そうについて - 心の病気・カウンセリング - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の病気・カウンセリング

主人が先日、軽そうとの診断を受けました。この心の病は完治するのでしょうか?また、沢山の物事に手をつけようとし、私まで巻き込まれることがあります。主人の気分が高揚しているときには止める事ができません。浪費も目立ちます。見ているだけしかないのでしょうか?上手な対処方法があれば教えてください。

enaさん ( 埼玉県 / 女性 / 30歳 )

回答:2件

茅野 分 専門家

茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)

- good

そう状態(躁鬱病)について

2007/02/26 14:06 詳細リンク

ご主人が軽い躁状態にあるとのこと、心よりお見舞い申し上げます。と申しますのは、躁状態というのは、''本人はあまり困らないものの、周りの方々が困る病気''だからです。躁症状とは

''・気分の高ぶり ・怒りっぽさ ・誇大性 ・話し続ける ・考えが止まらない ・気が散る ・じっとしていられない ・お金を使い過ぎる ・異性を誘惑する ・眠らない ・食べ過ぎ飲み過ぎ''

などが挙げられます。いずれも本人にはあまり自覚がなく、更に軽い躁状態はむしろ''元気が良い、調子が良い''くらいに誤解されるものです。しかし周りの方々はご本人の言動に''振り回され迷惑する''ことが少なくありません。特にお金に関しては、借金をしてまで使い込まれる方もいて、確実な対処が必要になります。

躁うつ病にはリチウムや''バルプロ酸''といった''抗躁薬''や''気分安定薬''が効果的です。従って躁の兆候が見られたらできるだけ早く開始されることをお勧め致します。しかし本人が飲もうとしないことには始まりません。このような時には''周囲の方々とご相談ご協力''をいただき、何とか確実な治療へ導入できるよう''繰り返し説得''をお願いします。どうにもならず、状況が悪化する時には''専門の病院へ入院''も一考です。主治医とご相談してみて下さい。

躁鬱病は鬱病に比べ''若い時''に発病し''繰り返す''病気です。従って一旦、改善しても薬を止めないようにご注意下さい。特に鬱から躁に転じると気持ちが大きくなり、もう大丈夫なのだと楽観視しがちです。そして無理な言動をして再び鬱に陥ります。つきましては、''軽い鬱の時に躁の時の言動を振り返り''、病気の自覚を持っていただけるよう病気の学習をするのが効果的です。

とにかく今が一番大変な時でしょう。心よりお見舞い申し上げます。

茅野 分 (銀座泰明クリニック)

補足

銀座泰明クリニックのリンクは以下へ移転しました。
http://ginzataimei.com

回答専門家

茅野 分
茅野 分
(東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
銀座泰明クリニック 院長
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。

茅野 分が提供する商品・サービス

対面相談

東京・銀座の心療内科・精神科

夜間・土日も診療しています

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

まずはお薬を

2007/02/26 16:47 詳細リンク

軽い躁状態にある方が、そのことを理由に精神科を初診されることはむしろ稀ですので、以前からうつ病で精神科に通院されていたのではないでしょうか?
抗うつ薬の副作用として、軽そう状態なることがあります。抗うつ薬は非常に有用な薬ですが、副作用もあります。副作用があっても、それ以上に役にたつ大事な薬ですので、副作用を恐れずに処方してもらってください。

躁状態になってしまったら、まずお薬で躁状態を抑えることが今は一番大事でしょう。

軽そう状態の時は、ご本人はきわめて気分が良いのですが、お金を使いすぎたり、攻撃的になって人間関係を壊したりしがちですので、後で社会人として大変困ることになります。そのことをご本人にきちんと理解して頂くことも大事です。

enaさんは、「私まで巻き込まれることがある」と仰っているくらいですから、巻き込まれていることを客観的にみていらっしゃるかと思いますが、仰る通り、巻き込まれないように、少し距離をおいて、対応なさってみて下さい。躁状態は長くは続かないのが一般的ですので、暫くの辛抱です。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

涙が止まりません。 サイジさん  2016-03-14 11:41 回答1件
心の病気なのかわからないのですが ありさん9549さん  2014-10-15 17:08 回答1件
精神疾患の治療と受験勉強の両立についての相談 こななこさん  2014-06-30 23:07 回答1件
出社時の恐怖 ケイン919さん  2013-10-05 20:50 回答1件
心の病気は本当にありますか? sora.さん  2013-02-07 06:40 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話相談】 90分 イメージ療法で自分を変える

アダルトチルドレンの方や、過去にトラウマがある方におすすめです!

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)