無垢の床材と温水式床暖房 - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

無垢の床材と温水式床暖房

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/02/07 00:53

こんにちは。
無垢の床材で新築を検討しておりますが、先日ガス会社のショールームで温水式の床暖房を見て、是非採用したくなりました。
以前、床暖房に無垢材を使用するのはやめた方がいいという意見を思い出し、是非専門家のご意見をお伺いしたいと思います。
ナラ材でもダメでしょうか?他によい材質があればおしえてください。絶対やめた方がよいというご意見でも結構ですが、理由も知りたいです。

熊の胆さん ( 富山県 / 男性 / 37歳 )

回答:7件

無垢の木のフローリング

2008/02/07 09:07 詳細リンク

はじめまして
APROJECT建築デザイン事務所の縣(あがた)と申します。

無垢のフローリングに床暖房の採用でお悩みのようですが床暖房対応商品も多いですし特に問題はないと思います。

ただ、無垢の木は呼吸をしていますので温熱源近くだと乾燥して多少収縮します。

それがフローリングとフローリングの間の隙間ができるので、気になる場合は無垢材以外も検討した方がいいですね。

床暖対応商品はそれらの動きに対して乾燥や裏側の加工がなされていますので隙間はより狭くなりますが完全にゼロではありません。

ナラは比較的硬く、床暖房には向いている樹種だと思います。
写真の家もナラ材に床暖房を採用していますのでご参照ください。

熊の胆さんの家づくりのお役に立てれば幸いです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

樹種による質感の違い

2008/02/07 11:54 詳細リンク

熊の胆さん、はじめまして。
伊藤朱子アトリエの伊藤です。

床暖房に無垢材のフローリングを検討されているとのこと、
私は大賛成です。
床暖房対応のフローリングについては他の建築家の方々が
おすすめする通りだと思います。

さらに私は、無垢のフローリングの時はオイル系の塗装、
ワックスがかかっているものをおすすめします。
手触りが木の質感を感じる仕上げになっています。

例えば、無塗装のフローリングにワトコオイルや
オスモカラーウッドワックスなどを塗ると、フローリングの
表面を過剰にコーティングすることなく、材料の質感を
保つことができます。

無垢のフローリングの良さはそれぞれの樹種によって質感の違う
ところです。
床暖房がついた暖かい床の上を木の質感を感じながら裸足で歩くと
本当に気持ちがいいですよ。

すでに塗装やワックスがかかっているものでも、よくサンプルをみて
無垢の木らしい質感のものを選ばれるといいのではないでしょうか。

ご参考になれば幸いです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

適材適所を考えたフローリングの採用を

2008/02/07 12:20 詳細リンク

はじめまして。
design studio bAOBabの鈴木と申します。

ガスの温水式床暖房に無垢材の採用ですが,基本的には大丈夫です。
できればガス会社が推奨する床暖房対応商品を選んでください。
最近は多くの商品がありますのでナラ材であればいろいろあると思います。
値段は割高ですが、床暖房をしたときの割れや反りなどが未対応商品に比べ少なく、厳しい基準をクリアしたものが推奨商品とされています。

それ以外に単に床暖対応とした床材も多くあります。中には床暖対応のわりにコストが安いものもありますので、その場合は今相談されている設計士さんかもしくは工務店の方と検討して採用された方が良いかと思います。
また床暖対応のフローリングはほとんど塗装品で無塗装品は少ないと思います。塗装の塗幕によって材を反りにくくしていて、塗装品の中でもウレタンクリアや自然塗装、オスモカラーといくつかありますので選ぶ判断基準の一つにもなるかと思います。

もう一つ、無垢材を使用する場合、使用する際の温度設定の工夫によってフローリングに対する負荷が低減されると思います。床暖房対応のフローリングを採用したから全く割れや反りなどがないというわけでありません。無垢材の採用に変わりないことを頭の中にしっかり入れて床材を選ばれるのが良いと思います。

床面は室内で大きな面積になりますし、一番肌に触れる部分でもありますのでそこは自然素材(無垢材)をおすすめしています。クリアする条件はいろいろありますがコストバランスを考えて適材適所に採用することが大切だと思います。

写真はガスの温水式床暖房に杉の床暖対応のフローリングを採用した例です。

御参考いただければ幸いです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

無垢材の床

2008/02/07 18:22 詳細リンク

ども、yamayosi | 山下です。^^

床暖房における素材でお悩みのようで
''材木屋''でもある当方が床暖房に使える
床材豆知識を解説したいと思います、、、

無垢材の床暖房対応の素材は''乾燥度合が肝''ですョ。


*写真参照

写真左から1・2・3・4

1. ''パイン材''(松系)

