クロスの価格と品質について - リフォーム・増改築 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

クロスの価格と品質について

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2008/04/16 07:30

築17年のマンション(約65?、3LDK)のリフォームを検討中、現在複数の業者さんにお見積りをお願いしております。
壁紙は全面張り替えを予定しておりますが、クロスの見積もりが業者さんにより全く違います。
「賃貸住宅並み」「中級品」と・・・クロスの価格は品質にどの様な違いがあるのでしょうか?(例えば安価なものは早くシミが出るとか)
基本的に無地のもを希望しております。色については白基調で、トイレや部屋の一面にアクセントとして色のついたクロスを検討しております。
予算の関係上、大差ないのであれば安価なもので構わないのかなと迷っております。
クロスの価格と品質は(見た目、耐久性、メンテナンス等)が比例するのでしょうか?
宜しくお願い致します。

補足

2008/04/16 07:30

現在は賃貸住宅に居住中です。そこでは凹凸のある白がメインで、気に入っており同様のもので良いかと思いました。しかし築8年が経過し最近天井に茶色いシミが目立つようになりました。この日増しに増えていくシミを見て、値段に関係するのかと心配になった次第です。

あと子供がおり50音表やポスター、幅広のセロハンテープでいろんな貼りものをしていますが、はがす際にクロスごとはがれたり、はがしたあとが黒ずんだりしています。それは、リフォームの際には量産品で素材が強いものを選んだ方が良いのでしょうか?

ちなみに、貼りものをする際におすすめの材料があれば非常に助かります。画鋲は穴が開いてしまうのでできれば避けたいです・・・

質問が多く恐縮ですが、宜しくお願い致します。

きんたろうさん ( 大阪府 / 女性 / 36歳 )

回答:4件

専門業者の方に伺ってみました

2008/04/16 12:40 詳細リンク
(5.0)

あんぜんネットの大八木です。ご質問ありがとうございます。私では詳しいことがわからないので、私がいつもお世話になっている信頼できる知り合いの業者様の回答をそのまま掲載いたしますので、ご参考になれれば幸いですのでよろしくお願いいたします。
クロスには量産品・中級品・その他クロスがあります。
施工費は量産品で900円/平米位、中級品で種類によっては、1300円/平米
を目安にされては如何でしょうか?

量産品と呼ばれるクロスは普及品とも呼ばれています。
このクロスが世の中のクロスの殆どを占めています。
取り扱いメーカーは7〜8社ほどありますが、柄のパターンに乏しいのが難点です。
このクロスは新築一戸建て〜分譲マンション、はては賃貸アパート・マンションまで採用されています。
リフォーム業者の賃貸住宅用クロスという解釈は誤りです。

次に中級品クロスですが、別名1000番台クロスともいいます。
今まで何度張替えていますでしょうか?
中級品クロスは張替えにはどちらかと言うと不向きになります。
理由はクロスが薄く下地を拾いやすいからで、張った後クロスが凸凹に見える時がたまに生じます。
どちらかと言うと新築向きです。

アクセントとして張るのには向いていますが、施工費用が高いので注意が必要です。

汚れに関してはクロス対応としてホームセンターに専用の汚れ落としが販売されていますので使用されてみては如何でしょうか?

クロスは種類が多く施工方法も色々あります。
長い間ご自宅に張る訳ですから信頼のおける施工会社に依頼されるのが宜しいかと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

クロスの張り替え

2008/04/17 14:15 詳細リンク
(5.0)

私は健康を中心に考えた住まいづくりをしてるので、その観点からお伝えします。
ビニールクロスは、健康の面から言うと問題があります。塩化ビニルでできていて、その中に可塑剤というものが入っています。以前に比べれば、安全なものになっていますが、新しいうちは、結構ビニールくさく、敏感な方には不向きです。
ただ、お子様がいらっしゃるということで、汚れのことを考えると、オレフィン系のクロスや、東リのエバフィルム使用しているエコクロスが良いでしょう。通常のビニルクロスより、価格が少々高いですが、塩ビより安全です。
多くのリフォームの場合、現在の壁紙をはがして、その上に貼ります。はがすと言っても、全部をはがすのではなく、表層だけはがし、裏紙を残します。17年前というと、接着剤が改良される前なので、多くの化学物質が含まれており、その上に、新しいクロスを貼ると、乾燥時に残存している化学物質が揮発してくるおそれがあります。これが原因でシックハウス症候群になる方もいます。
そこで注意した方が良いのは、工事中は風をよく通し、工事終了後も、1週間くらいは、窓を全部開けて、風を通しをするということです。できれば、そこに住まないというのが理想ですが、それは無理なので、夜もできれば、換気扇を止めず、窓も少し開けておいた方がベストです。
茶色くなっているのは、価格の問題でなくて、接着剤がしみになっててできているのだと思います。もう一つは雨漏りという可能性がありますが、最上階や、その部分が窓側に限定されていなければ、その可能性は低いでしょう。
クロスがはがれてくるのは、古くなって可塑剤が無くなり、ポソポソになったからで、安いというより、塩ビクロスの特徴といえます。

