ライフプラン - 家計・ライフプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

ライフプラン

マネー 家計・ライフプラン 2008/07/04 20:31

私の両親は71歳父・67歳母で、農業兼不動産収入で暮らしてます。
義父は亡くなり、義母(60歳)は弟さんが経営している所で、会計と役員をしてます。
私(専業主婦・32歳)は一人っ子で、旦那(会社員・34歳)も一人っ子で、戸籍の筆頭者は私です。
娘が2歳で居ます。
私の両親と敷地内同居をしてます。

私の両親がいつなくなるかは分かりませんが、現状だと遺産相続で、50%納税する立場にいます。
旦那の祖母がもう亡くなりましたが義父(次男)の名義だった所に住んでます。 旦那の方は詳しくは分かりませんが、祖母と義母が住んでる所が、遺産相続の対象になってきます。

遺産はいつか入ってくるだろうけど、いつ入ってくるか分からないものだからといって、節約ばかりは嫌なので、旦那の年収約550万円の内、今年は200万円の貯蓄を目標に家計管理をしています。

両親の不動産収入ですが、飲食店の家賃収入とアパート20戸と駐車場がいくつかあります。3年前ぐらいに飲食店のオーナーになったのですが、その収入がないと固定資産税が払えないような状況下にいます。固定資産税は上がってくのに対し、アパート・マンションが沢山出来て、家賃は築年数もあるので下げないと入居者が居なくなるような状況です。飲食店もここ最近家賃を10%下げました。

後に不動産を管理していくときに不動産収入にあまりメリットを感じません。 10年〜20年もすると状況が変わったりして、借り手が居なくなれば、税金は大変だし、そうなると土地の買い手も居ないだろうし、どういう風にライフプランを立てれば良いのか、わかりません。

地道にお金を貯めても、遺産相続で多く持ってかれるのも嫌だし、だからといって貯めなければ、何かあった時に大変な気がするので、こういう悩みの方ってどういう風にされてるのでしょうか?

ユナユナさん ( 埼玉県 / 女性 / 31歳 )

回答:8件

上津原 章 専門家

上津原 章
ファイナンシャルプランナー

- good

相続財産をどうするか

2008/07/05 14:38 詳細リンク
(3.0)

ユナユナさんへ
こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの上津原です。

相続税のこと、いつ起こるかわからないので非常に悩ましいことと存じます。とはいえ、相続財産の価値以上に相続税がかかるわけではないので、ポイントとしてはいかに現金化できる財産を持つかにかかっているように思います。

現金化できる財産が少ない場合は、今もっている財産を魅力的にすることです。

不動産収入にメリットを感じないためその不動産を売却するにしても、魅力があって初めて誰かが不動産を買われるのだと思います。だから、まずすることはご両親の持っている不動産を今より魅力的にすることだと思います。金属部分にさびが付いていればさびを落として塗装をして、外壁の色が薄汚れていれば、高圧洗浄をするか塗装を塗りなおすかが必要です。
家賃の値下げは極力避けたいところです。

ライフプランについては、特にキャッシュフロー表については、複数のケースでシミュレーションをすると良いでしょう。相続財産がない場合を仮定したキャッシュフロー表もつくる必要があると思われます。

評価・お礼

ユナユナさん

納税の金額に対して、両親の現金はは少ないところです。

アパートは埼玉県住宅供給公社が管理しているので、入居に収入条件があるので収入に対しての家賃の相場が高かったので、下げたような状態です。

両親共に20年以上長生きすると子供の学費などは、相続財産がない場合があるので、一般的に必要なお金は貯めていかなくてはいけないと思ってます。

回答専門家

上津原 章
上津原 章
(山口県 / ファイナンシャルプランナー)
上津原マネークリニック お客様相談室長
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。

上津原 章が提供する商品・サービス

その他サービス

ライフプラン作成

~心とお金の豊かな暮らしのための~

対面相談

体験相談会

普段から気になっている、お金の課題を解決してみませんか。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

資産が不動産に集中し過ぎているようです。

2008/07/06 10:34 詳細リンク
(2.0)

