通帳の名義変更? - 税金 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月15日更新

通帳の名義変更?

マネー 税金 2008/02/10 20:24

子供の預金についてですが、定期預金200万、普通預金300万あるのですが、とある理由で、全額私の預金にしたいと思っております。
名義変更はとても面倒である、という事を聞いた事があるため、子供名義の預金を解約し、私の通帳に入れ替えようと思っているのですが、贈与税等の税金がかかるのでしょうか?
110万円以上なら税金がかかるというのは、このケースにはあてはまらないのでしょうか?
ご教授宜しくお願い致します。

ルンさん ( 兵庫県 / 女性 / 30歳 )

回答:3件

難しい問題です

2008/02/10 21:58 詳細リンク

こんばんは ルンさん。

コンサルタントの若宮光司です。

ルンさんの年齢から推測すると子供さんはまだ年少だと思います。
その想定で回答いたします。

税務署の視点でお答しましょう。

もともと収入のない子供さんの通帳にお金が入った時点で贈与税の対象とみます。
今回、その預金を解約して親が解約金を受け取った時点で、今度は子供が親に贈与したとみます。
(金額的にも110万円を超えますので税金が発生します)

もともと子供さんの預金が出来た時点が贈与ではなく、ただ単なる名義借りであると証明できれば真正なる名義人へ戻すという行為と認めてくれることになります。

今度は、コンサルタントとしての視点でお答えします。

贈与とは、贈与者(差し上げる側)が何かをあげると意思表示して、受贈者(もらう側)が「もらいましょう」と意思表示して成立するものです。
子供さんの通帳が出来た時もしくはそれ以降に子供さんがその通帳を自分のものと意識していたか?が重要なポイントになります。
もちろん今回解約して親のお金にすることも一緒です。

もしも私が子供さんに黙って解約してお金を手にしたら、これは贈与ではなく搾取(窃盗)です。
同じ行為をしてもその背景や意思によって贈与になったり犯罪になったりするということです。

さて、税務署に問われた時に、どう贈与ではないと説明し証明できるか?
ここを整理してみてください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
渡辺 行雄 専門家

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

贈与税の件

2008/02/11 14:09 詳細リンク

ルンさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『私の通帳に入れ替え...でしょうか?』につきまして、公開されているネット上では当たり前のお答えとなってしまいます。

贈与税につきましては、無償の対価移転に対して受益者に課税される制度です。
免税点は110万円となり、これを超えると超えた金額に対して、段階課税されます。

贈与税の建前からすれば、このケースは課税対象となりますが、贈与税は受益者が自ら申告したうえで納付することになります。

よって、ルンさんが申告していただかないとダメなのですが、いかがでしょうか?

具体的なアドバイスができませんが、ご了解ください。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

回答専門家

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社リアルビジョン 代表
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。

渡辺 行雄が提供する商品・サービス

対面相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

山中 三佐夫

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー

- good

預金が今に至った流れで!

2008/02/11 18:37 詳細リンク

ルン様へ

はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
今回のルン様からのご質問につきまして、お応えさせていただきます。そもそも、当該の預金はどの様な流れで現在に至っているのでしょうか?
もし、ルン様がお子さまのためにコツコツと貯めたものなのか?そして、通帳及び印鑑はルン様が管理している場合、名義上の問題で実質的にはルン様の所有者と思われます。しかし、別の形で贈与されてものであれば対応が異なります。
(ご参考)
500万円のお子さま名義の預金をルン様が贈与された場合は、
「贈与税は53万円」が課税されます。
以上

質問者

ルンさん

子供名義ではありますが、、、

2008/02/11 19:42

 早速のご回答有難うございます。
 
現在子供は7歳で、出産後から子供に頂いたお金を子供名義の通帳で貯金しており、姑は、必ず入金時、自分の名前を通帳に記載しております。

 専門家の方たちのアドバイスを拝見致しますと、私がしようとしていることは、得策ではないことが理解できます。
 しかし、どうしてもなるべく早く自分の口座のお金を増やしたいのです。 
 実を申しますと、将来的に主人とは、離婚するかもしれません。
先日、お金の話しをすると、「法で定められた分以外渡す気はない。」ということでした。

 考えてみると、家には、結婚してからの預金は、ほとんど無く、後は、ローンを完済した自宅くらいなものです。しかし、これもややこしく、最初主人の両親と家の主人が、半々の共有名義だったのですが、舅がなくなり、現在は、主人4分の3、残りが姑の名義です。なので、今年結婚9年目の私に、家を売却しても、そのお金が入ってくるのは微々たるものだと思われます。それで、少し焦っておりました。姑の親友が税理士なので、お金の事に関しては、私は太刀打ち出来ない状態です。
 
 子供のお金を自分のものに??、、、と思われるかもしれませんが、勿論、使うつもりはなく、何かの時の為に持っておくお金と考えています。 後、もう一つ教えて頂きたいのですが、主人の口座(夫婦でも)から私の口座にお金を移すときも、110万円以上は税金がかかるのでしょうか? 
 宜しくお願い致します。               
  












 

ルンさん (兵庫県/30歳/女性)

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

親からの住宅購入資金の援助と税金 たひちさん  2007-12-05 18:57 回答1件
家屋の名義変更に伴う課税について Jvocalさん  2008-12-20 16:04 回答1件
不動産名義変更に伴う、贈与税対策 エアリーさん  2008-10-04 11:41 回答1件
住宅の名義変更 ガトーさん  2008-01-10 14:33 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

安心、らくらく、マイホーム資金贈与 贈与税の申告代行

親からマイホーム資金の援助を受けた方。贈与税の申告が必要ですので、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非上場株式売却の節税相談

上場株式だけでなく、非上場株式にも節税方法はあります

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非課税の適用を受けたい!マイホーム取得資金の贈与

複雑でわかりにくい内容も、プロの力で解消されます!

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)