手汗がひどいです。 - 体の不調・各部の痛み - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

手汗がひどいです。

心と体・医療健康 体の不調・各部の痛み 2007/01/11 17:31

はじめまして。
こちらにいらっしゃる方々への質問として適しているかわからないのですが、とても悩んでいるので質問させてください。
ここ1ヶ月で、急に手に大量の汗をかくようになりました。体にその他の不調は全く無いにも関わらず、
突然このような状況になってしまい、原因がわからず戸惑っています。会社では、同僚と電話機を共有しているのですが、私の触った後の電話機を使わせるのが申し訳なくなるくらい受話器が濡れています。
何か自分ではわからない体の不調が影響している可能性はあるのでしょうか。また、どうすれば汗を止めることができますか。どうか教えてください。

さりょうさん ( 東京都 / 女性 / 26歳 )

回答:11件

自律神経の伝達の乱れ?

2007/01/11 17:59 詳細リンク
(5.0)

さりょうさま

ご質問ありがとうございます。

以前、さりょうさまと同様の症状の方(「Aさん」とします)をみさせていただいたことがありました。

多汗症の場合、(1)自律神経のバランスの乱れ と (2)精神的な原因 の2つが考えられます。

Aさんにも最初にお話ししたのですが、カイロプラクターの立場から「改善できます」とお約束することは難しいということです。

「お身体、特に背骨のバランスを整えて神経伝達をスムーズにすることで、結果的に改善することはあるかもしれません」ということで、Aさんも納得されて半年ほど通院されました。

結果からいうと、Aさんの場合は「70%程度」改善したとおっしゃっていました。だいぶ気にならなくなったとのことですが、まだ時々手に汗をかく場合があるようです。

1ヶ月の間に症状が出てきた、ということでそのあたりのことを詳しく聞かせていただくのが大切なのですが、特に精神的なストレスなどが思いあたらない場合は、何らかの原因で自律神経のバランスが乱れているのかも知れませんね。

年齢や性別などにもよりますし、完全によくなるかは分かりませんが、カイロプラクティックや鍼灸などで効果が上がる可能性はあると思います。

評価・お礼

さりょうさん

藤原さま

実例を挙げてのわかりやすいご回答ありがとうございます。
全体的なバランス改善の中で結果的に緩和されるのですね。
どうすれば良いのか全くわからず悩んでいたのですが、解消される可能性があるとのことで、少し安心しました。どうもありがとうございます。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

多汗症ではないかと推察されます。

2007/01/11 21:22 詳細リンク
(4.0)

さりょう さんへ

「ここ1ヶ月で、急に手に大量の汗をかくようになりました」ということですが、おそらく多汗症ではないかと推察されます。

多汗症はエクリン汗腺の機能更新によって汗産生が増加し皮表に放出される汗の量が増加する状態をいいます。 この疾患には2種類に分類され、全身性と局所性があります。全身性は内分泌疾患、中枢神経疾患、甲状腺機能亢進症があり、局所性は精神性発汗と情緒的発汗があります。
さりょう さんの場合は局所性発汗症ではないかと考察されます。特にエクリン臭汗症による手掌汗症ではないかと思います。

体の代謝異常やホルモンの分泌異常などによって起こってきます。

1度専門医に行かれて検査されと方がいいのではないかと思われます。その後の処置についてはカイロプラクティックの分野での治療する方法はあります。

以上、ご質問に対する返答とさせて頂きます。

評価・お礼

さりょうさん

中島さま

ありがとうございます。
多汗症の可能性があるとのことですが、
突然症状が出始めることもあるんですね。
全く知りませんでした。
もう少し様子を見て、治まらないようであれば
病院に行くことも考えて見ます。
専門的なご意見ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

クリコ式 手汗解決法

2007/01/11 21:53 詳細リンク
(5.0)

さりょうさん はじめまして。

マッサージ&鍼灸接骨院オリーブのクリコです。

最近疲れて気味ではないですか?

