老後資金が不安な新婚の家計診断 - 家計・ライフプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

老後資金が不安な新婚の家計診断

マネー 家計・ライフプラン 2008/08/31 21:01

家計診断方、お願いいたします。夫(32歳)妻(32歳)結婚一年目です。将来、マンションか一戸建てを買い(遅くても40歳までには)、子供は多くても二人、大学進学させたいと思っています。老後に関して、確定拠出年金を採用をしている企業であり、退職金という形ではもらえず、今からしっかりと貯蓄せねばと思っています。
◆◆月収422,900円(法定控除後330,500円)
?給与天引き
会社天引き積み立て(信託銀行へ積立) 30,100円
持株積立 5,000円 財形住宅 30,000円
財形年金 20,000円 社宅使用料 49,100円
生命保険 5,100円(団体生命保険で1800万程、配当で年40%程度戻ってきます)組合費 6,000円
労災・傷害保険 計1,200円(夫婦二人分)
?天引き以外の支出
駐車場使用料 15,750円(マンション敷地内のもので借り換えできません)車保険料 4,500円
都市銀行で毎月積立 10,000円
電気 7,500円 ガス4,500円 水道4,800円
通信費(ネット)2,100円携帯(夫婦二人)10,000円
電話代 2,700円 新聞代 4,400円
食費(外食含む)60,000円 日用品・被服代7,000円
夫おこづかい(昼食代含む)30,000円
妻おこづかい 10,000円〜20,000円
◆ボーナス夏冬2回(手取り約2,600,000円)
夏冬ともに毎月に加え財年100,000円 財住150,000円 銀行積立 300,000円 夫婦おこづかい400,000円
社宅用住宅総合保険2年で3万程度NHK一括 25,000円
慶弔 不定 家電や家具 不定 帰省 10万
◆現在の貯蓄等
銀行等 2,100万 持株時価 80万 401K 100万

pukkuma211さん ( 東京都 / 女性 / 30歳 )

回答:7件

渡辺 行雄 専門家

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

家計診断の件

2008/09/01 09:52 詳細リンク
(4.0)

pukkuma211さんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『家計診断方、お願い致します。』につきまして、ご主人様の手取り月収金額33万円に占める駐車場を含めた住居費用の負担割合は、19.6%とになっていますので、この水準でしたら比較的貯蓄し易いと思われます。

事実、手取り月収金額に占める貯蓄の割合は、29%近くになっていますので、今の時期にこれだれ貯蓄ができていれば申し分ありません。

これからも出来る限りこの貯蓄水準を維持していただければ十分です。

尚、他の家計支出につきましても、特に過剰と思われる家計支出は見あたりません。

よって、家計は十分に引き締められています。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

評価・お礼

pukkuma211さん

ありがとうございました

回答専門家

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社リアルビジョン 代表
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。

渡辺 行雄が提供する商品・サービス

対面相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
上津原 章 専門家

上津原 章
ファイナンシャルプランナー

- good

今のお金と将来のお金

2008/09/01 11:34 詳細リンク
(4.0)

pukkuma211さんへ
おはようございます。ファイナンシャルプランナーの上津原です。

まだ先のこととはいえ、老後のことは不安ですよね。でも、近い将来にかなえたい夢もかなえたいですね。

さて、老後の不安のことからお話します。
確定拠出年金は、60歳から一時金で受け取ることもできます。また、年金形式でも、年金形式と一時金とを組み合わせたものでも受け取ることができます。気になるのは運用ですが、まだまだ60歳までは長いですので、お金の価値が変わっても普段どおり生活することを大事にしたいところです。そのためには分散投資をしながらもある程度の積極運用は必要だと思います。また、年金制度については会社が想定しているモデルケースもあると思います。もしあればご参考にされたらいかがでしょうか。

家計については、切り詰めすぎず、使いすぎずという感じで節度が取れているように思います。ただ、将来的に見ると、住宅ローンや子どもの教育費もかかってきます。

住宅ローンは、3000万円借入、金利3.3%(全期間固定)、内600万円をボーナス返済とすると、
返済額(概算)は 毎月105,110円 ボーナス分158,300円 となります。

