イレギュラー? - 年金・社会保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

イレギュラー?

マネー 年金・社会保険 2008/07/05 01:12

こんばんは。
結婚していて子供は、まだいません。
12月末までフルで働いていたので夫の扶養に入ったのは2月なのですが、失業給付金を受けている間、夫の扶養に入れないと知らず、そのまま入ったまま失業給付金を受け取り終わりました。
先日より、やっと仕事が見つかりました。パートでのお仕事で月7万ちょっともらえます。
また、在宅ワークもしていますが、こっちが5月6月とあわせて経費を引かず20万ぐらいありました。在宅も継続して続けるつもりですが、パートをしたので収入はたいして見込まれません。月にして2万あればいい方かと…
そこで、質問になりますが、夫の扶養に入ってられるのは130万以内ということですが、私の場合、失業給付金は所得にあたりますか?というのも、失業保険で40万程いただいたので、在宅と合わせて今で60万ですのでパートも抑えないといけないかなと思い…

本当は、子供が出来るまで働くつもりですので、15日以上働き保険をつけてもらおうと思ったのですが、扶養範囲内希望と出してたので保険を付けてもらうことが出来ないので、夫の被扶養者でいたいので…

イレギュラーで、自分で調べてもわからなかったので教えて下さると嬉しいです。
宜しくお願いします。

バズくんさん ( 北海道 / 女性 / 27歳 )

回答:3件

山宮 達也 専門家

山宮 達也
ファイナンシャルプランナー

- good

健康保険の扶養について

2008/07/05 02:06 詳細リンク

バズくん様 はじめましてFPの山宮と申します。

**健康保険の扶養の収入要件は以下のとおりです。

給与収入であれば60歳未満は130万円未満です。
事業所得がある場合は
給与収入+(事業収入-経費)が年間で130万円未満になるようで
あれば扶養に入れます。

また失業手当受給中は基本手当日額(1日当り支給される金額)が
3611円を超える場合は年間130万を超える収入があるとみなすので
健康保険の扶養には入れません。
(健康保険組合によっては金額にかかわらず失業手当受給中は扶養
に入れないところもあるようです)
失業給付の受給が終了すればその後の収入要件が130万円未満に
該当すれば扶養に入れるようになります。
健康保険の扶養は申請時点以降の収入が年間でいくらになるかで
判断するのが一般的ですが、健康保険組合によっては基準が異なる
ところもあるようなので一度ご主人の会社の担当者か健康保険組合
に確認してください。

回答専門家

山宮 達也
山宮 達也
(神奈川県 / ファイナンシャルプランナー)
070-4004-0236
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

相談者自身が考えて行動を起こせることを目指します

知らないと損することが多い世の中です。保険や公的な手続きは、自分からアクションを起こさないと得られるものはありません。相談者のお話をよくお聞きして、相談者自身が自らアクションを起こせるようなアドバイスを行ってまいります。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
岡崎 謙二

岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー

- good

扶養について

2008/07/05 11:54 詳細リンク

こんにちわ、FPコンサルティング岡崎です。

確かにイレギュラーですが、しっかりと対応すれば大丈夫です。

まずは、失業給付金を受けている間、夫の扶養に入っていたというのが問題でしたが・・・

基本的に夫の扶養は130万以内が基本ですが、今後年間130万超えると予想されう時というのがポイントです。月108,333円を超える時は不要を外れる必要があります。この金額を在宅ワークは収入か所得(収入ー経費)とみなすか健康保険組合によって取扱が異なりますので確認してください。

ご主人の会社の健保規定を確認されるのがベターですね。

山中 三佐夫

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー

- good

失業保険(給付)は非課税です!

2008/07/05 12:39 詳細リンク

バズくん様へ

はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
今回、バズくん様からのご質問につきまして、お応えさせていただきます。
下記をご参考にされてはいかがでしょうか。

(ご参考)
1.扶養に入るための基本的年収は、
130万円未満ですが、失業保険(給付)は非課税で収入には入りません。

2.但し、失業保険を受給中は扶養に入れないことが原則ですので、受給終了後に扶養申請をすべきでありましたね。そこで、社会保険事務所へ電話で相談(事情を説明)されてはいかがでしょうか。

以上

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

扶養に・・・ バズくんさん  2008-06-23 22:44 回答1件
扶養について ぐーぐーさん  2008-10-15 13:32 回答4件
個人事業主が障害者になった場合 rumandさん  2011-04-19 23:13 回答2件
結婚・退職・妊娠・出産について教えてください。 姉やんさん  2009-11-06 17:27 回答1件
夫の扶養に入るタイミングについて 桃りんさん  2009-06-27 15:36 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)