少し自律神経のバランスが乱れ気味かもしれませんよ。

疲れや緊張などで簡単に自律神経はバランスを崩しやすいものです。

ストレスが体にかかり過ぎると、神経系にトラブルがおきやすいです。

また、汗をかいちゃうと思ってあせると、それもストレスになりますから そんな時は深呼吸をして一回落ち着かせるのもいいかもしれません。

こんな時に、効果的なのは「アロマテラピー」です。

嗅覚は、他の目や耳の感覚と違って瞬時に脳に伝わり脳から神経系に指令がすぐ送られます。

理性で、考えるより体が反応しますから、緊張をすみやかにほぐしてくれるのです。

まず、少し気分転換をしてみるのもいいでしょう。

簡単なリラックスする神経を働かせる方法は、お風呂です。 低温で半身浴で最低15分は浸かってみてくださいね!

のんびりできると思います。 その際に浴室は温めてから入浴して下さい。

評価・お礼

さりょうさん

保谷さま

ありがとうございます。
確かに、あまり意識していませんでしたが最近少し疲れ気味ではあります。体のほうが先に反応するんですね。
保谷さまに教えていただいた内容は、どれも簡単に試してみることができそうで、とても参考になります。
アロマテラピー、とても面白そうです。
どうもありがとうございます。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

まずは専門医

2007/01/11 23:01 詳細リンク
(4.0)

内臓疾患によって手足に大量の汗をかくことがあります。

まずは、その問題をはっきりさせておくことが重要だと思います。

個人的な考えとしては、カイロプラクティックで手の汗を狙っての治療は難しいです。(身体の調子を整えたら、いつのまにか良くなっていたと言うケースはありますが)

一方、鍼灸では、狙っての治療が幾分可能なので、そちらの方に若干分があるかもしれません。

最終的には、別のQ&Aの「治療先の選び方」を参考にして、先生を探してみて下さい。

評価・お礼

さりょうさん

前田さま

ありがとうございました。
内臓疾患ですか。年末年始で飲みすぎたり食べ過ぎたりをしていたことが関係ありそうな気がしてきました。もう少し食生活を正して様子を見てみます。
それにしても、カイロと鍼灸では、できることが違っているのですね。興味深いです。
どうもありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

精神的発汗

2007/01/12 16:29 詳細リンク

さりょう様 はじめまして
ご質問の内容をわかる範囲で回答させていただきます。

それはおそらく、他の先生方も書いておられる「多汗症」と推測されます。
「多汗症」は精神的発汗ともいいまして文字通り、精神の緊張から起きている症状です。
ご自分では緊張していると感じなくても潜在意識の中で不安があったり、
ホルモンバランスの崩れで手足に多量の汗をかくことも考えられます。

まずはリラックスする時間を増やしたらいかがですか。
また、汗を「かきたくない」と意識するほど多量に出てしまうようです。
逆に、ゲルマニウム温浴や岩盤浴などで、他の部分から大量に汗を流し、リラックスされるのも一つの方法かと思います。
また、精神リラックス、不眠といった分野は東洋医学が得意とする分野ですので、鍼灸マッサージの治療を受けてみてはいかがでしょうか。

ご参考になれば幸いです。
また、ご質問がありましたらお寄せ下さい。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

山中 英司 専門家

山中 英司
カイロプラクター

3 good

手汗に症状に関して

2007/01/12 19:38 詳細リンク

さりょう様

お困りの手汗に関して、私の専門の神経系の観点から説明させて頂きます。

今回の症状で、深く関わってくる機能の一つが自律神経系です。
自律神経系は、心理的要素と密接に関係しています。

さりょう様の文章から推測しますと、電話をすること、またはその状況に絡んで、何かストレスがあるのかも知れません。

そのストレス体験が、たとえば過去の可能性もあります。
1ヶ月前に、会社でとてもストレスを感じることや緊張する体験をした。
電話対応において、またはそれとは直接関係なくても、会社の対人関係の中で、強く緊張を感じることがあったなど。

私たちはあらゆる体験を、潜在意識に記憶しています。
カラダは、潜在意識とつながりがすごく強いので、自分では意識しなくても、同じような状況になると、反射的に緊張を起こしてしまうことがあります。
この現象を「条件反射」と言うのですが、この話は私のコラムで紹介していますので、ご一読いただくと幸いです。
https://profile.allabout.co.jp/pf/yamanaka-chiro/column/detail/7128

