旗竿状地の進入路について - 不動産売買 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

旗竿状地の進入路について

住宅・不動産 不動産売買 2008/08/01 12:54

一年半前に、公道より奥にある旗竿状地を購入し家を建てました。
隣の家(A氏)も同条件の土地で、4mの進入路は私と隣の家が半々で共有しています。

最近、公道に接しかつ上記進入路にも接しているお宅(B氏)が引越して来たのですが、
車の出し入れにこの進入路を使うと主張しています。

理由は、住宅会社との契約書「重要事項説明書」の部分に、
「進入路は分譲地共有者全員のものであり、個別の占有を禁止する。」と書かれているからとのこと。
(但しこの件は、私とB氏の契約書には記載されているが、A氏の契約書には記載なし)

更には、公道と進入路が接する隅切りをB氏が所有しているとのことで、
その進入路は私とA氏、B氏が車の出し入れも使ってよいと説明されました。
この辺りは契約書に特に記載無く、また私の契約時にもBさんの車が出入りするとの
説明はありませんでしたので、後付けだなあとは思います。

私が該当する進入路はB氏宅に対し北側なのですが、南側も同様のトラブルが起きていて、
同じく隅切りを持っているからと説明をされ一度は収まったそうなのですが、
実はその隅切りは南側で旗竿状になっているお宅が持っていました。(嘘をつかれていた)
それを聞いた瞬間、北側の隅切りの所有も疑わしい限りです。

実際にはBさんと直接話をせず、住宅会社を通して話をしているのですが、
売れ残りの敷地だったこともあり、住宅会社もBさんの味方をして、
私とA氏を丸め込もうとしているようで全く納得いきません。

専門的な知識も無いためどこまで主張できるのかがわからず困っております。
進入路の所有者は私なので通るなと言えるのか?
契約書に上記の記載があるため、泣かないといけないのか?

この土地を売るとなった場合に大変影響が出てしまいます。

ご教授願います。

ranpoloさん ( 静岡県 / 男性 / 32歳 )

回答:2件

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
お金と住まいの専門家

- good

路地上敷地について

2008/08/01 23:34 詳細リンク
(4.0)

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

ご質問の件ですが、権利のある当事者とこの住宅なり土地を販売、若しくは仲介業者とで一同に会して業者の説明と今後について話し合いをすべきかと思います。
一軒ずつ別々に話合いをすると、言った言わないの話になりますので一同に同じ場所と時間で会合することです。

そこで決まった事項について、参加者すべての署名捺印で覚書等を結ぶべきかと思います。

こうした事例は、業者側がきちんとそれぞれの買主に、売買契約の際に同じ内容で決まりごとを重要事項に記載しなかったことに起因しています。
ある意味業者の手落ちです。

きちんと業者にも責任を持たせて、交渉されることをお勧めします。


以上、ご参考になれば幸いです。

詳しい説明が必要でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。



***住まいづくりを中立的立場でサポート!!

*不動産購入&住宅建築サポート受付中! 詳しくはこちら

回答専門家

寺岡 孝
寺岡 孝
(東京都 / お金と住まいの専門家)
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。

寺岡 孝が提供する商品・サービス

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

対面相談

【4/29・祝日開催】注文住宅の設計・見積をプロがチェック

契約前に住宅メーカーや建築家の設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

双方の合意があるかです

2008/08/01 23:43 詳細リンク
(4.0)

はじめましてクレアホームの篠原と申します。
宜しくお願いします。

ご質問の件ですが、それぞれの契約書や重要事項説明、覚書等の内容を見てみないと、詳しいことは言えませんが、すみきり等の権利関係に関しては、登記事項証明書と、公図、契約書の内容を確認すれば分かると思います。

隣地との約束ごとに関しましては、通常、同じ内容で合意した旨の、取り交わしをするのが普通ですね。

今回のように、こちらには書かれているが、あちらには書かれていないと、言うことはないと思います。ranpoloさんとB氏は隣接しているようなので、お互いの合意書には、それぞれが記名、押印した合意書があったほうがいいでしょうし、A氏とB氏は直接的に関係ないのであれば、合意書は必要ありません。

ただ、「分譲者全員のものであり」の文言が入っているのであれば、全員の契約書なり重要事項説明に記載されるべき内容だと思われます。

いずれにしましても、お手元にある契約書等をみて判断しなければいけませんので、静岡であれば、県の都市住宅部不動産取引室に、契約書等をもってご相談にいかれてはいかがでしょうか。

以上、参考になりましたでしょうか?
その他に質問がございましたたらお気軽にご相談ください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問者

ranpoloさん

回答頂き、ありがとうございます。

2008/08/02 19:09

早速、住民を集めての説明会を実施しろと業者に言ったところ、
すぐにそういう場が設定されました。
ちょっと急なので、全てのお宅が集まれるかが不安ではありますが。
とにかく、全員に同じ説明をしてもらった上で、その業者としての対応を伺いに行きます。

ありがとうございました。

ranpoloさん (静岡県/32歳/男性)

質問者

ranpoloさん

回答頂き、ありがとうございます。

2008/08/02 19:12

早速、住民を集めての説明会を実施しろと業者に言ったところ、
すぐにそういう場が設定されました。
「分譲者全員のものであり」の文言が全員に入っていない事を主張しようと思います。

合意書についても、提案してみます。

ありがとうございました。。

ranpoloさん (静岡県/32歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

ローン審査不合格の為、契約白紙について ケンケン2さん  2015-03-04 07:21 回答1件
中古契約直前にトラブル発生。 メローイエローさん  2018-05-30 08:15 回答1件
土地契約後の建物契約への不信について mame1120さん  2015-09-28 08:22 回答1件
期限の定めのない建築条件付き土地売買契約について こもれびさん  2012-12-11 06:20 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

住宅購入相談コンサルティング

これから住宅を購入する方にアドバイスをします

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)

その他サービス

戸建て住宅内覧会同行サポート

契約前の内覧会にも同行いたします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)