本気噛み・唸り・飛び付き・吠える。 - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月16日更新

本気噛み・唸り・飛び付き・吠える。

2008/04/13 13:31

プドール3歳4ヶ月♀イニョン(ティーカップ)と3歳6日♂ハッピー(トイ)[先住犬]2匹を飼っています。
問題行動をするのは♂のハッピーのほうです。

人に、噛んだり・唸ったりします。

散歩中に人が近づいて触ろうとすると、激しく吠えたり・唸りながら噛みつこうとしたり、飛び付いたりします。
なぜか尻尾を振っています。

ただ、メスや子犬にとても優しいです…イニョンとは、ケンカをして噛んだり・近くを通ると唸ります。イニョンのほうも気が強くハッピーと仲良くしません。

困っているのは、噛む・唸るの行為をする事です。
以下の場面でこの行為をします。

★抱いていると、突然唸る。
★撫でてる時に突然噛み付いたり・唸る。
★タオルで拭こうとしたり、ブラッシングしようとするとき。
★体に触れようとするとき。
★どかそうとするとき。
★知らない人が触ろうとするとき。(しばらくたてば仲良くなります)
★機嫌が悪いとき
★手から餌を与えるとき。(自分が嫌いな物をくれる時だけみたいです)
★興奮しているとき。

ただ、自分から近づいてきた時は触れても、抱っこしても大人しくしています。長くやっていると唸りはじめます。

後、この行為をはじめたのが生後半年を過ぎてからです。
その時期から頻繁にお尻を痛がり、自分のお尻に噛み付こうとしたりお尻に対し唸ったりしています。
きちんと絞っていますし、病院で見てもらいましたが異常なしと言われました。

叱り方もわからず、叩く・押さえつける・驚かす等をやりましたが攻撃性が強くなっただけでした。
怖くて触れる事ができません。金銭的にプロに頼む事もできません。
どうかアドバイスと叱り方を教えて下さい。
お願いします。

*唸る・噛む以外は言うことも聞き芸達者な良い子です。

ハピニョンママさん ( 東京都 / 女性 / 50歳 )

回答:2件

小川 亜紀子

小川 亜紀子
しつけインストラクター

- good

体を触られるのが嫌!

2008/04/14 18:34 詳細リンク

噛む・唸るの行為をする場面を見てみると、ほとんどが体を触ることと関係してますよね。
きっと「体を触られる=嫌なこと」と思っているのだと思います。

まず考えられるのは体の異常です。
一度獣医さんで体には異常がないと診断されたようですが、プードルですし膝蓋骨の問題があるかもしれません。
以前の診断からだいぶ時間も経っていると思いますので、もう一度チェックしてもらってください。

もし改めてチェックして体の異常がないのだとすれば、ハピニョンママさんの接し方の中で、何か体を触られることが嫌だと感じさせることがあったのでしょう。
それは、叩く・押さえつけるといった叱り方が原因だったのかもしれません。

本来であれば文章だけのアドバイスで解決できる問題ではないのですが、ここだけで何とかしたいということなので、簡単にアドバイスさせていただきます。

まずは、体を触る度におやつをあげて褒めてください。
「体を触られる=おやつがもらえる(良いことがある)」と教え直します。

また、できるだけ噛み付いたり唸らないで済むように接してください。
長く抱いていると唸ってしまうのなら、唸る前に降ろすようにしてください。

そして、''唸らない状態を褒めてください。''
犬のしつけのコツは、「いけないことをしたときに叱ること」ではなく「良いことをしたときに褒めること」です。

最後に“叱る”ことについてですが、叩いたり、怒鳴ったりすることが叱ることではありません。
犬が何かして欲しくない行動をしたときに、「犬にとってよくないことが起きる」と教えれば良いのです。
例えば、唸ったり威嚇をしたらケージに入れてしまうとか、遊ぶことを止めてしまうなど、良いことを取り上げます。
そして、良いコにしてたらケージから出してあげたり、遊んであげたり、褒めてあげてください。

これからは「叱ること」よりも「褒めること」を気をつけるようにしてみてください。

補足

やはり私としては、直接専門家に見てもらって改善していただきたいです・・・(>_<)
「百聞は一見にしかず」ですので、本やネットの情報だけで取り組むよりも直接指導してもらうほうが何倍も効果的です。
早く適切に対処すれば早く改善します。

また最近は、他人を噛んでしまって賠償金を請求されることも増えてきているので、そのようなことになってしまったらトレーニング代よりも高くついてしまうと思います。

ぜひ専門家に頼むことも考慮に入れつつ、上記を参考にしてください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
中西 典子

中西 典子
しつけインストラクター

1 good

本気噛み・唸り・飛び付き・吠える。

2008/04/15 09:41 詳細リンク

ハッピーくん、メスや子犬にとても優しいなんて、なかなか紳士ですね。

なのにイニョンと仲が良くないのは、群としての順位が
納得いく形になっていないかもしれません。

オスとメスの間でも、順位が必要な場合があります。
もちろん飼い主さんは、そのトップに君臨していただくことが大事です。

ちょうど最近、多頭飼いの件で、雑誌の監修をしたばかりです。
発売になったら、PROFILEでお知らせしますので、読んでみて下さい!
とても良く書いてあります。

唸る、噛む行為は、ハッピーが嫌がることをするときに
起きているようですので、少々わがままが出てきてしまっているようです。

生後半年くらいから悪くなったとのことですが、しつけの基本が
うまくいってないと、6ヶ月齢くらいから思春期に入ったときに
反抗的な行動が目立つようになってしまいます。
これは、犬が自立の時期に入るということで、自然なことではあるのですが。

飼い主さんとの主従関係がきちんとできあがっていいないと、
叩く・押さえつける・驚かす等をしたときに、逆ギレされることがあります。

改善には、プロに見てもらうのが一番良いと思うのですが、
当方のHPにアドバイスが載せてありますので、まずはこれをやってみてください。

犬の家庭教師 Doggy Labo
【犬のしつけワンポイントアドバイス】
http://www.doggylabo.com/rules/index.html

それでも改善されなければ、飲み会3回くらい我慢したら、
当方で伺える金額になります(^^)

ハッピーは、ちょっとした勘違いをしているだけだと思います。
紳士だし、根はきっと良い子のはずですので、
がんばってあげてください!

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

犬の問題行動 purichiruさん  2014-12-29 17:55 回答1件
散歩時の吠え ののちゃんさん  2008-09-11 21:40 回答1件
多頭飼い、犬が犬の耳を本気で噛みました。 mtr402さん  2017-10-25 10:31 回答2件
柴犬 4歳 オス 本気噛みについて どどららさん  2015-10-13 12:37 回答2件
他の犬にたいして威嚇する mamamomoさん  2015-02-17 11:49 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)