自分でできる対応として、一つ簡単にご紹介しましょう。

自分が最近、抑圧してきた感情を、紙に書いて整理してみる方法です。
心ってとても不思議なんですが、潜在意識にしまっている感情を顕在意識にもう一度あげて、認識したり、その感情を味わいきると、緊張を起こさなくなるのです。そして、どうしてその感情が出てきたのか、少し分析してみるとなお良いでしょう。
例えるなら、お部屋掃除みたいなものです。雑然とした部屋を一度整理すると、気持ちが少しすっきりしますよね。
これを行うと、ストレスになる事柄・人間関係はなくならなくても、そのことによる体の緊張が起きづらくなっていくのです。
もし、やり方の詳細を希望でしたら、お問い合わせください。

ぜひお試しください。

山中英司

回答専門家

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
陽開カイロプラクティック 
045-981-4431
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります

臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。

東洋医学的には・・・・

2007/01/14 01:00 詳細リンク

さりょう様

はじめまして、翠明館治療室の神薗といいます。

手のひらに大量の汗をかかれ悩まれているようですが、手のひらや足の裏に汗をかかれる方は、東洋医学ていいいますと、陰経に湿熱がこもっている状態のときに汗をかくといわれています。

経絡的にいうと手の陰経というのは、心経と心包経と肺経がありますが、心経と心包経は、心臓にまつわる経絡です。心は、精神と司っていますので、精神的なストレスによって引き起こされていると考えられます。

また、湿熱は、例えばもともと胃腸の調子が良くないとかあるいは水分や生ものを多食するなど、普段から体内に余分な水分を蓄えている場合、その水分が熱を帯びて、体内を熱くしていきます、その営業が、先ほど言ったように、過度のストレスが加わったような場合に、心包経に入り込んで、それが汗となって出てくる事があります。

対処法としましては、もしストレスが加わっているようでしたら、趣味に打ち込むとか、旅行に出かけるなどをして出来る限りストレスを解消することと、胃腸がもし弱いようでしたら、胃腸と整えるような生活を心かげるなどをして、体に無用な水分を蓄えないような体にしていくことが大切です。

体に具体的な不調がなくとも、さりょう様が経験していらっしゃるような症状で体は自分の不調を訴える場合があります。この体の出しているサインを見逃さないで、日常生活を今一度見直してみてはいかがでしょう。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

檜垣 暁子 専門家

檜垣 暁子
カイロプラクティック理学士

- good

手汗がひどいです。

2007/01/14 03:01 詳細リンク

手から出る汗は精神性のものであり、無意識のうちに何か精神的ストレスを抱え込んでいるのかもしれません。活動や緊張によって交感神経が優位に働くのですが、その働きが過剰になっている可能性があります。

自分の部屋にいる時よりも、会社で仕事をする時の方が、一般的にも緊張感が高まり、交感神経が優位になりやすいと思いますが、さりょう様の場合は、交感神経の働きがとても強くなってしまい、手の発汗が気になるほどのものになっていると予想されます。

汗を気にしていること自体が、ストレスとなり治りにくい状態にしてしまうこともあります。精神的なストレス、多忙で休息がとれないなど「緊張状態」になる心当たりが無い場合でも、心身のリラックスを試みることをオススメします。

心地よい香りの中で、ゆっくりお風呂に入ったり、全身の力を抜いて横たわり、気持ちがやすらぐような音楽を聴いたりすることも、試しやすいリラックス方法だと思います。

カイロプラクティックでは、交感神経による緊張を抑え、緊張がゆるむ副交感神経の働きを正常化させ、リラックス状態へと導きます。手の発汗を直接的に治療はしないのですが、緊張を和らげることでの効果を得られるケースもあります。

回答専門家

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(神奈川県 / カイロプラクティック理学士)
あきカイロプラクティック治療室 副院長
045-945-7238
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

快適な状態で日常生活を送ることが、どれだけ楽かを伝えたい

ご自身では予想をしていない心身への刺激が、過剰な緊張状態を招き、肩こり・腰痛を始め、自律神経失調をきたす全身的な不調へ繋がることがあります。快適に過ごすことができる素晴らしさを感じるきっかけにもなると思います。お気軽にお問合せください。