評価・お礼

きんたろうさん

17年前と現在では、接着剤の内容まで違うのですね。シックハウス症候群は報道等で時折耳に致しますが、怖いですね。重症の方は治療をしながら、夢のマイホームに住めないままホテル住まいを余儀なくされ、ローンを支払っていると随分前に新聞で拝見しました。ホント怖い・・・
詳しく商品名もお教えいただけたので、予算が合えば一度検討してみたいと思います。
いずれにしても、換気はしっかりする様に心がけます!!
ご回答有難うございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

深澤 熙之

深澤 熙之
建築プロデューサー

1 good

壁紙について

2008/04/16 09:27 詳細リンク
(4.0)

おはようございますきんたろう様

壁紙には大きく分けて次の2種類です。

ごく一般的に使われているのは、ビニールクロス壁紙や塩ビタイプが多いです

値段が安く、バリエーションも多く、防カビ、抗菌、防水タイプなど様々です。

但し、このタイプは塩化ビニール系ですので、汚れにくいですが、反面、燃えると有毒ガスが発生します。

もう一つは環境壁紙といわれているもので


オレフィンクロス・・・ビニールの一種で、塩素が使われていないので、燃えても有毒ガスが出にくい。

リサイクル素材クロス・・・ビールの麦芽やワラなどのリサイクル品を使っている。

珪藻土・・・クロス紙の上に珪藻土が塗ってあるクロス。

織物クロス・・・織物をクロス紙の上にのせてある。汚れが落ちにくい。

和紙クロス・・・和紙をクロス紙の上にのせてある。

紙布クロス・・・紙をよってクロス紙の上にのせてある。

といったところですが、値段が高く、汚れやすく、ひびが入りやすいです。

エコリフォームとして使われるケースですが、自然素材に近いものは身体や環境に考えたものが多いのですが、値段は高く、汚れやすいと考えられたら、わかりやすいと思います

値段が安いから汚れにくいと言う事でなく、素材によって汚れにくいものや汚れやすく傷がつきやすいということです。

最近、エコリフォームという事で天然無垢材の木材を使用するケースが増えていますが、環境に良いですが、傷がつきやすく、汚れやすいです、反面塗装してあるタイプの複合材などのほうが、汚れやすく、傷がつきやすいです。

簡単にあげましたが、ひとつの参考にして下さい。

補足

前記 ↑↑↑ 前記の(塗装してあるタイプのほうが汚れにくく、傷つきにくい)でした。・・・大変失礼を致しました。

お客様が見られて、途中になり申し訳ありませんでした。

前記は以前、失敗しないリフォームのセミナーで講師として招かれた時のお話の一部です。

ビニールクロス系については後の先生方が説明をされた通りです。

賃貸住宅並みの量産品についてはとにかく安価なタイプとしてリフォームもしやすいタイプとして普及しているタイプです。
(デザインや色は少ないのですが・・・)

中級品以上においてはいろいろバリエーションもデザインも豊富で、価格も様々で、色鮮やかなもの、デザイン性で価格が違うとご判断をされたら良いと思います。品質はそんなには違いはなく、大きい違いを上げるとすれば、防火仕様かどうかというところでしょうか?

また、科学物質過敏症候群に対応した【紙・綿・麻・レーヨン】
のタイプも普及してきました。

いわゆる 紙クロス・織物クロスなどと言われるクロス壁紙です。

ネット上で調べて頂ければ、すぐに見つかると思います。

壁紙の薄いタイプをリフォームでする場合は下地処理をしかっりすれば、施工ができます。その分の施工費用が割高になるという事です。

また、クロス壁の張り替えという以外に、

一つの方法として、断熱効果もあり結露も出なく、防音効果もあり、タバコをガンガン吸ってもヤニがつかず、匂いもつかない、特殊塗料を使っての断熱・防結露塗装リフォームという塗装リフォームもあります。

これは宇宙航空開発機構の技術で開発製造した特殊塗料を使用しての塗装リフォームです。

参考まで、ご紹介しました。良いリフォームをなさって下さい。

評価・お礼

きんたろうさん

早速のご返答有難うございました。最近珪藻土や自然素材のクロスが増えており興味がありましたが、「汚れやすい」というのは、子供がおりますので個人的に我が家には不向きです。危うく(笑)採用しそうでした。大変参考になりました。