教育費は、オール公立であれば毎月3〜4万円が目安です。毎月の家計の中でやりくりしたいところです。

マイホームなどの大きな買い物をかなえるためには、お金の目標と時間の目標とが両方あると、必要な工夫と目標の貯蓄額が定まってきます。資金繰りの状況によっては、もっと早く夢がかなうかもしれませんね。

評価・お礼

pukkuma211さん

回答ありがとうございます。
マイホームについては、とにかく今はまだ社宅の恩恵を存分に享受しいまのうちにためられるだけためたいと夫婦で考え、マイホーム価格の4割は頭金をためたいと思っていますが、現況を見る限り買い土器ではないと考え8〜10年後の取得を想定していまろす。資金繰りなどの勉強もがんばってみます。
老後資金の分散投資・・・これが課題なんですよね;今から少しでも勉強します。また、一度ちゃんとFPの先生に相談することも検討してみます。
ありがとうございました。

回答専門家

上津原 章
上津原 章
(山口県 / ファイナンシャルプランナー)
上津原マネークリニック お客様相談室長
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。

上津原 章が提供する商品・サービス

その他サービス

ライフプラン作成

~心とお金の豊かな暮らしのための~

対面相談

体験相談会

普段から気になっている、お金の課題を解決してみませんか。

いろいろなライフプランがあります

2008/09/01 12:21 詳細リンク
(5.0)

Pukkuma211様

ファイナンシャルプランナーの渡邉と申します。

非常に堅実な家計管理だと思います。

これからの、ライフプランを考えますと、

1、住宅取得資金計画
2、お子様の教育資金計画
3、老後資金計画

の3点が、大きな資金需要になりますが、

キャシュフロー表をもとに、いろいろな想定をしてみると不安の部分が明確になり
今後の資金プランを立て易くなります。

例えば、現在の預貯金をもとに住宅ローンを組んでの住宅取得、40歳まで資金を貯めて
その後の住宅取得等々

これから、予想されるライフプランを想定されていろいろなシナリオをつくり、
今後数十年の資金がどう変化していくのかが、ご理解いただけると思います。

また、現在の財形ですが、ボーナス含めて年間110万円貯金されていますが、
住宅財形と年金財形合わせて550万円までが、非課税枠です。
それぞれの、加入は5年以上となっておりますので
現状のペースで行きますと5年弱で非課税枠がいっぱいになってしまいます。

確定拠出年金の運用状況はいかがですか? 会社のほうで加入者教育を十分受けて
おられますでしょうか?

確定拠出年金の運用は、投資運用になりますので、内容をよくご理解した上で、
投資戦略を考える必要があります。

ライフプランを含めまして独立系のFPにご相談されることをお薦めいたします。

評価・お礼

pukkuma211さん

回答ありがとうございます。
そぅですね、財形は5年で非課税枠いっぱいになってしまいます。いっぱいになったところで、利率も大してよくなければ、、毎月の財形貯蓄額を減らし、外部の貯蓄に回すつもりでいます。
確定拠出年金の運用状況は、現在の結果から申しましてまったく増えていません。元本保証のものを大部分にしていたおかげで、あまり影響を受けず微減?ですみましたが、これからはもっと勉強して積極的にいきたいとおもいます。運用機関から大量の資料は届きますが、夫が受けた社内の年金教育だけではなかなかやはり素人ですし難しいところもあります。
一度FPの先生に相談することも検討してみます。
ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

楽しく貯蓄をしましょう。

2008/09/01 16:26 詳細リンク
(5.0)

pukkuma211様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

ご相談内容、拝見しました。
老後資金にご不安があるとのこと。

今20代、30代の人たちは、ご存知の通り、原則として65歳からしか老齢基礎年金と老齢厚生年金はもらえないことが確定していますので、仰る通り、自己責任である程度の貯蓄を確保しておく必要があります。