ユナユナ様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

ご相談の件、ご両親の資産が不動産に集中し過ぎているようです。昔から、財産3分法と言って、現金(債券)、株式、不動産に分散させることが、資産運用の基本です。

ご両親の若い頃は、不動産がどんどん値上がりしていった時代でしたので、アパート経営に傾倒し過ぎてしまったのでしょう。

今は、不動産がどんどん値上がりしていく時代では、ありませんので、財産3分法の基本に立ち返って、一定割合の不動産を売却し、金融資産の保有割合を高めるようアドバイスされるとよいでしょう。推定相続人であるユナユナ様ご自身の問題でもありますので。

確かに、貸家建付地は、相続税の財産評価の際に、評価減が使えて、節税対策になりますが、節税は、生命保険などでもある程度まで出来ますし、はじめから物納を予定していること自体がリスクといえます。

旦那様の年収約550万円の内、今年は200万円の貯蓄を目標にとのことですが、ご両親の資産に対して、どこかアンバランスな感じがいたします。

相続の問題がスッキリと解決すれば、ユナユナ様ご自身のライフプランも見えてくるのではないでしょうか。

以上、ご参考にしていただけると、幸いです。

評価・お礼

ユナユナさん

財産3文法ですが、株は祖父の遺産相続後時に父は購入してます。 12年ぐらいは所有してましたが売りました。 もう株は運用するつもりはないそうです。

一部不動産を売却し、生命保険に加入し節税は出来たところで、両親がすぐ亡くなればメリットはあるかもしれませんが、長生きすると不動産収入の方が生命保険の節税するより、納税が増えた所で相続人への遺産金額も増える可能性が多いと思います。 机上の空論でしかありませんが。

物納はリスクかもしれませんが、一部の生産緑地になってない畑が宅地の中にある状態で、固定資産税が高いのです。 固定資産税が高いのは、評価額も高いので、そこを物納と考えてます。

両親の資産とのアンバランスはありますが、例えば20年も両親が健全であると、子供の学資などは自分たちで積み立てて置かなければ対応出来ないので、一般的な年収550万円ぐらいの方のお金の使い方を参考に固定費や生活費を設定すると、家賃や固定資産税などがないので、貯蓄目標が200万円となりました。

自分たちがローンしてマイホームを購入するのは意味がないので、相続が発生したら家の建て直しを考えてますが、それがいつになるのかわからないので、具体的な目標が見えてきません。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

渡辺 行雄 専門家

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

ライフプランの件

2008/07/07 09:42 詳細リンク

ユナユナさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『地道にお金を貯めても、遺産相続で多く持ってかれるのも嫌だし、だからといって貯めなければ、何かあった時にたいへんな気がするので、こういう悩みの方ってどういう風にされているのでしょうか?』につきまして、ご両親が営んでいる不動産事業につきまして、収益が見込めなくなってしまったのでしたら、一度見直しをする必要があります。

不動産事業を存続させるために、他の事業収益で補てんしているようでは、これからも続けていく必要性が乏しいかも知れません。

また、本来不動産事業につきましては、収益性と合わせて遺産相続の意味合いもあります。

よって、相続が発生した場合にも、不動産事業が十分にその効果を発揮するのかも、この機会に確認をしておく必要があります。

詳細につきましては良く分かりませんが、ユナユナさんがせっかく地道に貯めていった預貯金が相続税の支払いに消えてしまうようなことは、避けるようにしてください。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

回答専門家

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社リアルビジョン 代表
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。

渡辺 行雄が提供する商品・サービス

対面相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

ライフプラン作成のお勧めと相続に関する知識の紹介

2008/07/04 23:00 詳細リンク
(2.0)

ユナユナ 様

初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

お悩みを抱えているだけではなかなか解決しません。

既にご存知とは思いますが、

例えば相続税ですが、ユナユナ様の場合、ご両親のどちらかがお亡くなりになった際の基礎控除は5,000万円+1,000万円×法定相続人数になりますし、被相続人の居住用不動産の評価は減額されます。そして貸家建て付け地も評価は減価されます。

基礎控除額の詳細は国税庁の此方のページを参照ください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4102.htm

ユナユナ様の場合の小規模宅地の特例はこのページが該当します。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/sozoku/10/12.htm
貸家建て付け地の評価
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/34103

またアパート経営は確かに割が合わない例が多いのですが、借入金が無ければ土地の売却も有効な手段です。

そして、ユナユナ様ご夫婦の生活設計も、下記ツールを利用して、プランニングをされるようお勧めします。

将来の夢や希望をご家族の出産・育児・入学、車・住宅の購入、レジャー・趣味など費用とともに記載するイベント表と収入・支出そして貯蓄額の年度推移を記入するキャッシュフロー表の作成です。また、ご自分達の保有する資産を確認するバランスシートを作成すると現在のポジションが分かります。
これら各表を作成しますと、家計の全体像と将来像が把握でき、夢や希望を実現するための、貯蓄目標も明確になります。

