ガレージの建ぺい率 - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

ガレージの建ぺい率

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/02/26 20:59

こんにちは。近々、土地を購入して、家を建てようと考えています。ハウスメーカーではなく、建築家さんにお願いする予定です。

家に対する希望はいろいろとあるのですが、譲れないのは「2台分のガレージ」。愛車がしっかりと収まる、シャッター付きのガレージを一階部分に造りたいのです。

書斎やリビングからガラス越しにクルマが見えるような、住居とガレージが一体化した「ガレージ住宅」を夢見ています。ですが、家の一部に組み込まれたようなガレージだと、建ぺい率を計算する際に「建築面積」に含まれてしまうという話を聞きました。

まだ土地を購入したわけではありませんが、都内を希望しているため、かなり狭い土地となると思います。そんななか、建ぺい率の関係で、さらに狭い家しか建てられないとなると家内の承諾も取りづらくなります。

家と一体化するとガレージは建築面積に含まれるのでしょうか? もし含まれるとすれば、「含まれる」「含まれない」の境界線はどこにあるのでしょうか。屋根だけのカーポートならば、建築面積に含まれないですよね?

漠然とした質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

arayuzuさん ( 東京都 / 男性 / 36歳 )

回答:3件

掘り込み車庫について

2008/02/29 14:57 詳細リンク

arayuzuさま

はじめまして、KEIZO ARCHITECT OFFICEの八納といいます。
再質問をみて思ったのですが、

-----------------------------------------------------------------------
1階部分ではなく、高台の土地を購入して、
地下部分をガレージにした場合は、また状況が変わってくるのでしょうか?
-----------------------------------------------------------------------

というのは、掘り込み車庫についてですか?
掘り込み車庫の場合だと、土地が接している平均地盤面というものから測定して
地下扱いになれば、建蔽率には入ってきません。

色んな建築家の方も答えていますが、色んなバリエーションが考えられるので
相談してみたい建築家の人を見つけて、実際の土地を選ぶ際に相談にのって
もらうのがベターだと思いますよ。

八納啓造 拝

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
森岡 篤

森岡 篤
建築家

4 good

いずれも車庫は建築面積に参入

2008/02/26 22:28 詳細リンク
(5.0)

arayuzuさんこんにちは
パルティータ建築工房の森岡です。

住宅とガレージが一体の家、いいですね。
丁度今、私の事務所で、2台の車庫を持ち、室内からガラスで車を見える家を計画しているところです。

**建築面積
さて、車庫部分の建築面積ですが、

arayuzuさんが望まれている、室内でシャッター付きの車庫では、シャッターを壁とみなし、全ての面積が建築面積に算入されます。

庇状で屋根だけの車庫では、庇の先端から1m後退した部分が建築面積に含まれます。

独立の屋根だけのカーポートも同じで、1m後退した部分は、建築面積に含まれるのですよ。

家と一体でも一体でなくても、建築面積に入ります。
建物の確認申請に入れず、建物が完成してからカーポートを付けていて、役所もそこまで言わないことが多いでしょうが、加算して建築面積がオーバーしていれば、基準法違反です。

**床面積:容積率
建物内の車庫は、床面積にも入るのですが、延べ床面積の1/5を限度として、容積率に参入しないことができます。
ですから、2階建てを2.5階建て、3階建てと階数で床面積を使い、住居+車庫をつくることができる可能性があります。


参考にしていただけたら幸です

評価・お礼

arayuzuさん

ありがとうございます!

いろいろとパターンがあるんですね。
土地探しから建築家さんに相談したほうがよさそうですね。

大変参考になりました。

質問者

arayuzuさん

地下ガレージはどうなるのでしょう?

2008/02/26 22:43

森岡様

早速のご回答ありがとうございます!
なるほど。結構厳しいのですね……。
認識不足でした。

1階部分ではなく、高台の土地を購入して、
地下部分をガレージにした場合は、また状況が変わってくるのでしょうか?

arayuzuさん (東京都/36歳/男性)

(現在のポイント:4pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

間口11m、奥行35mの細長い土地の住宅どうすれば まるさんゆうわさん  2013-02-01 20:00 回答5件
陽あたりについて(北向きの土地) hanabida51さん  2013-07-19 22:44 回答1件
断熱・間取りについて質問です kenchiko1982さん  2009-04-30 21:12 回答2件
北側道路、南側ひな壇の土地 gongon2013さん  2013-06-14 18:00 回答3件
南側(庭先)1mの家、日当たりと駐車場 mukitamagoさん  2013-06-03 17:13 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)