自律神経の乱れかもしれません。

2007/01/14 06:06 詳細リンク

さりょう様

銀座マロニエ通り治療院の渡邊です。
突然の症状に戸惑っておられるようですね。

手のひらの汗は精神的なストレスを感じた時によくかくものです。(手に汗握ると言いますよね。)
健康な方でも、緊張すれば、当然汗をかきます。

しかしさりょう様の場合、今までそのような事はなく、突然手に汗ををかくようになった。しかも大量に。ということですから、そこには何らかの原因があると思われます。
急に忙しくなって、寝不足が続いているとか、慢性的な忙しさが長期間に渡って続いているとか。喧嘩したとか、心配事があるとか。何が原因になるかは、その人によって様々です。まずは我々のような専門家に相談してみてください。急に汗をかくようになったというのは、自律神経の乱れから来る場合も多いので、鍼灸マッサージは特に症状の緩和には効果的です。

私の行っているIT作業従事者向けの専門治療を受けている方にも、同じような症状を訴える方が多くいらっしゃいます。

本来、あらゆる症状はなくてよいものです。
気になりだしたら、それはカラダからのSOSのサイン。
まずは、専門家にご相談される事をお勧めします。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

遠藤 光政 専門家

遠藤 光政
カイロプラクター

- good

おそらくは一時的な精神的緊張

2007/01/14 11:22 詳細リンク

汗腺の働きは自律神経の支配によるものですから自律神経のバランスに何らかの影響が及んでいることは考えられますが、その他の不調は全く無いということですからおそらくは一時的な精神的緊張が原因ではないかと推測致します。

カイロプラクティックの世界では自律神経の働きを検知するために古くからサーモグラフィーによる皮膚温の測定が採用されてきました。最近ではさらに精度の高い脈拍変動計なども用いられるようになってきています。神経の働きは目には見えないのでこれらの計測手段を用いて検査をしてみることも大切だと思います。

回答専門家

遠藤 光政
遠藤 光政
(神奈川県 / カイロプラクター)
ホルダー研究所日本事務局 PCT登戸カイロプラクティック代表
044-933-9547
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

PCTカイロプラクティックで予防のケアを実現

痛みや症状を解消するだけに終わらず、全身を支配する神経の働きを科学的に確認し、病気の予防と健康の維持のためのケアを提供いたします。トルクリリース・テクニック及びオリキュロセラピーを導入して神経の調和を回復します。

手汗について

2007/01/16 10:08 詳細リンク

さりょう様、はじめまして
かもめ整骨鍼灸院の笹崎と申します。
多くの先生方からのアドバイスが有った様ですので、私からはご家族がいたら、ご家庭で出来る事についてお話をします。
まず、ご自分のお腹を触って診ましょう。
はじめは軽く、なでるように全体を触って診ます、つきたてのお餅のようなやわらかいお腹がいいお腹です。次におへそを中心にして上の方、鳩尾(みぞおち)まで圧迫してみます、次はおへそから下の恥骨まで押してみます、同じように肋骨までそれぞれ右左を触ります。
一番痛い、あるいは一番いやだなと思うところが有りませんでしたか?もし見つかったなら、痛いお腹と同じ高さの背中で背骨の両わきで盛り上っている一番高い筋肉を、ご家族に指圧してもらいましょう。背中の自律神経を通じ臓器のバランスをとっていきます。
押してもらうとき、呼吸を合わせてお互いが息を吐くときに圧をかけてくださいね。一つの気功法ですね。
もし、誰も押してくれる人がいなければ、座位で手が届く範囲でご自分でも出来ると思います。
その後、お腹の圧痛が無くなるか軽くなっていれば正解です。
身体は必ず今の状態を教えてくれますのでそのひとつひとつをとり除いていけば解決すると思います。
私の治療院では、鍼灸を用い腹診により色々な疾患を治療しています。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

病名はあるのでしょうか。 nananapanaさん  2015-06-05 01:05 回答1件
子供のO脚を防ぐ方法はありますか? ましゃみんさん  2013-09-01 07:35 回答1件
原因不明の下腹部痛とその他の症状 ぼぶちさん  2012-06-19 15:45 回答1件
股関節痛みの治療法について hickeyさん  2014-11-19 22:43 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するハローワークセミナー

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談 「痛み」相談窓口
岩崎 治之
(柔道整復師)