ソニーの学資保険について - 教育資金・教育ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:教育資金・教育ローン

ソニーの学資保険について

マネー 教育資金・教育ローン 2008/05/11 18:25

夫の手取り年収は280万円、今、5歳と3歳の子供がいます。
私は専業主婦です。

義実家が金にだらしなく、一度自己破産をしています。

私たち夫婦は一人っ子同士の結婚ですので、老後の面倒はいずれみなくてはいけないのかな、と思うと、本当に憂鬱です。

義実家におそらく貯金は1円もなく、今は二人とも働かずに義母の年金で暮らしています。

今私たち夫婦の貯金総額は200万ほどなのですが、
義実家にお金をあてにされては困るので、子供たちの教育資金だけでも今のうちに確保したいと思っています。

上の子はソニーの学資保険(18歳満期、100万)と郵便局の学資保険(18歳満期200万円)、

そして下の子は郵便局の学資保険(18歳満期200万円)に入っています。


家を建てる予定や、住宅を買う予定は全くありません。
月々の支払が増えるのが嫌なのと、そして
利率などを考えて、一括で払おうと思っているのですが、一括はあまりよくないでしょうか?

とりあえず一括で払えば、当面心配しなくて済むのと、
義両親からお金をせびられたりしたときに「ないから」と
言い訳ができるので良いと思っています。


私の父が車関係の仕事をしているため、車も購入する必要が全くといっていいほどありません。

どうせ定期貯金に寝かせておくのなら、先に気になる教育資金を一括で払っておこう、と思うのですが、いかがでしょうか。

モモッチさん ( 岐阜県 / 女性 / 30歳 )

回答:6件

渡辺 行雄 専門家

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

保険料の支払い方法の件

2008/05/12 16:21 詳細リンク

モモッチさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

ご記入いただいたような家庭事情でしたら、いざというときに備えて生活予備資金として手取り月収の2〜3ヶ月分を手元に残して、一括で支払い保険料を支払ってしまっても、よろしいと考えます。

一括で支払うことで、支払い保険料がさらに割引されるものと考えます。

尚、一括で保険料を支払うことができるのでしたら、ご検討されている生保会社の学資保険よりも、別の生保会社で一時払い終身保険に加入した方が、17歳のときに受け取れる保険金は多くなるものと考えます(保険商品は自身で探すこと)

以上、ご参考にしていただけますと幸いです、
リアルビジョン 渡辺行雄

回答専門家

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社リアルビジョン 代表
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。

渡辺 行雄が提供する商品・サービス

対面相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
吉野 裕一

吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー

- good

学資保険・住宅購入

2008/05/11 19:08 詳細リンク
(5.0)

はじめまして、モモッチさん。
''FP事務所 マネースミス''の吉野です。


一括で払い込む場合には、一時払いと前期前納払いがあります。
この二つは、保険料を一括で払い込むという事では一緒のように思いますが、税金や解約の時などの取り扱いが変わってきますので、注意してください。
一時払いは、その通り一括で払い込むという正確のもので、解約してもまだ到来してない保険料分は、戻ってきませんが、割引料率は大きいです。
前期前納は、保険会社へ前期分の保険料を払っておいて、そこから保険料が払われていくというイメージですので、解約した場合は、到来していない保険料は戻ってきます。

また家の購入を一括で払う事をお考えですが、勿論ローンを組んで利息を払うよりはお得だと思います。
ローンというのは、まだ買えるだけの資金が無いのに、それを買える事を可能にするという、その時間分を余分に払うというイメージが良いのでしょうか。

しかし、現状をお聞きしますと義理のご両親に関してご心配のようですが、私の考えでは、一括で購入するまでには、どこかで蓄えなければならないので、そちらの方が不安になるのではと思います。

どちらもの案件にしても、一時に払うのが一番お得だとは思いますが、資産管理をしながら上手く生活設計をしながら過ごされる様に考えられる事も必要ではないかと思います。

生活に何か合った時の為に、6か月分くらいの資金を流動性のある預貯金に預けられて、5年以上先に必要になるものは、資産運用をしては如何ですか?
投資信託などですと、基本的に本人しか取引できませんし、取引報告書や運用報告書が送られてきますので、管理も出来ると思いますよ。

評価・お礼

モモッチさん

私の説明の仕方が悪かったようで、申し訳ございません。

家を買う予定は今後もありません。(お互いの家があるので、どちらかで暮らすため、必要がありません)

よく3か月分の資金、と言いますが、何かあったときのために6ヶ月分は必要なのですね。
もう少しじっくりと考えたいと思いました。
ありがとうございました。

笹島 隆博

笹島 隆博
医療経営コンサルタント

- good

学資保険について

2008/05/11 19:14 詳細リンク
(5.0)

はじめまして保険職人のクロスロード笹島隆博と申します。

義理のご実家の件大変ですね。知人に似たような苦労をされた方がいたので

お気持ちを察します。

ところで学資保険についてですが、一括で預けるのであれば何もソニー生命

の学資保険にこだわらなくてもいいのではないでしょうか?

