同僚からのセクハラ・・・? - 仕事・職場 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:仕事・職場

同僚からのセクハラ・・・?

キャリア・仕事 仕事・職場 2008/03/07 10:20

男性6人の中で女1人の会社で働いています。昼間は5人が営業に出かけ1人の同僚と事務所に2人になります。この同僚のことなんですが、昼休み同じ休憩室で休憩をしています。先日、休憩室で仮眠をしていたら物音が聞こえ起きると、テーブルの下にその同僚が携帯を広げて屈んでいました。その他にも机の上に置いていた飲み物の量が減っていたり、トイレに入ると必ずトイレの近くに来ていたりと不審な行動があります。上司に相談したのですが、周りから信頼されている人で勘違いでは?と言われてしまいました。分かってもらう為には証拠を取ろうと思いますが、どのようなものがよいのでしょうか?

arayuさん ( 長崎県 / 女性 / 27歳 )

回答:4件

小笠原 隆夫 専門家

小笠原 隆夫
経営コンサルタント

- good

まずメモで記録を残す

2008/03/10 10:44 詳細リンク

いくら相手が信頼できる人であっても、密室で男女二人きりになるのは女性からすれば不安や恐怖心を感じるのは当然です。

証拠を取るとの事ですが、決して探偵のようなことをする必要は無く、まずは気になる出来事はすべて記録に残すようにするのが良いと思います。日時とその時にあった出来事について、思い込みかもしれない一方的な内容でもかまいません。形式は簡単なメモの形でも良いと思います。出来事が積み重なってくれば十分な証拠になるはずです。

もし記録が積み重なっていくようであれば、それを元に再度上司とお話できれば一番良いと思います。理解を得られれば二人きりにならない配慮など、対応は一番早いと思いますので。
もし上司の理解が得られなかったり、あなた自身に不利益があったりするなら、外部のセクハラ相談窓口(労基署など)、無料の法律相談窓口ほか、社外機関に相談されるのが良いと思います。

回答専門家

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

小笠原 隆夫が提供する商品・サービス

対面相談

【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

中小法人限定で当事者には気づきづらい組織課題を社員ヒアリングで診断。自社の組織改善に活かして下さい。

対面相談

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
高田 寛美

高田 寛美
パーソナルコーチ

- good

堂々と証拠を取る!

2010/06/01 11:22 詳細リンク

男性6人の中で女1人の会社ということで、女性の立場が弱いのがわかりますね。

証拠というと、ICレコーダーや映像を映す、日記を書くのが良いと思いますが、それがバレた時に、被害者が加害者扱いされる可能性があるので、心配ですね。

できれば、会社の方が事情を理解してくれ、防犯のためにカメラを設置する等の対応をしてくれるのが、一番良いと思います。

社内状況が、改善されることを祈っています。

補足

【コーチングオフィスLUNDI(ランディ)】
心を鍛えるメンタルコーチング!
http://lundi.jp/

【アクションラーニングコーチング】
個人力→チーム力→組織力を高める!
http://lundi.jp/service_price/alc.html

【無料体験メンタルコーチング】
メンタルを強化し、願いを叶える!
http://lundi.jp/trial.html

【2010年6月25日(金)メンタルコーチングセミナー】
相手のタイプに合わせた言葉のキャッチボール
http://lundi.jp/seminar.html

被害
男性
映像
防犯
改善
今林 浩一郎

今林 浩一郎
行政書士

1 good

労働基準監督署への相談

2010/06/01 20:04 詳細リンク

職場の上司は問題を大きくしたくないので黙殺するケースが多いと思います。したがって、多くの場合には上司に対する相談はほとんど実効性がないのが現実です。しかしながら、一応上司に相談したという体裁を取らないと職場内で後々執拗に非難される可能性があるので、何回かは誠実に相談したという体裁を造っておく必要があります。それから、時系列的に起きた事件をまとめた書面を作り、それを持って労働基準監督署に相談に行った方がよいです。

問題
現実
労働
職場
上司
別役 慎司

別役 慎司
ビジネススキル講師

3 good

なぜ証拠を取るのです?

2010/06/02 23:58 詳細リンク

あなたはセクハラのようなことを止めてほしいと思っているだけで、その同僚を辞めさせたいと思っているわけではないですよね?

その同僚が、プライドを傷つけられたり、社内で問題になったり、他の社員からも白い目で見られたりするのをあなたは望みますか?


保身は大事ですが、保身ばかり考えないように気をつけてください。

その同僚の心理分析をすると、結構コソコソやっているので、見つかることを恐れているはずです。
見つかったかもという恐怖を味わえば、セクハラじみた行為は懲りておさまる可能性があります。

なにかやられているのを目撃したときに、目撃したということが相手にもわかるようにし(目線を送るなど)、あとはなにもいわず黙っているだけで効果はあります。
それでも続けるなら、はっきり相手にいうことです。

社内を引っかき回す必要はありません。

社員
効果
心理
セクハラ
分析

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

会社でのいじめ ことはさん  2013-04-06 22:08 回答1件
今、何を優先的に実行すべきかお教え下さい。 justdoit0612さん  2011-06-09 15:46 回答3件
他人のパワハラの罪で退職に追い込まれそうです ひめぶーさん  2015-12-17 10:57 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

荘司 正則

荘司 正則

(メンタル&コミュニケーションコーチ)

電話相談

【電話】仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

メール相談

【メール】仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

メール相談 仕事に関するご相談
瀧本 博史
(キャリアカウンセラー)
電話相談 【電話】仕事に関するご相談
瀧本 博史
(キャリアカウンセラー)