サンプルを私のホームページに掲載しています。宜しければご参照ください。
http://www.officemyfp.com/planningtool.htm

補足

参考資料として「子供の教育費」
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/30894

また、「老後の生活費と必要な貯蓄額」はご両親の生活費の参考としてお読みください
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/16927

より専門的な知識やプランニングが手におえない場合は、FPに相談されるようお勧めします。
ちなみに本日、ライフプランのセミナー案内を掲載しています。宜しければご一考ください。
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/34103

評価・お礼

ユナユナさん

欲しい情報がない感じです。
私が情報を提示してなかったのがいけませんが、小規模宅地の対象にはならないので、参考みなる情報がなかったので。


ファイナンシャルプランナー

- good

早めに相続対策を!

2008/07/05 08:15 詳細リンク
(3.0)

ユナユナさん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

「現状だと遺産相続で、50%納税する立場にいます」
とのことですが、早めに相続対策を考えましょう。

ご両親が元気なうちでないと相続の話はできません。
いまから対策を考えておくといいでしょう。

まず相続税評価額を正確に知る。
その上で物納(相続税を土地で納税する)がいいのか、前もって売却し納税資金を作っておくのがいいのか、その時に売却して納税するのかなどを考えてみます。

一部売却可能であれば、法定相続人を受取人とする保険に加入することで相続財産を減らすこともできます。保険金は法定相続人×500万円までは非課税となります。
また、お子さんに毎年一定額を贈与し、多少の相続税を払うことで財産を減らすことができます。

相続税は相続財産の金額によって税率が異なります。すこしでも相続財産を減らす対策を考えましょう。
早めに専門家に相談するといいでしょうね。

今のうちであればいろいろな対策が考えられると思いますよ。


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

評価・お礼

ユナユナさん

農地は周りが宅地になってる所が多いので、基本的に農地を物納予定です。

法定相続人は旦那は旦那の実家の事もあり婿養子の予定はないので、2人で1000万円までの非課税なので、それに伴う手間もあるので、両親は考えてません。

生前贈与110万円ですが、義実家までの帰省費や車の保険や私の生命保険や敷地内同居の固定資産税など親が払ってるので、いくらという形ではないですが、財産は減ってます。

節税対策はリスクもあるので、両親は考えてません。

伊藤 誠

伊藤 誠
ファイナンシャルプランナー

- good

ライフプラン

2008/07/05 11:04 詳細リンク
(2.0)

FP知恵の木の伊藤です。

ユナユナさんは550万円の収入で貯蓄目標200万円とのこと、とてもしっかりされていると思います。

ご両親の財産の将来について色々ご心配があるようですね。でも、一般の人からみれば羨ましい悩みと思います。

ユナユナさんが置かれている状況のすべてがわかっているわけではありませんので、断言はできませんが、冷静に分析すれば有効な対策は色々あると思います。

たとえば、固定資産税の上昇や近隣に新しいアパートなどが建築されて借家人の確保が困難になることを予想されていますが、見方を変えれば発展する可能性の高い地域に不動産をお持ちになっているということが推察されます。

ご両親の年齢は相続対策には適した時期にいらっしやいます。早めに専門家に相談されてできることから少しづつ継続されれば、長い間には大きな違いが出てきます。

漠然とした不安をかかえているより、ご両親の財産の評価額を正確に把握し有効な対策を具体的に
実施するほうが安心できます。

ご両親にしても、かわいい一人娘が悩んでいることを知ればご協力していただけるのではないでしょうか。

評価・お礼

ユナユナさん

不動産は、不動産会社に管理をお願いしてます。
アパート・マンションは数がありすぎるぐらいなので難しいです。
アパートは埼玉県住宅供給公社が管理しているので、入居に収入などの条件がある状態です。

生前対策は両親は考えてません。
税金はその時その時で変わるので、
その時に合わせて対応しろって感じです。

岡崎 謙二

岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー

- good

今から対策すれば十分大丈夫です

2008/07/05 12:01 詳細リンク
(3.0)