18年間という長い歳月預けるわけですから、お金に利息という労働をしても

らわないと損をするという考え方をしてみてはどうでしょうか?

多少のリスク(為替リスク)を取れるのであれば、アリコの外貨建年金で、

レグルス3という一括払いの商品で10年満期のものがあります。

運用先も3種類(アメリカドル、オーストラリアドル、ユーロ)があって、

その中から1種類選ぶことも、組み合わせることもできます。

組み合わせるには1通貨ごとに1万ドルもしくは1万ユーロ以上の預入れが

必要ですが、とても金利がいいのでこの商品も検討しておいてはどうで

しょうか?

ただし、途中解約の際には元本割れや、市場関係調整費として早期解約控

除という違約金が差し引かれますのでご注意ください。

なお、この年金保険を10年後の満期に受け取る際には、為替リスクがあり

ます。しかしながら、この満期時点の為替リスクを回避する方法もありま

す。それは、満期近くになったら、預けた通貨と同じ預金を銀行に開設し

て、満期金をその口座で受け取るというものです。これができれば満期時

点に為替が急変動しても、回復するまで待つことができるので心配は軽減

されます。保険にせよ、預金にせよ、証券投資信託にせよ、リスクを軽減

する方法がたくさんありますので、どうかご自身で勉強して賢い運用をし

てくださいね。では、ご検討をお祈りします。

評価・お礼

モモッチさん

どうしても学資保険、と考えてしまい、あまり他のものに目が行っていませんでした。

実は投資信託は、以前やったことがあるのですが、解約したら解約した手数料が結構かかり、元本割れしてしまったので、投資関係にはそれ以来手を出さないようにしています。

ソニーの学資保険なら、かなり増えるので、どうかな、と思ったのですが、他でも増やせる方法はあるのですね。

いろいろと検討してみます、ありがとうございました。

大関 浩伸

大関 浩伸
保険アドバイザー

- good

回答申し上げます

2008/05/12 08:06 詳細リンク

モモッチさん、こんにちは、フォートラストの大関です。

一括で払ってしまいたいというお気持ちは理解できます。

ただ、現在は低金利です。
ここで一括というのは、今後金利が上昇しても、その恩恵を受けられず、
10年以上、低金利のものを引き摺るという図式にもなりますので
慎重に考えた方がいいでしょう。

それから学資保険の件ですが、ソニー生命のものはいいとしても
郵便局のものはお勧めできません。

私のコラムを参考にしてみて下さい。

http://profile.allabout.co.jp/pf/ohzeki/column/detail/22615

釜口 博

釜口 博
ファイナンシャルプランナー

- good

学資資金を保険で確保することについて

2008/05/12 08:25 詳細リンク

モモッチ 様
この度はご質問いただきましてありがとうございます。
保険実務に強いファイナンシャル・プランナーの釜口です。
よろしくおねがいいたします。

たしかに、学資保険ではソニー生命の学資保険を一括払いが一番お得だとは思います。
ですが、ご主人のご年収や預貯金額などのご状況で、保険料の一括払いはあまりおすすめできるプランではないですね!

学資保険は17年や18年間は引き出せない(引き出しは可能ですが、元本割れです)商品ですので、なにか急な費用が発生した際には対応できません。

また、郵便局の学資保険は、元本割れになっていませんか?

学資資金=貯蓄ですから、なにも学資保険だけが選択肢ではないと思います。

例えば、
期間が短いネット銀銀行の定期預金、外貨建てMMF、
また少しリスクはありますが、手数料や信託報酬の低いネット証券で購入する投資信託、
(※投資信託はリスクはありますが、資産分散と長期運用で考えれば非常に効率的な金融商品です)
なども選択肢にされてはいかがでしょうか?


ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
http://www.bys-planning.com/

以上よろしくお願いいたします。

宮里 恵

宮里 恵
ファイナンシャルプランナー

- good

学資保険について

2008/05/12 09:53 詳細リンク

モモッチさん。はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの宮里と申します。

そうですね。
今現在ご加入の学資保険で、最低限のものは、確保していらっしゃるので、これからの余裕資金については、子どもさん名義で、貯蓄するとか、投資に抵抗があるようであれば、今のところ、一番利率のいい定期預金などを探して預けておくというのは、どうですか?
イーバンク銀行などの、定期預金は、割りと利率がいいですよ。

住まいは、どちらかの両親の家にいずれは、住むことになるかもしれませんが、リフォームや、立て替えが必要になるかもしれません。
その時の資金も必要になりますよね。

何にでも使えるお金を用意しておいたほうが、いいように思いますが・・・
義両親には、お金があるということは、言わないでなるべく自分たちで、できる努力をしてもらって、本当にいざという時の為に少しでも貯蓄をするようにすればどうでしょう?

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

子供の教育資金について akiakiさん  2007-06-22 12:45 回答2件
教育費積立 まみむめマミーさん  2012-01-24 01:05 回答4件
子どもの教育資金と繰り上げ返済額について ちゅんこさん  2010-10-06 11:28 回答4件
子供の資金(大学入学金)&将来について苦悩 rodemuchanさん  2008-04-08 14:27 回答6件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談 個別相談会
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)