録画したテレビ番組の映像をウェブで使いたい - ホームページ・Web制作 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

録画したテレビ番組の映像をウェブで使いたい

法人・ビジネス ホームページ・Web制作 2008/03/21 23:53

はじめまして。以前録画したテレビ番組の映像をウェブで利用したいのですが、何か手続きは必要なのでしょうか?
YOUTUBEやニコニコ動画などでも見かける事が多いのですが、問題は無いのでしょうか?

VEGALTAさん ( 宮城県 / 男性 / 40歳 )

回答:5件

目代 純平 専門家

目代 純平
ITコンサルタント

- good

基本的には難しいと考えます。

2008/03/22 00:13 詳細リンク
(3.0)

こんばんは。

チェックフィールド株式会社 目代でございます。

ご質問の件ですが,基本的には難しいと考えるのが自然です。
昨今はいろいろなツールもありますし,テレビ番組を録画したものをWebで公開できるように
加工したり,実際に公開することは物理的には難なくできるようになりました。

しかしながら,それぞれのテレビ番組には様々な権利が存在し,最も重要かつ身近なものは
著作権ですが,これが必ず存在します。他人の著作権が存在するものを無断でWeb上で
万人に視聴可能な状態にすることはCDの音声などをWeb上で公開することと同様で,
明白な著作権の侵害行為となります。

YouTubeやニコニコ動画などでもその利用規約では「他人の著作権が存在するものを
勝手に上げてはいけない」ことになっていますので,現在それらに上がっている
テレビ番組の録画データは厳密には全て違法と言っていいでしょう。それらの数が
多すぎてチェックや削除が追いついていないだけです。

-利用規約について-

・YouTube
http://jp.youtube.com/t/terms
項目「6-D」を参照

・ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/static/rule.html
「利用規約」の「禁止事項」を参照

ただ,例外的にご自分が出演された番組などでは,特別に許可される場合があるかも
知れませんが,いかなる場合でもその著作権者に確認をする必要があります。
無断でサイトで利用すると削除依頼はおろか,著作権侵害行為で訴えられることも
充分考えられますので注意が必要です。

評価・お礼

VEGALTAさん

ありがとうございました。

回答専門家

目代 純平
目代 純平
(東京都 / ITコンサルタント)
チェックフィールド株式会社 代表取締役
03-5805-2678
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

お客様のIT環境管理者として、IT環境全般のサポートを行います。

おかげさまで弊社は10周年を迎えました。インターネットはこの10年の間に急速に整備され、今では生活や仕事で必要不可欠なものとなっています。私たちチェックフィールドはその変遷を最初から見てきたからこそ、お客様に的確なご提案ができると考えています。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

難しいというより、無理です。

2008/03/22 00:56 詳細リンク
(5.0)

こんばんは。仙台でWEBシステムの開発を行っているマッドスキッパーの荻野と申します。
ベガルタ連勝ですね。昨日の福岡戦は私もゴール裏で黄色くなって応援してたんですよ(笑)

ちょうど当事務所でも同じような事例を扱いました。
お客様の要望で、以前出演したTV番組の映像を使いたいとの事でしたので、制作したテレビ局に問い合わせましたところ、『どんな事をしていただいても、許可する事はできません』との回答を戴きました。
番組そのものも著作権の問題もあるのですが、出演している方全員の肖像権やBGMで使われている音楽の著作権も影響します。
また、映像の中には出てこなくても、その番組の制作に関わった方全員から許可を得る必要があるそうです。
番組の一部を使いたいという場合でも、番組は最初から最後までを網羅して一つの著作物となっているため、その一部を切り出して利用しようとした場合には『改変』したという扱いになるそうです。

確かに、番組として放送された映像であれば、その情報の信憑性という点ではこれ以上のものは無いとも言えますが、許可を得る事は無理のようですし、無断使用をした場合には、想像を絶する程の損害賠償請求が来る可能性も否めません。

TV番組に限らず、どの程度の長さなのかは解りかねますが、あまり長い映像では最後まで見てもらえる可能性もかなり低くなるかと思います。

評価・お礼

VEGALTAさん

ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

竹波 哲司

竹波 哲司
Webプロデューサー

- good

基本的には不可能です

2008/03/22 01:36 詳細リンク
(3.0)

はじめまして。
バンブーウエイブの岡崎と申します。

他の先生方もおっしゃっておりますように、
テレビ番組には著作権がありますので、無許可で公開することは違法になります。


なのですが、
これはあくまで、無許可で公開し違法に利益を得ていた場合や
公開することで、著作権者に損害を与える場合のことであって
まったく悪意がなくPR目的ということであれば