氏家 香澄

氏家 香澄
インテリアデザイナー

4 good

壁材 ビニールクロスの種類について

2008/04/16 10:58 詳細リンク
(5.0)

きんたろうさん
おはようございます

ざっくりご説明すれば、工事業者さんのいうところの
>「賃貸住宅並み」「中級品」
とは

賃貸住宅並み = 量産クロス
中級品 = 1000番台クロス

という意味だと推測されます。

''量産クロスとは''
その名のとおり、マンションやアパートなど用に
広く大量にでまわっているため
金額が安く(オープン価格)
色柄も一般的、汎用性のある無難なものに限定されたシリーズです。
(生産ラインによって価格がおさえられているので
品物的に中級品よりとても劣るということはききません)

''1000番台というのは''
大手国産メーカーさんで
1平米単価上代が、約1000円程度の品物です。
ぶ厚いブックカタログ帳の中から幅広く選ぶことができます。

さらに紙や布、輸入壁紙などとバリエーションを広げていくと
色柄質感金額などとさまざまになります。

今回きんたろうさんが
>「基本的に無地」
>「色については白基調」「トイレや部屋の一面にアクセントとして色のついたクロス」
ということであれば

ベースの部分を量産クロス
アクセントウォールは1000番台クロスのカラーバリエーションの中から
選定すればよいのではないかと思います。


>クロスの価格と品質は(見た目、耐久性、メンテナンス等)が比例するのでしょうか?

ということですが
他の先生もおこたえになっていらっしゃるように
クロスの中にはメーカーさんが工夫をこらし
いろいろな機能性をもたせたものがあります。
それぞれに差はありますが
ただしそれはあくまでもビニールクロスの中でのお話。

壁の素材としては他にも
漆喰、珪藻土、コンクリート、タイル、ペンキなど
様々な選択肢があることを考えると
クロスに限定した中での品質の差はそれほど大きくかわることはない
ともいえるのではないでしょうか。

なお、今回きんたろうさんはリフォームということですので
既存クロスのハガシ手間などがどこに積算されているかも
比較してみられることをおすすめします。

補足

ご質問への回答の
書式のつかいかたがまちがっていたようで
文中に赤い四角がついてしまいましたが
これに特に意味はありません。
ごめんなさい失礼いたしました。
一度投稿したものは修正がきかにようですので追記にて失礼いたします。

なお、見積金額にはハガシ手間の他
下地調整、張り手間、はがしたクロスの処分費用なども反映される場合があります。

リフォーム工事の業者選定に際しましては
見積もり金額の高い安いだけでなく
コミュニケーションのとれる相手かどうか
誠実にきちんとした工事を提案してくれる業者かどうか
なども重要なポイントとなります。

きんたろうさんにとって今回の工事が満足のいくリフォームになるよう願っております。

評価・お礼

きんたろうさん

工務店の方に「参考までに壁紙のグレードを中級品に上げてください」と見積もりをお願いしたところ、確かに1000番台クロスとなっておりました。
見積もりをお願いしている3社とも1000番台クロスとなり、値段比較をしておりましたが、ハガシ手間は全く無知でした。
今一度見積もりを確認した所、1社はmあたり50円の「メクリ工事」が計上されておりました。他社は「クロス張替え」もうひとつの業者はクロスの値段のみでした。ただ「メクリ工事」を挙げていない2社はmあたりの単価が高かった為、恐らくは手間込みの値段だと推測しますが、重要な事なので各社の担当の方に確認させていただきます。
大変参考になりました。有難うございます。

質問者

きんたろうさん

1000番台クロスについて

2008/04/17 00:58

ご返答有難うございました。

1000番台クロスは張替には不向きとのご意見、とても気になりました。
リフォームの場合は、どちらかといえば量産品の方が向いていると解釈してよろしいでしょうか?もし張替にお勧めのものがあれば、知りたいです。(ちなみに塗装は現段階では考えておりません)


(追記に詳細があり、省略は失礼します)
        ↓
子供部屋(4才・男児)ポスターなどをはる部屋に向いているクロスがあれば、重ねてお知恵を拝借したいです。

きんたろうさん (大阪府/36歳/女性)

(現在のポイント:4pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

火災後のリフォームについて うらちゃんさん  2007-09-13 13:39 回答4件
窓枠・巾木・内窓の色 anyanya-kittyさん  2015-05-21 04:31 回答1件
フローリングにすぐ傷が付く betty0614さん  2008-04-01 09:42 回答3件
リノベーション業者とのトラブル ちゃむさん  2015-07-28 16:45 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)