こんにちわ、FPコンサルティング岡崎です。

ちょうど先週同じ悩みの方が相談に来られましたので回答します。

漠然とした不安のようですが、まずは資産一覧表を作成して、その中で有効な資産・不良資産・売価yくする資産など位置づけします。同時に評価を出して資産総額を把握します。そしてその内容によって対策を取ります。

やることはたくさんありますがひとつずつ整理していけば大丈夫です。なかなか一人では大変でしょうから、FPに依頼するのもひとつの方法です(地元の優秀な独立FPを紹介可能です)

それにしても200万円の貯蓄を目標に家計管理をしているんは素晴らしいですね。その調子でご両親の資産もしっかりと管理してあげてください。

評価・お礼

ユナユナさん

1つ1つ片付けて行くようですね。

数年前に父は税理士と話していて、総資産額はおおよそ付いてます。

最終的には信頼できる専門家探しですね。

山中 三佐夫

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー

- good

親御さまの将来を考慮にライフプランを!

2008/07/05 14:22 詳細リンク
(2.0)

ユナユナ様へ

はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
今回、ユナユナ様からのご質問につきまして、お応えさせていただきます。
下記をご参考にされてはいかがでしょうか。

(ご参考)
1.ユナユナ様家の現状と将来につきまして、
収入の維持及び全般的な対策の継続を実行されることと考慮いたします。

2.現在、アパート(20戸)及び駐車場を経営されている場合、
私がアドバイスを申し挙げなくとも、オーナーさまとすれば日々満足・不安・疑問があると思います。

3.そこで、オーナーさまの管理上の負担を他に委譲されることも必要と考えます。
(例)
・現状の収入の維持管理を⇒信頼おける不動産業者に募集や管理を
・税金等の管理及びアドバイスを⇒信頼おくる税理士等で
・相続税評価及び対策を⇒信頼おくるファイナンシャルプランナー等で

4.上記を基盤として、ユナユナ様のライフプランをご検討されてはいかがでしょうか。

以上

評価・お礼

ユナユナさん

不動産に関しては、管理会社に任せてあります。

アパートは埼玉県住宅供給公社なので、入居に条件があったりしますが、信頼はおけます。

駐車場などは、地元の不動産会社にお願いしてあります。

その他は信頼できる専門家を探すようですね。

質問者

ユナユナさん

正直言えば馬鹿らしいですよ・・・

2008/07/07 00:49

両親の資産に対してアンバランスな貯蓄目標は、正直馬鹿らしいですよ。

旦那の年収の約2倍の税金(住民税など全部ひっくるめてですが)を両親は払ってます。

遺産相続で約半分持ってかれても、不動産収入をそのまま引き継ぐと働かなくても無駄遣いをしなければ暮らしていける状態です。 
例えば子供は私1人なので1/2を評価額通り不動産を全部現金化して、販売終了になった夏の国債に全額つぎ込んだら、利息は旦那の年収よりも多いです。
例えばは机上の空論でしかありませんが。

目標があるからライフプランが決まって行くのではないですか?

では、アンバランスな貯蓄目標はどうすれば良いでしょうか?

正直言えば貯蓄なんてしなくてもかまわないと思ってます。
お金の使い方が分からないのですみません。
そして旦那が働いたお金です。 無闇には使えません。
旦那の実家からの生前対策で、旦那の通帳には贈与税にならない程度のお金が入金されてます。かれこれ2000万円ぐらいにはなってるのではないでしょうか?

遺産相続でもめる相手もいないので、贅沢な悩みですみませんが、参考になるようなライフプランがないので、書き込みさせて頂きました。

アンバランスな貯蓄目標とはどういう事を意味して表現されたのでしょうか?


不動産を売って金融資産にするには相手が納得出来る内容でないと出来ないと思います。
不動産・株・現金で、不動産が一番現金が増えやすいと思いますが、それを不動産を売って金融資産にする事によるメリットはなんでしょうか?
不動産が一番良いと思ってる人に説得力がある方法を教えて頂きたいです。

ユナユナさん (埼玉県/31歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

家計診断をお願いします ひよこ5さん  2013-04-12 14:26 回答2件
家計診断をお願いします 満天星さん  2013-04-05 11:46 回答2件
自宅の売却と家計について s983606さん  2009-04-28 12:44 回答4件
シングル女性 家計診断と資産管理について grancedore82さん  2014-11-07 08:20 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 結婚、二人で考えるマネープラン相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)