養育費の減額請求について - 離婚問題 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

養育費の減額請求について

2008/06/11 02:03

私と夫(47歳)は私が初婚、夫は再婚です。夫は元妻(会社員、手取り25万円)との間に13歳(私立中学1年生)の子供が一人いて養育費として毎月23万円支払っています。現在、夫の手取り月収は46万程、ボーナスは夏と冬でそれぞれ手取り約120万円ほどです。そして私と夫の間に今年2月に子供が誕生し、それを機に私は会社を退職しました。私たちは神奈川県内でアパート暮らしをしています。毎月の家賃や子供にかかる経費などで毎月23万円ではとても足りなく、ボーナスを充ててぎりぎりの生活をしています。また夫は離婚の直前に転職していますが、退職金のほとんどは家のローンの返済に充て、貯金はほとんど残っていません。その家も元妻へ渡しています。(ただし1000万円ほどローンが残っているとのことです)。夫は元妻との子供もとても大切に想っており(月1回の面会の約束は全然守ってもらっていませんが)、できる限りのサポートはしたいと言っており、私も異議はありません。しかし、現在の状況で月23万円の養育費はあまりに多すぎるのではないかと私は思っています。先日、元妻には月18万円に減額してくれないかと相談を持ちかけましたが、聞く耳を持ってくれない上に、ボーナス時に子供の学費50万円を支払う様要求してきました。私もいずれまた仕事を見つけたいと考えていますが、現在の双方の状況を考慮した妥当な養育費に減額できないものかと思います。たとえば、養育費15万円としても元妻は自身の月収と合わせて40万の手取り収入、私たちは、31万円です。このように、現在の養育費を減額する可能性があるかどうか、その場合、いくら位まで減額することができる可能性があるか教えてください。私たちの子供も元妻の子と同じように、きちんと養育していかなければいけないものであり、何とかお互いの妥協点が見つかる方法はないかと思っています。

pyontaさん ( 神奈川県 / 女性 / 30歳 )

回答:1件

養育費減額の調停を申し立ててはいかがでしょうか。

2008/06/12 18:17 詳細リンク

mayuryoさん、こんにちは。
弁護士の水嶋一途です。

mayuryoさんのご事情からすると、養育費の減額は十分可能であると思われます。

mayuryoさんのケースでの標準的な養育費の月額は算定表をご参考にされて下さい。

東京家庭裁判所HP 養育費算定表(子1人(0歳〜14歳)

算定表の見方ですが、義務者(縦軸)がmayuryoさんの夫、権利者(横軸)が元妻になります。
それぞれの年収(控除前の金額)が交差するポイントが標準的な養育費になります。

mayuryoさんのケースで、仮に夫の年収を850万円程度、元妻の年収を350万程度とした場合、標準的な養育費の金額は、月額6〜8万円となります。

もちろん、上記はあくまで標準額であって、その他の事情も考慮して決められますが、月額23万円はmayuryoさんのご家庭にとって相当の負担であるように感じます。
mayuryoさんにもお子様が生まれて、経済的にも大変な状況でしょうし、23万円の養育費を合意した時と現在では状況は変わっているといえます。

養育費の減額は、まずは当事者同士で話し合われるといいと思いますが、mayuryoさんのケースでは話し合いも難しい状況に思われます。

したがって、mayuryoさんの夫から元妻に対して、養育費の減額を求める調停を申し立てるといいでしょう。

生まれたばかりのお子様がいらっしゃる状況でお悩みも大きいことと思われますが、少しでもmayuryoさんのご参考になれば幸いです。

回答専門家

水嶋 一途
水嶋 一途
(東京都 / 弁護士)
一途総合法律事務所 弁護士
03-3470-3311
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

高品質のリーガルサービスで依頼者の利益を護り抜きます

依頼者のお話をじっくり伺い、問題点、解決方法、費用などを、わかりやすく丁寧に親身になって説明いたします。そして、高品質のリーガルサービスで最善の結果が得られるように、常に依頼者の立場に立って問題解決にあたります。ぜひお気軽にご相談下さい。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

pyontaさん

養育費減額調停申立中の強制執行回避について

2008/08/10 03:18

ご回答ありがとうございました。
その後、主人と元妻との間で減額の合意ができませんでしたので、家庭裁判所に養育費減額調停を申し立てました。申し立てをした上で、先月から毎月の養育費はこちらが希望する金額を振り込んでいます。先日、家庭裁判所から第1回の調停期日(9月中旬予定)の連絡が書面にて届きました。同様の書面が元妻にも届いたはずですが、その後すぐに、元妻は先月からの不足分の支払いを至急しなければ強制執行にかけると言ってきました。調停申し立て中ということで、調停または審判の結果がでるまでの間、強制執行を回避することはできるのでしょうか。

pyontaさん (神奈川県/30歳/女性)

(現在のポイント:5pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

離婚時の婚姻費用について kaede703さん  2012-01-24 00:41 回答1件
離婚後調停 nekojijiさん  2010-07-07 00:02 回答1件
養育費について メタボリックさん  2009-02-12 18:47 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

柏の葉キャンパス・離婚回避・夫婦円満コンサルティング

夫婦仲がよいとすべてがうまくいく! 男女間性格分析&夫婦恋愛再燃で幸せ夫婦になる

中村 はるみ

クオリティ・オブ・ライフ研究所

中村 はるみ

(性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント)

電話相談

【オンライン】夫婦問題カウンセリング60分

【夫婦関係修復】【離婚問題】

大野 まり子

さいたま夫婦問題カウンセリングセンター

大野 まり子

(夫婦問題カウンセラー)

大野 まり子

さいたま夫婦問題カウンセリングセンター

大野 まり子

(夫婦問題カウンセラー)

電話相談 浮気・不倫の証拠能力診断
芭蕉先生
(恋愛心理カウンセラー)