年収から見た住宅ローン借入の適正額について - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

年収から見た住宅ローン借入の適正額について

マネー 住宅資金・住宅ローン 2008/02/03 21:29

お世話になります。
現在、32歳で、妻と子供二人(2歳と0歳)がおりますが、両親が70歳と高齢の域になったことや、両親の家が古くなったことから、2世帯による建て替えを検討中です。
当方の年収は税込1300万あり、住宅ローンとしておよそ5000万が必要になります。
銀行等では借入可能とのことのようですし、車も保有する予定もありませんが、子供の将来の教育費などを考えた場合、無理のない借入と言えますでしょうか?

tkoさん ( 東京都 / 男性 / 32歳 )

回答:6件

藤森 哲也 専門家

藤森 哲也
不動産コンサルタント

- good

年収から見た住宅ローン借入の適正額について

2008/02/04 00:45 詳細リンク
(5.0)

tko さま

はじめまして、不動産コンサルティング会社、アドキャストの藤森と申します。

ご質問いただきました件ですが、

住宅を購入するに当たって、いくらなら妥当な金額かとは
一概に説明することはできません。

一番大事なのは、その住宅を購入することによって得られる生活が
どのようなものなのかをイメージすることです。

日々の生活、お子さまの成長、リタイア後の第2の人生など、、、、


その生活を得るために、いくらなら支払っていけるのか。

また、いくら支払ってまで、その生活を実現したいのかが重要です。


よく、「年収の何%までに住居費を抑えましょう」と、
なんの根拠もない数字をいう方もいらっしゃいますが、
はっきり言って、とてもナンセンスです。

まずは、しっかりと今後の人生についてご家族で相談されてください。


以上、ご参考になりましたでしょうか
アドキャスト 藤森哲也

評価・お礼

tkoさん

藤森様、さっそくご回答いただき、ありがとうごさいました。

家の建替えは両親への親孝行の意味も含めて、いい家に住まわせてあげたいと思ったところから、考え始めたものでした。

しかし、今後の子供の教育などとのバランスを考えていかないと、32年間育ててもらった代わりとはいえ、35年ローンで苦しみ続けるのは、さすがに。。。とも思いますし。
難しいですね。

回答専門家

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
株式会社アドキャスト 代表取締役
03-5773-4111
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?

売ってしまえば終わり・・・になりがちな不動産業界の現状に疑問を抱き、不動産購入には欠かせないお金の勉強をスタート。FP資格を取得。住宅購入に向けての資金計画、購入後の人生設計までトータルにサポートする「一生涯のパートナー」を目指しています。

藤森 哲也が提供する商品・サービス

対面相談

相続相談

~おひとりで悩まず、まずはご相談ください~

対面相談

住宅ローン相談

金利が0.5%違うだけで、返済額は違ってきます

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
辻畑 憲男 専門家

辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー

- good

年収からだけでは判断できません。

2008/02/04 11:49 詳細リンク
(5.0)

こんにちは。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。

5000万円のローンについてですが、年収からしたら払えると思いますが、今までの相談を受けた経験からいうと各家庭支出状況や今後の予定が違うので、一概には言えません。
たとえば今後お子様が二人とも私立の学校に行く場合には、生活がきつくなる、または預金ができなくなることも予想されます。
今後のライフプランを考え、いついくら必要なのか、そしてそのお金は無理なく貯められるのか検討してみましょう。

評価・お礼

tkoさん

辻畑様、ご回答ありがとうございます。

子供については中学から私立というシナリオを持っております。
いい家を建てたがばかりに、子供の教育が充実しないのはナンセンスですので、いろいろ考えてみたいと思います。

回答専門家

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社FPソリューション 
03-3523-2855
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します

「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅ローンの件

2008/02/04 10:37 詳細リンク
(5.0)

tkoさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『銀行等では...言えますでしょうか?』につきまして、5,000万円を金利3.0%・35年返済とした場合の手取り年収1,300万円に占める住宅ローンの負担比率は17.76%となりますので、ゆとりをもって返済していける水準となります。

よって、住宅ローンの返済に限っては、特に心配はないと考えます。

尚、お子様をふたりとも早い時期から私学に進学させた場合などにつきましては、キャッシュフロー表を作成して資金残高の推移を見ながら確認していただくことをおすすめいたします。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

評価・お礼

tkoさん

渡辺様、ご回答ありがとうございます。

ご指摘のように、子供については中学から私立というシナリオを持っております。
さっそく資金推移をシミュレーションしたいと思います。

平野 直子

平野 直子
ファイナンシャルプランナー

- good

年収から見た住宅ローン借入の適正額について

2008/02/04 08:01 詳細リンク
(5.0)

tkoさんへ

はじめまして、ファイナンシャル・プランナーの平野直子と申します。

ご質問ありがとうございます。

住宅ローンは、借り方(返済期間、金利の種類等)によって
毎月の返済額や総支払い額がかなり変わってきます。

お子さまの教育費も、
「中学から私立を希望される場合は小学校から塾の費用がかかる」
など実にさまざまなケースが考えられます。

ぜひ奥様と「どのような教育を希望か」
「いつ頃にいくら位費用がかかるか」など(ライフプラン)について
話し合われてください。

また住宅ローンの返済シミュレーションも
いくつかパターンを変えたものを出してもらい、
比較検討なさることをおすすめします。

ファイナンシャルプランナーは、ライフプランを作成しながら
お客様のご希望に合った住宅ローンの借り方についても
ご相談に乗っていますので、よろしければ相談なさってみてください。


