バルコニーの柱の材質について - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

バルコニーの柱の材質について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/09/04 23:07

木造2階建てを新築するために建築士さんにお願いして設計中です。2階に庇を兼ねた幅1.2mのベランダがぐるりと一周し、ベランダを支える木の柱がベランダの端に立っています。その為、陽射し、風雨に直接にさらされるので、ヒビ割れが生じ、雨水がそこから浸入し、そのままの柱の状態では腐ってしますので、それを防ぐ目的で木の板で柱を覆う(巻く)設計になっています。しかしながら年数を重ねると覆った板の継ぎ目が開きそこから雨水が入り、中の柱のひび割れに浸入して腐る原因となりそうです。建築士さんにそのことを尋ねると3年ごとに柱を覆う板を取り替えれば中の柱は腐らないそうです。柱を板で覆う計画ですと維持修繕費がかかるため何か良い案はないかと思案中です。
○柱は15本、建築士さんはアルミの柱は嫌いなそうです。
○ベランダの出幅を少なくし柱をなくしても良いと思っています。
以上ご教示宜しくお願いいたします。

バリ島のマデさん ( 埼玉県 / 男性 / 58歳 )

回答:4件

バルコニーの柱について

2008/09/05 12:56 詳細リンク

基本的なことですが木が腐らないようにするには常に乾燥していることが第一です。その為には水を完全に断ち切るか ぬれてもすぐに乾くようにしておくか これしかありません。ご質問の内容ですと 柱を板で覆うことで水が入りにくくなると思いますが完全にシャットアウトするのは難しそうです。また完全にシャットアウトできたとしても覆っているのが板ですから乾燥収縮で変形すればその状態は保持できなくなるでしょう。水が入っても速やかにはけて乾くような収まりになっていれば良いかと思いますが そこまでする必然性があるのでしょうか。デザインの問題ならわからないでもありませんが・・・。
中途半端なデティールでそのようなことをすると 「水は入りにくいがいったん入ると出て行きにくい=乾きにくいので腐りやすい」みたいなことになりかねません。
他の先生もご指摘のように 「柱は露出で足元をきちんと処理し防腐剤を塗布して定期的に塗り替える」と言うのが素直な気がします。
メンテナンスフリーの建物は不可能です。考え方ですがある程度手のかかる家の方が長持ちするのかもしれません。以上ご参考まで。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
志田 茂

志田 茂
建築家

- good

なんとも言えませんが・・・

2008/09/04 23:36 詳細リンク
(5.0)

志田茂建築設計事務所 志田と申します。


ぜったいにそのような事がない、とは言いませんが、私のところでやった住宅で外に出ている柱は、10年近く経ちますが、今のところ問題ありません。

3年ごとに覆っている板をとりかえるというのも大変な事です。

外部用の塗装・・・たとえば、オイルステイン とか キシラデコール とか、その他いろいろありますが、それらを塗って、1〜2年おきに塗り変える という手もあります。

アルミじゃなくても、鉄の柱ではダメなのでしょうか?
太い柱にするとか・・?

その設計者のデザインとか考え方がありますので、施工者の意見も聞きながら、設計者ともう一度、キチンと話合われてみてはいかがでしょう。。

評価・お礼

バリ島のマデさん

大変参考になりました。
施工者の意見を聞きながらもう一度設計者と
話し合ってみます。大変有難うございました。

本田 明

本田 明
工務店

1 good

良くわからないのですが・・・

2008/09/05 04:51 詳細リンク
(5.0)

◎う〜ん、良くわからないのですがプランニングの進め方について、私の感じたことなどを

文章を読む限り、相当変わった住宅のプランニングです。
基本的に、そのプランニングを、「良し」とされているのでしょうか?
納得がいかないのであれば、
今のうちに設計者の方ときちんと話をされることが必要なように思われます。
私のような、庶民の方の建物の設計や工事をしている者とすれば、
「建物の周囲をぐるりと回るベランダ」は、それ自身
相当のコストと面積が必要ですので、
大きな敷地と予算があるのであれば良いのですが、
普通の都市型の住宅ではあまり考慮されがたいような形のようなきがします。