ただ、やみくもに貯蓄していくのは、あまり楽しいことではありません。

どうせやるなら、楽しく貯蓄をしていきましょう。

楽しく貯蓄をするためには、ゴールの設定が必要です。

まずは、どんな家に住みたいか、そして、リタイア後は、どこで、誰と、どんな風に過ごしたいか...等々をイメージしましょう。

そこが決まったら、具体的な数字に落とし込みます。

設定した夢や目標に対して、お金が不足するようなら、国内外の株式や債券を組み入れた「長期分散投資」を考えていきます。

確定拠出年金を採用をしている企業であれば、税制メリットを享受しながら「長期分散投資」が出来ますね。

ちなみに、これら一連のプロセスを専門知識と相談経験に基づいてお手伝いできるのが、独立系のファイナンシャル・プランナーです。

これをきっかけに、一度、FP事務所を訪ねてみてはいかがでしょうか。

以上、ご参考にしていただけると、幸いです。

評価・お礼

pukkuma211さん

回答ありがとうございました。
そうですね、もう少し確定拠出年金について自分なりに勉強したり、専門家の方に相談したりすることも検討してみます。
団塊の世代の子供たちのど真ん中の世代である私も夫も、どうもリスクを敬遠しがちなので、食わず嫌いにならないようまずは自分で知識を習得することからはじめたいと思います。
ありがとうございました。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

将来計画作成のお勧め

2008/08/31 21:30 詳細リンク
(4.0)

pukkuma211 様

初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

現況から判断し、ごお二人で後述するツールをお使いになって、将来計画を策定されるか、または専門家とのご相談でライフプランの作成をお勧めします。

1.お二人のご収入が高いレベルであり、生活費の使用からライフスタイルが固まっていらっしゃるご様子です。

2.既に資産をお持ちで、長期的な投資・運用で資産形成が見込まれます。

例えば、2100万円円の資金を年3.5%で30年間、複利運用した場合の金額は約5,890万円になります。様々な実証研究によれば資産運用の成果の91%は資産配分によって決まると報告されています。
従いましてお手元の資金を国内外の債券や株式への分散投資をお勧めします。

3.毎年の余剰から貯蓄額の積み上げが約170万円になります。

上記を踏まえ

将来の夢や希望をご家族の出産・育児・入学、車・住宅の購入、レジャー・趣味など費用とともに記載するイベント表と、収入、支出そして貯蓄額の年度推移を記入するキャッシュフロー表の作成です。
また、ご自分達の保有する資産を確認するバランスシートです。

これらの表を作成しますと、家計の全体像と将来像が把握でき、夢や希望を実現するための、貯蓄目標も明確になります。サンプルを私のホームページに掲載しています。宜しければご参照ください。
http://www.officemyfp.com/planningtool.htm

補足

なお、今後の支出の参考として下記をご一読ください

子供の教育費
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/30894


賃貸の良さと住宅ローン
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/17058


住宅ローンの金利と我々のリスクプレミアム
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/17757


老後の生活費と必要な貯蓄額
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/16927

投資・運用には基礎知識の習得をお勧めします
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/29948

評価・お礼

pukkuma211さん

早速の回答ありがとうございました。
ご提示いただきましたサイトを確認し、知識の習得にも努めつつ、夫と話し合い、将来計画を作成してみたいと思います。


ファイナンシャルプランナー

- good

老後の不安とライフプラン

2008/09/01 09:43 詳細リンク
(5.0)

pukkuma211さん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

確定拠出年金を採用している企業だからと言ってそれほど不安にならなくても大丈夫ですよ。
確定拠出年金は企業年金の一種で、厚生年金の上乗せ部分を会社任せにしないで、自分で運用先を決めて運用するというものです。年金受取も可能ですが、一時金で受け取ると退職金と同じことです。
ただ、運用先をしっかりと勉強してやらないと将来もらえる年金や退職金が少なくなってしまいます。現在どういうものを選択されているのでしょうか?
定期預金や保険、債券中心ですと、インフレにまけることになりますので、海外株式や国内株式なども運用先に入れたいものです。

また、現在老後資金として財形年金をしていらっしゃるようですね。財形年金としては何をやっていらっしゃるのでしょう?一般的に定期預金や保険や信託、公社債投信などありますがやはりこれもあまり利回り的には有利とは言えません。この低金利の今、利息に税金がつかないという税制上の有利さもあまり享受できません。
30年ほどの運用期間のあるものはある程度のリスクを取って運用する。長期分散投資の考え方で、積み立てていきたいですね。

今後お子さんができ、住宅を購入してローンを払いながら、教育資金の準備と同時に老後資金も考えていくことになります。将来設計をしっかりと立てた上で家計を見直すことを考えてみましょう。そのためにはキャッシュフロー表を作ってみるといいですね。
確定拠出年金の内容、自助努力としての運用、住宅購入計画、教育資金、家計の見直しなどすべてを包括的にFPに相談してみてはいかがでしょう。


