日本語ドメイン - Webマーケティング - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:Webマーケティング

日本語ドメイン

法人・ビジネス Webマーケティング 2008/03/07 00:27

日本語ドメイン登場で、タイポスクワッティングが心配。対策はありますか?

のまにこさん ( 大阪府 / 男性 / 35歳 )

回答:4件

完全な対策は難しいのでは…

2008/03/07 01:52 詳細リンク
(5.0)

例えば、本物のドメインが非常に有名でタイポドメインが明らかに本物からのトラフィック誘導を狙ったとしか考えられない場合は営業妨害などで訴訟を起こして相手にスクワッティングをやめさせることができる場合もありますが、「場合もある」ということで、確実ではありません。

または、
●ドメイン取得時に最もありそうないくつかのタイポドメインを同時に取得する
●スクワッティングしている相手からドメインを購入する
※どれもありきたりではありますが。

ちなみに、現在はURLを直接打ち込む方は非常に少ないと思います。どちらかというと、
検索エンジンで検索する比率が高いので、そちらから間違ってクリックするということを
防ぐような対策の方がいいのかもしれません。

しかし、そういう障害は予想もしなかった手段でしかけてくると思うので、
その都度、迅速な対応をするしかないのではないのでしょうか。

評価・お礼

のまにこさん

ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
谷口 浩一

谷口 浩一
Webプロデューサー

- good

単純なミスから起きる事故ですので

2008/03/07 00:49 詳細リンク
(5.0)

単純な対応しか考えられないかもしれませんね。


こんにちは。
チームデルタの谷口です。


日本語ドメインの普及とタイポスクワッティングの増加に何らかの関係があるか否かは不明ですが、
もしも、タイポスクワッティングによる利益損失が予想されるならば、想定されるスペルミスURLをみんな取得し、本来の正しいURLにリダイレクトすることが一番だと思います。
タイポスクワッティングによる実質的な損失の発生が予想されるのは、相当数のユーザーを抱えるサイトです。

ただ、サイトにアクセスしようとする一般的なアクションに、URLの手打ちって、想定しにくいかもしれませんね。


ご参考になれば幸いです。


成功するWeb戦略とホームページ制作のチームデルタ
谷口浩一

評価・お礼

のまにこさん

ありがとうございました。

いせき けんじ

いせき けんじ
ITコンサルタント

- good

タイポスパムを予測してドメイン取得することが大事

2008/03/07 02:49 詳細リンク
(5.0)

*タイポスクワッティングとは(タイポスパムとも)
アドレスバーにURLを手入力する際の、タイプミスによるアクセスを狙ったものです。

完全な対策というのは難しいですが、
ライバル会社や、意図的にタイポスパムを行なう輩から、
ある程度の予防策を講じておくことが大事だと思います。

*大手でも平然と行なってる事実
以下のURLを入力してみてください。

http://www.ie7.com/

IE7とはご存知、マイクロソフトのブラウザの最新版。
でも、上記URLは、ライバルである「Firefox」のインストールページに誘導されます。

これは、マイクロソフトがぼやっとしている間に
他者にドメインを先に取得されてしまってるんですね。。。

*対策方法はドメインを先に取得すること
そもそも、ドメインというのは早いもの勝ちですから、
自社のサービス・商品のブランディングを行なう上で、
関連ドメインの取得は、必ずおさえておく必要があります。

例えば、日本語ドメインを取得する際には、「.jp」以外にも、「.com」「.net」など、
先に取得しておくことが大事です。

それでも、有名なサイトになればなるほど、タイプミスを狙ったサイトが現れますので
完全な対策というのは不可能かも知れませんが、
予測できる範囲での対策は行なっておかないと、前述の例のようにチョット恥ずかしいことに(^^;
自社のブランディングは大事に。こういう見えない部分での費用というも必要だと思います。


最後に、
日本人の場合、検索エンジンを多用し、
アドレスバーに直接URLをタイプする人は かなり少ないと言われており、
現状あまり気にする必要はありません。

ただ、対策としては「早すぎる」ということはないと思います。


参考になりましたら幸いです。

評価・お礼

のまにこさん

ありがとうございました。

竹波 哲司

竹波 哲司
Webプロデューサー

- good

日本語特有のクセを考慮することが必要です

2008/03/07 07:20 詳細リンク
(5.0)

はじめまして。
バンブーウエイブ岡崎と申します。

日本語ドメイン登場で、タイポスクワッティングが心配との事ですが、
私のほうからは

”新規にサイトオープンする場合”に考慮したほうがいいのでは

というポイントをご紹介します。

日本語ドメインによる検索が広まるかどうかは
いまのところグレーではありますね。
IE7が広まるかどうかにかかっていると思いますが・・・

まずはサイト名で日本語ドメインを取得する対応は必要かと思います。
当然、別のサイトが日本語ドメインを有しているようなサイト名は避けるべきです。

日本語ドメインにおけるタイポスクワッティングとして
タイプミスよりもむしろ誤変換や表現の揺らぎに注意が必要かと思います。

”きょうこのくつした”→”京子の靴下”みたいな。

かといって、誤変換の範囲すべてのドメインを取得するというのは
現実的ではありませんので、

あらかじめ、覚えやすく、誤変換されにくいサイト名を心がけるということが必要です。

例えば、
”ホムペ製作.com”は、「製作」と「制作」が変換時に誤変換されやすい言葉になります。

また、”ニッポンの文化.com”は、
「ニホン」と「ニッポン」がユーザーの入力の揺らぎにつながります。

ポイントとしては、テレビCMなどでよくある
「○○」検索
という、クロスメディア検索マーケティングと注意する部分が似ています。

日本語ドメインにおけるタイポスクワッティングだけを
主眼においてしまうと、SEOやサイトブランディングにも影響が出てきますので
あくまでサイト企画段階に頭の片隅においておいていただきたい
という程度のものです。

ご参考になれば幸いです。

WEBコンサルティングのバンブーウエイブ

評価・お礼

のまにこさん

ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

北米の会社よりSEO 対策 tonkoさん  2012-09-16 13:33 回答1件
アメリカで日本の物をネット販売する際 リリボンさん  2012-10-30 12:48 回答1件
コミュニティサイトの作り方について urb914さん  2011-11-21 14:45 回答5件
【SEO】アクセスの基準 twiotwioさん  2011-04-10 12:08 回答6件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)