少しでも参考になれれば幸いです。
Life & Financial Clinic
平野 直子

評価・お礼

tkoさん

平野様、再度のご回答、ありがとうございます。
ご指摘のとおり、エクセルにてイメージを掴んでみたいと思います。
まずは、無駄な出費がないか等も含めて、基本生活費の把握につとめたいと思います。

山下 幸子

山下 幸子
ファイナンシャルプランナー

- good

年収から見た住宅ローン借入の適正額について

2008/02/04 08:55 詳細リンク
(5.0)

こんにちは、FPの山下です。

tkoさんをはじめ、よくあるご質問のひとつに、ざっくり年収に対して借り入れ金額がどうかというものがあります。当然、お子様たちの教育費や老後の生活費等、同じ年収の方であっても
本当にローンとしてまわせるお金はちがうので、一概にはいえないことは、仕方がないのですが、

5000万を35年3%長期固定の場合、年間230万円、年収に対する割合は18%・・・無理な数字ではありません。

あとは、毎月の返済から残ったお金から、お子様にかかる教育費・ご自身の目指す老後の生活費を捻出できるかどうかということになります。

同居されるご両親の資産や奥様の年収等あらゆる角度からご検討してみてください。

評価・お礼

tkoさん

山下様、再度のご回答、ありがとうございます。

当方としては、学校へ信頼が置けるのであれば、特に公立で構わないと思っておりますが、昨今の先生方の不祥事やモンスターペアレント問題などをみますと、私立進学も致し方ないか、と思っております。

まずは、子供が小学校高学年になるくらいまでにどれだけの貯金が出来るか、シミュレーションしてみたいと思います。

山中 三佐夫

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー

- good

ローン返済とお子さまの教育資金のバランス!

2008/02/05 23:37 詳細リンク

tko様へ

はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
私は某都市銀行でお客さま相談やローンに事務手続き等を26年間に亘り行って参りました。その経験を生かし、お客さまが納得できる様なアドバイスを心掛けおります。今回のtko様からのご質問につきまして、お応えさせていただきます。安定的な返済計画とお子さまの教育費等考慮して、住宅ローンはできるだけ長期で固定型、かつ途中繰上げ出来る様な流れを考えてはいかがでしょうか。さらに、長期返済ですから、お子さまの教育資金貯めることの可能性も充分あると思います。
(ご参考=三井住友BK参考)
住宅ローン5,000万円、35年(全期間固定型)、3.05%(2月金利)
毎月返済額191,823円、年間返済額2,325,876円、返済率17.8%(通常は35%以内)
以上

質問者

tkoさん

共働きの必要性

2008/02/04 22:13

山下様、ご回答いただき、ありがとうございます。
さっそくではありますが、再質問させていただきます。

・子供2人は中学から私立校を想定(国立に行ければラッキーとして)しています。
・両親は、今回の建替えに先んじて、現状借地である土地を地主から買い上げる資金に資産の大半を充ててしまったため、資産の残りは、二人あわせて1000万程度。そのため、両親からの資金援助は期待していません。

以上の前提ですと、年収税込1300万あったとしても、専業主婦の妻にも少しは働いてもらわないと生活が厳しくなりますでしょうか?

tkoさん (東京都/32歳/男性)

質問者

tkoさん

住宅ローンと教育費以外について

2008/02/04 22:37

平野様、ご回答いただきありがとうございます。

追加で質問させていただきますが、
ご指摘のとおり、子供二人は中学から私立を考えておりますが、これ以外は、私どもの場合、車の保有に興味がないことや、ゴルフ等お金のかかる趣味もとくにないことから、特に浪費をしているイメージも持っていません。

今後、かかるとすれば、親の介護費用などでしょうが、「住宅ローン5000万」+「子供を中学から私立」+「介護」となると、税込年収1300万では厳しいでしょうか?
また、それが厳しいとしたら、妻に働いてもらう、もしくは私の年収アップとして、あとどの程度あれば、「何とかなる」水準になりますでしょうか?

tkoさん (東京都/32歳/男性)

質問者

tkoさん

住宅ローンの種類について

2008/02/09 11:45

山中様、ご回答いただきありがとうございます。
ご回答いただいた内容について、再度質問差し上げます。

住宅ローンの返済方法ですが、ローンを2本に分けて、一方を元本均等で変動金利、もう一方を元利均等の長期固定にしようか、と考えております。

元利均等ですとはじめのうちは元本返済がなかなか進まないですし、一方で元本均等ですとはじめのころの返済負担が大きいことをふまえ、その折衷案的に上記方法を考えておりますが、なにかおかしなところがあればご指摘願えればと思います。
よろしくお願いいたします。

tkoさん (東京都/32歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

住宅ローンの借り換え 小春さん  2008-06-19 16:55 回答4件
住宅ローン借換えの金利選択アドバイスお願い致します あぼよんさん  2012-06-27 09:36 回答2件
住宅ローン借り換えについて kuzumoさん  2011-10-11 17:12 回答3件
住宅ローンを親から借りた資金で返済する時の注意点 通りもんさん  2010-10-04 21:49 回答5件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

住宅ローンに関する個別相談会

コロナ禍での住宅ローンの借り方や見直し方をお伝えします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)