相続について - 民事家事・生活トラブル - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:民事家事・生活トラブル

相続について

暮らしと法律 民事家事・生活トラブル 2008/03/07 11:18

4ヶ月前に父が亡くなりました。家があり住宅ローンは保険に入っている為支払いが無くなると聞いています。2年前に父が再婚をし今はその方が住んでおります。
私は父の前妻の娘で家を出て暮らしています。独立している妹もいます。四十九日も過ぎ落ち着いたので相続について話そうと思いましたが再婚相手の方がずらしていてまったく話ができない状況です。どういった手続きをすると良いのでしょうか?

くるんさん ( 北海道 / 女性 / 35歳 )

回答:1件

羽柴 駿

羽柴 駿
弁護士

- good

話ができなければ調停を

2008/03/07 11:35 詳細リンク

亡くなった父上の自宅(土地・建物)が父上の所有名義であることをまず確認して下さい。

その上で、父上の遺産であるその家の相続ということになります。もちろん、預貯金などそれ以外の遺産が有れば、それらも相続しています。相続権は配偶者(後妻)とあなたや妹などの子供にあります。法定相続分は配偶者が2分の1、子供が2分の1です。子供が複数いる場合は、さらに頭割りになります。

あなたの場合のように相続人が複数いる場合、具体的に誰がどの遺産を相続するかは遺産分割の手続で決めることになっています。とりあえずは相続人間の話し合いで決めることを目指すのが普通です。

後妻があなたとの話し合いを避けているとすると、もしかしたら、今住んでいる自宅を追い出されることを恐れているのではないでしょうか。あなたや妹がそのつもりなのかどうか、ご質問だけでは分かりませんが、ご自分達の暮らしに不足がないのならば、法定相続分にこだわらずに後妻の方の生活が成り立つような遺産分割を考えてあげて下さい。

話し合いで決めることが出来ない場合、家庭裁判所で調停をしてもらうことになります。調停申立の手続は弁護士に頼まなくてもご自分ですることが可能です。詳しくは家庭裁判所の相談窓口で尋ねて下さい。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

くるんさん

相続について

2008/03/10 10:11

自宅は父名義です。家の評価格は1100万円程で父名義の借金が300万円程あります。預貯金は無いので家を売却し借金を返し残りを法定相続の割合で分けたいと思っています。ですが後妻の方は残りのお金を私達にいっさい渡したくないと思っていて色々なところへ話をしに行っている状況です。
父方の親戚も呆れています。住宅保険に入っていた父の残した家は今現在の名義は誰の物になっているんでしょうか?親戚の方達は私達の印鑑などが無いと何もできないはずと言いますが本当でしょうか?

くるんさん (北海道/35歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

婚姻費用の分担について nobumiさん  2009-04-01 21:10 回答1件
共有財産 mikkyさん  2008-09-07 23:50 回答1件
別居中の生活費 ヨッピー3さん  2008-04-08 01:17 回答1件
相続放棄を検討しているのですが… Kaorin12さん  2018-07-26 20:56 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

中西 優一郎

弁護士法人アルテ

中西 優一郎

(弁護士)

岡村 陽介

サニー行政書士事務所

岡村 陽介

(行政書士)