高い、分配型かどうかなどは、資産形成の成功にあたり、確かに重要です。
しかし、「最優先」事項でなく、成功のほんの「一要因」に過ぎません。

20%、30%上下するわけですから、2%3%の手数料を気にするより、今後の計画を重視するべきです。

本来、タイミングを計り、売買を行うことはプロでも不可能であること理解してください。

現在のような不安な時期に、追加投資を考えるのは「無謀」なことではなく、むしろ賢明です。

しかし、そのやり方です。計画通りに行うか、なければ、計画の練り直しをしましょう。

1) 保有ファンドが、ブリックスのみ(100%)の場合、単純な追加投資はリスクがあります。計画を立て直し、ポートフォリオを作成すると、おそらくブリックスの保有比率が小さくなるように、先進国への株式資産、債券資産を増加させることになると思います。
簡単に言ってしまえば、新興国だけを購入するのでなく、先進国も合わせて分散購入するという考え方です。

2) ブリックスファンドは、保有ファンドの一部(ポートフォリオの一部)であれば、全体のバランスを修正するように追加投資を行えば良いと思います。

大底狙う必要はありません。
長期投資は、安値で買うことよりも、このような不安な時期も、計画に従い購入するのが大切なのです。

不明なことがあれば、気軽にどうぞ。

評価・お礼

hapanleipaさん

ご回答ありがとうございました。
分散・計画性が大事だということが、よくわかりました。
今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。

回答専門家

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(千葉県 / ファイナンシャルプランナー)
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します

お客さんごとに異なるライフスタイルやリスク許容度に応じて、オーダーメイドの資産形成サービスを提供しております。資産形成を始めてみたいが、何から手を付けたら良いか解からないという方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

釜口 博

釜口 博
ファイナンシャルプランナー

- good

運用目的&資産分散

2008/10/13 00:06 詳細リンク
(5.0)

hapanleipa様

この度はご質問をいただきましてありがとうございます。
ファイナンシャル・プランナーが天職!BYSプランニングの釜口です。
よろしくお願いいたします。

*買い増ししようとしているお金は何のため、そして何年間くらい投資しようと思われていますか?
学資資金ですか?
生活資金としてですか?
それとも60歳以降の生活費でしょうか?
あるいは目的が明確ではない資金でしょうか?

それによって、「JPモルガン BRICS5ファンド」に投資してよいのかどうかを判断すべきです。

*そしてなによりも大切なのは、資産を分散することです。
資産分散の考え方が正しいと考えられるのであれば、同じ銘柄を買うのは避けるべきですね。

ファンドを選択される時は、
1、銀行や証券会社の窓口では買わないこと
2、販売手数料が必要ないもの、信託報酬が低いもの選びましょう。

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
http://www.bys-planning.com/

よろしくお願いいたします。

評価・お礼

hapanleipaさん

ご回答ありがとうございました。
知識不足ということもあり避けていたのですが、ネット証券での購入など今後勉強しようと思います。
今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

購入についての参考意見です

2008/10/13 10:22 詳細リンク
(5.0)

hapanleipa様

初めまして、オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

当該銘柄の買い増しの前に、資産配分の確認をお勧めします。

様々な実証研究によれば資産運用の成果の91%は資産配分によって決まると報告されています。従いまして、hapanleipa様の金融資産全体のバランスが重要と考えます。

新興国の株式は将来性はありますが、乱高下が激しく成長性も異なります。従いまして金融資産の10〜20%以内に留めるようお勧めします。

価格が下がった際に購入するのをナンピン買いといいますが、リスクが高くなりお勧めできる手法ではありません。
もし、新興国への投資を継続される場合は、信託報酬の安い上場投信(ETF)をお勧めします。
BRICsを含む新興国25ヶ国の株価に連動するものや、BRICs各国の市場に連動するものがあります。

宜しければ下記を参照ください。
リスト表
http://www.officemyfp.com/ETF-6.htm

参考意見
ご存知の通り、現代ポートフォリオ理論によれば、最も効率的な投資方法は、インデックス・ファンドをなるべく安く購入して、長期間保有し続けることとされています。

これは、市場全体のリターンからコストを引いたものが一般投資家のリターンですので、中間コストは低いほど、投資家が利益を得るチャンスが大きくなる。

インデックスが購入できれば市場全体を購入することと同じという発想で、創出されたもので
ファンドマネジャーの運用も長期的にはインデックスを上回ることが困難なことが実証されています。

評価・お礼

hapanleipaさん

ご回答ありがとうございました。
恥ずかしながら、ポートファリオ理論もインデックス・ファンドも初めて聞く用語でした。勉強が必要だと痛感いたしました。
今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。

前田 紳詞

前田 紳詞
ファイナンシャルプランナー

- good

投資対象について勉強してから考えましょう。

2008/10/13 15:41 詳細リンク
(5.0)

hapanleipaさま

こんにちは、FP診断サービスの前田の前田です。

hapanleipaさまはBRICS経済についてどれだけ知識がありますか?

投資の基本は

**自分が理解できるものに投資する

ということです。

特にBRICSは成長が期待できる一方、資産価格の変動も大きいです。

コチラに
http://profile.allabout.co.jp/pf/fp-maeda/column/detail/39372

BRICSの現状についてまとめましたのでご参考にしていただければと思います。


ご質問、ご相談とかあればいつでもお気軽にメールしてください。

評価・お礼

hapanleipaさん

ご回答及びBRICSの現状までまとめていただきありがとうございました。とても参考になりました。
投資対象の現状もろくに知らないまま、銀行の担当者の話のみで買い増しを検討していたことに気付き恥ずかしいかぎりです。
今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。

質問者

hapanleipaさん

投資信託買い増しについて

2008/10/13 08:10

 早速回答いただきありがとうございます。
 買い増し資金は現在使い道はなく、あえて言うならば老後資金です。
 ファンドを銀行や証券窓口で購入してはいけないと言うのは、どういった理由からでしょうか。
また、どういった購入方法がベストなのか教えていただけないでしょうか。
 再度の質問で恐縮ですが、ご回答お願い申しあげます。

hapanleipaさん (福岡県/35歳/女性)

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

投資信託と販売会社の選択基準について pokaさん  2008-10-20 22:49 回答6件
投信を考えています yanchanchan2さん  2010-10-15 11:00 回答1件
ファンド構成 かおたんさん  2008-10-04 22:41 回答3件
転勤族の預金方法 ちーちゃんママさん  2007-11-30 12:30 回答5件
新興国在住者、何を選べばよいのか? pasemiさん  2013-02-22 17:41 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

ボーナスが支給された方の資産運用相談(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

海外ファンドを用いた資産運用

海外金融商品を用いた資産運用への取り組み方

荒川 雄一

IFA JAPAN 株式会社

荒川 雄一

(投資アドバイザー)

電話相談

確定拠出年金相談、運用商品選びの方法(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)