「木の板を数年毎に交換すればいい、とか、アルミの材質は設計者が嫌い」
だとかというお話の内容は
私としては、設計者の方がお客様に充分納得していただけるような説明や
打合せをされていない危惧を感じます。
お客様に最終の決定権はあるはずですので、充分に納得された上で物事を決定されることが大事かと思います。

◎具体的な手法について

独立の柱については、軒先が出ていて足元の処理さえきちんとされていれば、
和風の玄関のポーチ柱と同じ状態なので、そんなにすぐ腐るものではないように思われます。
アルミなどの素材の方がメンテフリーであるとは思いますが。

屋根を出すのだけであれば、タルキを2×10[ツーバイフォー工法で用いる木材の規格]などの材料にすれば、1.5m位は軒先を伸ばすことも可能です。

あまり、デザイン性は考慮されてはいませんが、私の作った和風住宅では、
二階に普通のアルミサッシのベランダを設けて、
その屋根は、2×10のタルキで軒先を深くして被ったものがあります。(添付画像)
ただ、このような形は、設計者の思い描いておられる形とは、多分かけ離れているので、
あまり参考にはならないようなきがします。

補足

以下は、私の取り越し苦労で、事実と異なっているかもしれません。

貴殿は、「ベランダの木が腐るのが怖い」というのを理由に
そのベランダの付いたプラン自体を否定したいのではありませんか。
そういう言い方で、設計者と打合せを続けることは、
両者にとって不毛です。
基本的にその案が気に入らないのなら正直にその旨を告げ、
「新しい観点から、全く別の案が出来ないのでしょうか。」
とお願いした方が良いと思います。
私も、お客様と打合せをしていて、
何だか最初から変に細かい所にこだわる人だなー、と思っていたら
お客様の真意は、その細かいことではなく、
どうも基本案が気に入らない。
しかし、否定する合理的な答えが見つからない、
ということだった場合があります。
物事の好き嫌いなど、合理的に説明しがたいことも、
遠慮せずに、正直に話すことが近道のようなきがします。

ただ、その計画は斬新で合理的で美しい案なのかもしれません。
貴殿の慧眼、設計者の才能、そして両者の努力で、
ライフスタイルと場所柄にマッチした、
良質の住宅が出来上がることを祈念します。

評価・お礼

バリ島のマデさん

大変参考になりました。おっしゃる通り相当変わった家です。もう一度、設計者と話し合って
みます。有難うございました。

横山 彰人

横山 彰人
建築家

- good

バルコニーの材質

2008/09/05 07:23 詳細リンク

私もバルコニーの材質に木をよく使います。アルミと比較すると仕上がりも比べものにならないほど良いのですが、弱点は腐りやすい点です。

屋根の庇を長くしたり、腐りやすい土台回りなど工夫したり、質問の文章のように柱を板で覆う方法もありますが、柱が太くなってしまうのでバランスの問題があります。

木が好きなら良さも欠点も理解し、こまめに維持管理をしていくことを覚悟して使わない限り無理でしょう。

少しでも長く持たせる為のメンテナンスの方法を、よく話し合って見たらいかがでしょうか。


分からないところがあれば、事務所にご連絡下さい。 横山彰人

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

一戸建て2Fベランダ支え部分からの雨水侵入 shin_shinさん  2012-06-06 23:38 回答1件
切妻か陸屋根か hanachiruさん  2013-10-20 10:34 回答1件
43条但し書き申請が下りないおそれがある場合の設計契約の相場 ストレッチマンさん  2012-04-12 21:42 回答1件
外構工事費用と土地上げについて nyonyongaさん  2011-06-19 13:33 回答1件
第3種換気の寒さ バンプラさん  2009-04-05 17:26 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)