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

補足

保険に関して
職場の団体保険は安くて内容も充実していますが、今後転職の可能性があるようですとこれにばかり頼っていると退職で保障がなくなることが考えられます。一部、特に医療保険などは退職後のことも考えて一般のもので準備して、職場の保険は上乗せ位に考えておきましょう。

評価・お礼

pukkuma211さん

的確なアドバイスありがとうございます。
上記中のご質問にお答えします。
確定拠出年金について
夫も私も元本われを避けるため(これではこの制度の意味がないのですが;勉強不足ですね;)今のところ、積立傷害保険・利率保証年金のGIC型保険・SMBC外国債券インデックスファンドの国内投信といった感じにしています・・・。ここ2年ではこの臆病さが幸い?した感じですが、これからはそうもいってられませんね。
財形は、年金は生保、住宅はろうきんです。
夫は今のところ転職の可能性はほとんどありません。保険に関しては、まだ子供がいないので最低のものでいいと思っていました。また、書き忘れましたが私が独身時代から簡保に加入し、満期が40歳の予定です(満期200万位)。費用は私のへそくりから出ています。専業主婦なので、そこもかんがえないといけないですね;

恩田 雅之

恩田 雅之
ファイナンシャルプランナー

- good

確定拠出年金について

2008/09/01 11:59 詳細リンク
(4.0)

pukkuma211 さん

はじめまして、FPの恩田と申します。

老後資金については確定拠出年金を中心に考えられることをお勧めします。

確定拠出年金は、会社が退職金の原資を払い従業員の方その原資を運用して将来の退職金を形成していく制度になります。

確定給付年金と違い会社が退職時の退職金額を保証せず、従業員の方がいくつかある運用対象のなかから運用先を選択して運用の結果次第で退職金額が決定する退職金制度です。
運用した退職金は60歳以降年金として受給することになります。

また、60歳までに運用した運用益に関しては途中で支給することをせずに全て運用に回します複利の効果の高い運用が可能になるます。途中で支給しないので税金も発生しません。

ご自分で自由に運用先を選べないという難点はありますが、長期で時間分散をしながら運用できる制度です。

運用次第で60歳以降の受給額が変わります。投資に関する勉強をすることにより、確定給付の退職金よりも高い退職金を得ることが期待できます。

一般的に夫婦2人でゆとりある老後を送るための資金として60歳までに3000万円といわれています。

老後資金としては、確定拠出年金で運用した金額をベースにして足りない部分を他の貯蓄や運用でカバーすると考えられたらいかがですか

評価・お礼

pukkuma211さん

回答ありがとうございました。
401k以外のところで老後のための資産形成をがんばってみます。

質問者

pukkuma211さん

詳しくは

2008/09/01 21:37

的確なアドバイスありがとうございます。
上記中のご質問にお答えします。
確定拠出年金について
夫も私も元本われを避けるため(これではこの制度の意味がないのですが;勉強不足ですね;)今のところ、積立傷害保険・利率保証年金のGIC型保険・SMBC外国債券インデックスファンドの国内投信といった感じにしています・・・。ここ2年ではこの臆病さが幸い?した感じですが、これからはそうもいってられませんね。
財形は、年金は生保、住宅はろうきんです。
夫は今のところ転職の可能性はほとんどありません。保険に関しては、まだ子供がいないので最低のものでいいと思っていました。また、書き忘れましたが私が独身時代から簡保に加入し、満期が40歳の予定です(満期200万位)。費用は私のへそくりから出ています。専業主婦なので、そこもかんがえないといけないですね;

pukkuma211さん (東京都/30歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

家計診断お願い致します めーたろうさん  2013-07-21 08:21 回答1件
収支バランスと繰り上げ返済について snoopy7さん  2013-02-22 23:20 回答3件
家計診断をお願いします ひよこ5さん  2013-04-12 14:26 回答2件
赤字家計の我が家で改善できること momoirosangoさん  2010-11-04 16:53 回答3件
家計診断お願いします。 へちまさん  2014-01-09 01:46 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 結婚、二人で考えるマネープラン相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)