猫の皮膚の病気 - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月24日更新

猫の皮膚の病気

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2008/01/14 18:48

猫の腕の部分がはげて抉れてしまって 1年ほど酷い状態でなかなか治りません。以前にも何度かはげてしまって注射してもらったりしてました。
今回のは7×3CMくらいの大きさで、獣医さんにみてもらったら薬で治すしかないとのこと。経過をみて薬を一日3回に増やしたのですが良くならないので、動物病院をかえてみると、外科処置が必要とのことで、縫うことになりました。
2ヶ月前に縫ったらパックリ開いてしまったので
再度縫い合わせ。少しは穴が小さくなって(5×3CMくらい)それも開いてしまったので、1ヶ月ほど様子をみて(2日に1回病院に通って傷口のケア)、1月に入って全身麻酔して再度縫い合わせしました。5日たって傷口の近くに新たに穴が(7mm×3mm)・・・。
背中も一部分はげてしまってたのですが、これは、エリザベスカーラーをつけて消毒を続けてたら治ってきました。
今は 薬はオーグメンチンを一日2回飲ませてます。
高齢で次の3月で18歳になります。
原因不明で獣医さんも何の病気なのかも分からないと。
信頼してる獣医さんなのですが、何度も外科処置しても開いてしまうと小さな身体で可哀相なので外科処置もどうなのかと。消毒を続けるほうがいいのでしょうか。
我が家の大事な猫なので最善の治療をしてあげたいのでアドバイスがあればお願いします。

yumi311さん ( 兵庫県 / 女性 / 30歳 )

回答:2件

皮膚の脱落

2008/01/18 12:44 詳細リンク
(5.0)

大きく開いた皮膚を治療するのには それなりのテクニックがいります。単純に傷の両サイドを引っ張ってきたとき、強い力が掛かりすぎる場合は、皮膚は癒合しません。そんな場合、その部分に他の皮膚を持ってこなければいけません。いわゆる皮膚移植法です。隣接する部分から回転させて持ってきたり、全然別の部分から持ってきたり、また、貼り付けもメッシュにしたり、アイランド的に貼り付けたり、いろいろやります。また、移植の前に、受け入れ側の皮下組織の準備も重要です。この猫ちゃんはお年も18歳なので、皮膚科や、腫瘍科で皮膚損傷の治療に慣れた先生にお願いされた方がよいでしょう。当院では、特殊な水、レーザー、ゼリー、キトサンなども使っています。

評価・お礼

yumi311さん

アドバイスありがとうございます!
抜糸も終わって、開いてしまった傷口は毎日消毒してゲンタシンを1日2回塗って様子をみています。飲み薬も引き続き飲ませています。

皮膚損傷の治療に慣れた先生探してみます!
もし関西の先生でご存知でしたら教えてください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

Re:猫の皮膚の病気

2008/01/23 11:35 詳細リンク
(5.0)

診察していませんので脱毛の原因が不明ですが、エリザベスカラーをつけて改善した部分があったのであれば、猫が舐めてしまっている可能性があります。原因としては寄生虫の寄生や細菌感染、あるいは腫瘍などの発生も疑われますが、精神的に(ストレスを感じると)自分で毛を抜いたり噛み切ったりする場合もあります。切除が必要な疾患(腫瘍など)であるか、あるいは切除した方が本人(猫)の生活の質が向上する場合には、外科処置を検討します。皮膚は実際にその様子を見たり触ったり、組織を少し採取して検査しないと必要な処置が決まりませんので、切除が本当に必要か、切除しなければ非常に悪化する可能性があるのかについて、診て頂く先生に相談してみてください。

評価・お礼

yumi311さん

アドバイスありがとうございます!
エリザベスカラーをつけてから改善した部分も、
今回の手術の後、また化膿してきてしまいました。。
今診ていただいてる先生は傷口を縫ったほうが
本人には良いとの判断で診て頂いてます。
切除が必要か今度の診察の時にきいてみます。
ありがとうございました◎

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

前足の腫れ ぺそこげさん  2013-07-08 22:57 回答1件
腎臓癌の摘出手術後、治療中に死亡 ハッピー1さん  2009-11-25 00:06 回答1件
飼い猫が頻繁に嘔吐 イシカワさん  2015-07-20 17:59 回答1件
ステロイドについて にゃんちゃんさん  2015-06-30 03:36 回答1件
猫の痙攣 緊急です ちびやまさん  2013-01-20 21:10 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)