相続時精算課税制度を利用した方が・・・ - 遺産相続 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:遺産相続

「相続 専門家プロファイル」相続に関する悩みについて、無料で専門家に一括相談!

相続時精算課税制度を利用した方が・・・

人生・ライフスタイル 遺産相続 2008/09/29 20:41

父名義の100坪弱の土地に母屋とアパートがあり、アパートの収入は年500万位あります。
父は72歳で母は専業主婦で暮らしております。
父は他に現金がありますが、家の新築予定など事情があり親戚に同じ位の借入金があります。
アパートだけ制度を利用して私名義にした場合、メリットはありますか。
相続時に小規模宅地等の減額は受けられますか。
以上、よろしくお願い致します。

jpapaさん ( 東京都 / 男性 / 40歳 )

回答:2件

来年の税制改正

2008/09/30 15:27 詳細リンク

初めまして、税理士の丸山です。

ご質問の内容は分かったのですが、相続時精算課税制度については本年度の適用は止めたほうがいいと思います。この制度自体の問題ではなく、来年予想される相続税法の改正がかなり大掛かりなものになりそうだからです。それによっては相続時精算課税の有利不利にかなり影響がでそうです。特に居住用不動産以外の不動産については。

来年の税制改正をみて、この制度の適用を検討されることをお勧めいたします。

小規模宅地等の減額は、相続時精算課税制度を適用して贈与を行う場合、土地の評価では受けることはできませんが、その評価した金額を相続発生時に持ち戻しして計算する時には受けることができます。

補足

相続時精算課税時の小規模宅地等の減額は、贈与財産には及ばないのでアパートの敷地からは減額することはできません。残されたご自宅部分(二世帯住宅)が被相続人の居住用であれば、特定居住用となり、小規模宅地等の減額を受けることができます。

回答で、アパート部分の持ち戻し時(相続開始時)に減額を受けると書きましたが、間違いでした。改めてお詫びいたします。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

メリットの有無の確認事項です

2008/09/29 21:44 詳細リンク
(5.0)

jpapa 様

初めまして、オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

費用対効果の確認が必要です。確認事項をお知らせします。

1は相続時精算課税制度を選択してアパートをjpapa様名義にされた場合、アパートの賃料がjpapa様の不動産収入になります。

従いまして、お父様の収入から当該不動産収入が除かれた場合の所得税・住民税他の支払と
jpapa様の収入に不動産収入が加わった際の所得税・住民税等の比較によります。

2.アパートの評価額が非課税枠の2,500万円を超えた場合には、贈与税が必要です。相続時に精算し払いすぎの場合は戻りますが、一時的には出費になります。

3.不動産の登記費用が掛かります。

上記3点について試算されるようお勧めします。

なお、十分ご承知のこととは思いますが念のため、国税庁のURLです、

相続時清算課税制度のあらまし
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/pan1504-1/01.htm

お父様が母屋に居住されているため、小規模宅地の要件に該当するものと考えます。

小規模宅地の特例と事業用資産の特例は下記のご一読をお勧めします。

相続税の申告PDF
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/sozoku/shikata-sozoku2008/02.pdf

下記の要件が記載されています。
「小規模宅地等の特例」・・・・12ページ
「特定事業用資産の特例」・・・15ページ

評価・お礼

jpapaさん

ご迷惑をお掛けしまして、申し訳ございません。
今一度、よく考えて相談してみます。
ありがとうございました。

質問者

jpapaさん

評価額

2008/09/30 20:39

お忙しい中、ご回答を頂きましてありがとうございます。
今年、底地を地主さんから買取した時、不動産屋さんに参考までに評価額を聞きました。
アパート建物−約800万 
アパート土地−約3700万
両方だと2500万は超えてしまいます。
母屋を二世帯住宅にした時に利用した方が、よろしいでしょうか。母屋の土地は評価額が約3500万でした。

jpapaさん (東京都/40歳/男性)

質問者

jpapaさん

相続時精算課税制度について

2008/09/30 21:08

お忙しいところ、ご回答を頂きありがとうございます。
所得を父から私に移せば相続対策や母屋の建て替え資金などに利用できると思っていましたが、小規模宅地の減額を受けられるか心配もありました。母屋を二世帯住宅に建て替えた時の利用価値はありますか。それともやはり来年の様子を見た方がよろしいでしょうか。

jpapaさん (東京都/40歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

差押え土地られた土地への新築 ロマンさん  2012-09-29 08:56 回答1件
父の相続破棄と祖母の相続について はいちゅさん  2015-12-08 10:42 回答1件
土地の相続 hooky7さん  2010-07-09 21:44 回答3件
物納って、今の時代無理なのでしょうか? ユナユナさん  2009-03-08 23:22 回答1件
相続放棄物件 ohayasiさん  2008-11-28 21:35 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

相続相談

~おひとりで悩まず、まずはご相談ください~

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)