最近の流れでは、著作権者側もそう煙たがらない場合もあるようですね。

以下のことに注意すれば、認められるかもしれません。

・公開の許可をもとめてみる。
・もとの解像度よりもだいぶ劣るものまたはサンプルとわかるようにする。
・もとの番組をPRする目的である。
・もとのイメージを悪くする改変を加えていない。
・公開することで、自分のサイトで利益が発生しない。
・指摘があったときは速やかにとりのぞく。
・公開する映像のイメージとあまりにかけ離れたサイトで公開しない。

基本的には、断られることが多いと思いますが。


WEBコンサルティングのバンブーウエイブ
岡崎哲司

評価・お礼

VEGALTAさん

ありがとうございました。

伊藤 章裕

伊藤 章裕
システムエンジニア

- good

著作権問題のクリアが困難

2008/03/22 03:45 詳細リンク
(1.0)

こんにちは
アイティーエムクリエイトの伊藤です。

皆様のご回答にもあるように著作権の問題にぶつかります。

TV番組をWEBで使いたいというご要望を、WEB上の動画、音楽の著作権を
取り扱っている日本音楽著作権協会(JASRAC)等に問い合わせると
まずそれは難しいという答えが返ってきます。

唯一大丈夫なケースとしましては、WEBで利用するけど個人の利用範囲で
抑えるケースです。ないと思いますがサーバーもアクセス制限をかけ
自分がいつでもどこでも見れるという目的で使用するのであれば、
OKなケースもあると思います。

あと、もし著作権侵害にあたるものになれば、JASRACに
問合せ、支払いのガイドラインの取決めを行い、支払を行えば
公開に向けて進めると思いますが、他にも著作隣接権(動画、楽曲を
放送できる業者が持っている権利)もクリアしないといけなく、
厄介なことが多いです。

何かもう少し著作権に関しての取決めが緩和されるか、WEBに沿った取決め
ができてくればと良いのですが。
現状な難しいといったところでしょうか。

補足

VEGALTAさん
こんにちは。ご返答有難う御座います。

確かにテレビ番組なのになぜ急に音楽のJASRACがからんでくるの?
という疑問は当然もたれると思います。
テレビ番組の著作権利は、テレビ番組制作会社だったり、脚本家だったりしますが、その番組の中で使われている音楽がJASRACとからんできます。

インターネットでテレビ番組を配信するということは、映像面とそのバックに流れるBGM等にも著作権がからんできます。
このBGMがインターネット上で映像にのって流れるのでJASRACが目を光らせているということです。

以前民放のテレビ局,NHK、JASRACなど団体がYoutubeに動画データを
数万件削除するように要請したように映像関連団体だけでなく音楽関連
団体も意識しなければいけません。

ただ、配信しようとしているテレビ番組に一切音楽が使用されていなければ、JASRACは関係なくなると思いますが。

今回は、著作権を意識する必要があるという旨をJASRACを題材にご解説しました。

テレビ番組の著作権に関する問合せはまず、制作したテレビ局だったり映像制作業者ですね。いきなりJASRACのお話をしてしまい、説明不足で
大変失礼致しました。

評価・お礼

VEGALTAさん

ありがとうございました。
しかし、テレビ番組とJASRACになんの関係があるのでしょうか?非常に不思議です。

岡本 興一

岡本 興一
ITコンサルタント

- good

公開サーバでは不可能

2008/03/22 07:30 詳細リンク

特別なアクセス権限設定を行っていない限り、一般的にウェブサーバは広く社会に公開しているとみなされます。ここに他者が著作権を有するコンテンツを無断で設置することは許されていません。

不特定多数とデータ交換を行うことができるファイル共有ソフト等でも同じ扱いになります。

自分自信で著作権を有しているものか、許可を得ているもの以外は、ネット上に公開してはいけないと考えておかねばなりません。


集客につながるホームページ
ネットとセキュリティ〜ウィジット株式会社
岡本興一

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

ネット開業について pearl8さん  2016-02-15 17:35 回答1件
WEBデザイナーにはワードプレスは必須でしょうか? park123さん  2013-09-15 13:06 回答1件
グーグル検索結果での問題点について matumatukodomoさん  2011-08-06 03:23 回答4件
メイクショップでXHTMLやAjaxを使用 nissi@さん  2010-08-04 10:53 回答1件
WEBコンテンツの著作権について かずにいさんさん  2009-10-25 12:48 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)