2. ''杉材''フロアー

3. ''杉材''でも赤味が強く加圧処理してあるフロアー

4. 下段は''チーク材''

''1〜3''全てが無垢材のフロアーです。
特徴として無垢材のフロアーは割れや
反り防止に裏側に溝があり割れ・反りの
症状から防ぐ対策で加工されております。

''4''も無垢材です、「建材加工」されている無垢の
フロアーで特徴として表面がコーティングされている

無垢材だけど建材フロアーみたいな優れもの、、、

正しい情報として上記でご説明させて
戴き何が使えるか?は 1〜3はNGです。
もちろん乾燥は十分しております
床暖房用にまで処理はしてありません
【割れます、反ります】
無垢材で適しているのは4の建材処理
してある素材をお選びになるとGoodです。

無垢材の使用をやめたほうがいいと言う情報は
多分1〜3のモノだと推測します。パインやナラ系でも
建材処理してある素材は豊富にあります。
様々な色がありますので選択肢は沢山あるので
検討して下さい。



私なりの回答ご参考戴ければ幸いです。

yamayosi | 山下

>http://www.yamayoshi-office.com<

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

低温式の床暖で対応するという方法もあります。

2008/03/20 14:57 詳細リンク

こんにちは。植本計画デザイン植本と申します。

無垢材に床暖房を入れる場合、既に何人もの方がお答えになっているとおり、床暖対応のフローリングを選ぶことが一番確実ですが、それですと価格も割高ですし、おそらく幅狭のものしか選べないと思います。

別に床暖対応品でなくとも、良く乾燥した狂いの少ない製品を使い、床暖房の温度がお湯の温度で50度を超えない低温タイプの床暖房を採用するという方法もあります。ちなみに電気式は上にものを置くと熱がこもってしまうので、無垢材の場合は避けた方が無難です。

低温タイプの床暖房を出している会社は例えば、

富士環境システム

のような会社があります。この会社は無垢材のこの材料は使えますか?とか具体的な相談にも乗ってもらえるので重宝します。

床暖房対応品以外の製品を使う場合、注意しなくてはならないのは、やはりある程度の隙や反りは覚悟しなくてはならないということです。その「ある程度」がどれ位なのか?それが許容できるのか?がポイントだと思います。

ナラ材は床暖房とは相性のいい材料です。私も、厚さ15mm、幅150mm、長さ1820mmのナラのフローリング材で低温タイプの床暖を入れたことがあります。床暖でその寸法は通常ならば御法度です。フローリングメーカーの方からは「植本さんはチャレンジャーですね」と言われてしまいましたが、幸いそれほどの狂いもなく使用できています。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

中村 雅子

中村 雅子
建築家

2 good

床暖房にも無垢の床材

2008/02/07 08:35 詳細リンク

こんにちは。タジェールの中村です。

結論から申し上げて床暖房のフローリングにも
''無垢は可能''です。
できれば''床暖対応''と表示している
床材を選びましょう。

各社、''含水率(乾燥状態),裏にそり止め加工''
''心材や柾目材(板目材は木の伸縮率が大きくなる)''
などを対応のポイントとしています。

さらに季節による伸縮は床暖でなくともありますので
''壁との取合い部分に巾木などでクリアランス''を
とって施工します。

写真の床材は無垢のチークとコルクです。
ここでは巾木部分を壁より引っ込ませています。

中村雅子

''Photo:Nacasa & Partners''

鈴木 克彦

鈴木 克彦
建築家

1 good

温水床暖房は電気もあります

2008/02/08 08:36 詳細リンク

熊の胆さんこんにちは(変わったお名前ですね…)

ご存じかも知れませんが、温水床暖房には、電気式もあります。
ランニングコストまで含めたご検討をお勧めします。

機種の紹介ページはこちらです。


床暖房に関するランニングコスト等の検討は、丁度シリーズでコラムを書いておりましたので、良かったら読んでみて下さい。

コラムはこちらです。

ご参考になれば幸いです。

(現在のポイント:6pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

電気蓄熱床下暖房について こるびじぇさん  2009-07-09 18:41 回答2件
蓄熱式床暖房について fafafafaさん  2013-08-26 13:31 回答1件
我が家に最適な暖房システムは? しめじさん  2009-01-22 12:20 回答4件
吹き抜け・トップライト以外の彩光方法 kokiさん  2014-05-23 23:32 回答3件
土台・柱の材質と床暖房 agapiiさん  2013-03-21 20:20 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)