間取りについて - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

間取りについて

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/03/04 20:34

お世話になります。
今、建て替えを考えております。
17坪程度の小さな土地なので、間取りも限られてきています。素人考えで、間取り作成ソフトを使っていろいろ考えていますが、一番良さそうな間取りが1〜2階に上がる階段の半分の上(2階)に浴室を作るのがいいと思いました。階段の上に浴室を作れないのでしょうか。1階は店舗にしますので、どうしても水回りは2階になってしまいます。分かりづらくてごめんなさい。お願いします。

hanaburaさん ( 東京都 / 男性 / 46歳 )

回答:4件

建て替えを考える時に押さえる事もありますね

2008/03/05 08:21 詳細リンク
(5.0)

hanaburaさん

はじめまして、KEIZO ARCHITECT OFFICEの八納(やのう)です。
17坪での家の建替え、楽しそうですね!

さて、浴室の件ですが、シンプルにいうと階段の下から2段目くらいまでだと重ねる事は出来ると思いますよ。あと、条件的にみると、3〜4階建てくらいになりそうですね。

事例の写真は20坪に建てた家ですが、1階が事務所、2階、3階が住居という形をしていますが参考にしてみて下さい。

それと、建替えということですが、今の建築基準法や用途地域などによっては、建てられる規模なども変わることがありますので、興味がありましたら、このオールアバウトの建築家の人たちに個別に相談されるといいと思いますよ。

八納啓造 拝

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

排水や浴室のまたぎも考えてみてください。

2008/03/05 11:47 詳細リンク
(5.0)

hanaburaさん、はじめまして。
design studio bAOBabの鈴木と申します。

階段上に浴室を作れないかということですが、他の方もおっしゃるように案外、階段上はスペースがありません。

階段の昇り降りの際、頭がぶつかりそうになるので有効寸法を確保した上で階段上を収納に使用するケースはよくやります。その場合は収納の床を上げて作ります。

従って浴室を平面的に考えると出来そうですが、排水の問題や浴室の入口のまたぎを考えると適切な位置とは言えないと思います。

浴室の床を2階フロアとレベル差を設け、スキップフロアのような形をとり、また浴室入口をバリアフリーとはせずにまたぐ形で考えた場合は、納まり的にはできるかもしれませんが、生活上レベル差が空間的変化をもたらす場合と不便を強いる場合がありますので注意が必要です。ユニットバスを使用する場合は、設置有効寸法もあります。床を上げすぎて天井が納まらない事もあり、単純に床を上げれば済むということでもありません。

1階に店舗を考えられているようなので少し空間構成を考えればもしかしたら階段上に浴室を配置する事も可能になるかもしれませんね。ただ無理に階段上に配置することが良いのかコストバランスや設備的に考える事も必要かと思います。


御参考いただければ幸いです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

森岡 篤

森岡 篤
建築家

1 good

階段は断面で考える

2008/03/04 23:14 詳細リンク
(5.0)

hanaburaさんこんにちは
パルティータ建築工房の森岡です。

お考えの階段は、踊り場で折り返す形式の階段かと思いますが、ここではシンプルに、直階段の断面を付けました。
折り返す階段の場合は、真直ぐに引き延ばしたと考えて下さい。

わかりやすいよう階高=2800mm、天井高=2400mm、階段段数=14段、蹴上=200としています。

階段の上部は、空間がたくさん余っているように見えますが、意外と余裕がありません。
図で、階段最下段の上部(a)から2段被った(b)の場合、段鼻からの高さが1800ですが、階段を下りる時は前屈みぎみになるため、(b)で既に危険領域で、頭をぶつけてしまう高さなのです。

「階段の半分の上(2階)に浴室を作る」ということは、(c)のようになり、段鼻からの高さが1mしかなく、階段を上り下りすることができません。
(浴室下の天井を上げるとしても、1段分も上げることができないでしょう)

階段というのは平面だけだとわかりにくいのですが、階段上部は、少なくとも部屋としては、ほとんど使えないと考えて下さい。


hanaburaさんのように、自分で設計してみると、自分の要望が整理され、明確になると思います。
その上で、専門家に設計を依頼すると、専門家の設計の特徴や長短が良くわかり、とても良いと思います。


参考にしていただけたら幸です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

新築の間取りについて はっぱママさん  2011-02-22 10:40 回答5件
6階建 店舗併用住宅の建築について シューココさん  2018-03-13 14:38 回答2件
旗竿地に建てる採光方法について たな0427さん  2016-12-19 21:20 回答1件
吹き抜けの位置を相談したいのです ショウコ1119さん  2016-10-06 16:37 回答1件
間取りについて Umamさん  2016-03-26 22:09 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)