彼の症状についてご相談させてください - 心の病気・カウンセリング - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の病気・カウンセリング

彼の症状についてご相談させてください

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2008/01/10 12:55

彼(30)が去年8月から頭痛・だるさ・気分の落ち込みなどを訴えるようになりました。
初めは月1度3〜4日それら症状が出ていましたが、
だんだん頻繁になり去年末には円形脱毛が2箇所もできてしまいました。

現在サービス業(役職は店長)で勤続2年強ですが、勤務時間が長く休日は週1日のみ。
盆・正月休みすらなく年間50日程度しか休めない状況です。
しかも殆どの時間1人でこなさなければならず、
現在は仕事の内容や上司にも疑問・不信感が生まれている様です。

私は今の仕事を辞めるよう勧めており、彼自身もその意思はあります。
しかし人手不足や、一緒に働いている同僚に申し訳ないという人間関係のしがらみ、
また実家の方で昔から金銭面や父親の仕事の問題もあり、
さらには学生時代にイジメを受けたトラウマから上司にきりだせない
(上司はかなり威圧的な性格の様で、考えただけで不安になり萎縮してしまう)
などの理由から、結局自分が我慢するしかないと考えている様です。

休日一緒に過ごしている時は明るい表情も見られますが、
ここ3ヶ月は2人で出かけるなどはありません。
彼の方から「明日は出かけよう」と言い出しても、当日には億劫になるようです。


この様な症状はやはりうつでしょうか・・?

とにかく休みが少ないので慢性的に疲れている状態なのかと。
実は昨日知り合いの内科で診てもらい、一応薬は2週間分処方(漢方薬)してもらいましたが、やはり改めて一度専門の精神科で受診した方がいいのでしょうか。

また、診断書をもらい無理にでも仕事を辞めるように勧めるのは今の段階ではしない方がよいのでしょうか。
うつの場合大きな決断はさせないようにとのことですが、今の仕事を続ける以上は治らない気がしてなりません。

お答えよろしくお願い致します。

ひーろさん ( 神奈川県 / 女性 / 27歳 )

回答:2件

茅野 分 専門家

茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)

- good

過労に伴う抑うつ

2008/01/10 16:46 詳細リンク
(5.0)

彼が昨年夏より頭痛、倦怠、抑うつを訴え、円形脱毛症も生じているとのこと、心よりお見舞い申し上げます。

現状は過労に伴う''抑うつ状態''と考えられます。特に休日や楽しいことなども楽しめない状態は''うつ病''の水準にあると思われます。

原因が職務にあるのは明白ですから、まずはお休みされることをお勧め致します。''精神科を受診''され、''診断書''を元にしばらく''休職''することが最善でしょう。

状態が改善した後は、''職務の継続''を含めて検討しましょう。再発を防ぐためには、''適度な休息''を確保できる勤務体制が欠かせません。詳しくは拙著コラムうつ病シリーズをご一読いただけると幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。


茅野 分(銀座泰明クリニック)

評価・お礼

ひーろさん

ありがとうございました。
先生のご回答を参考に、とにかく焦らず冷静に対応していきたいと思います。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。

回答専門家

茅野 分
茅野 分
(東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
銀座泰明クリニック 院長
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。

茅野 分が提供する商品・サービス

対面相談

東京・銀座の心療内科・精神科

夜間・土日も診療しています

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
菅野 庸

菅野 庸
院長・医師

- good

うつ病に近い症状です。

2008/01/10 16:03 詳細リンク

仕事のストレスで今の状態になっているようです。

きちんと精神科で診断書を書いてもらい、職務軽減もしてもらうことです。

以前にほかの方のところにも書きましたが、月80時間以上の残業時間で本人が要望したら、職場は精神科などへの受診をさせなければならず、月100時間なら必ず受診させる義務を会社は生じます。それには該当しませんか??

いずれにしても職務軽減、就労時間の短縮など配慮してもらう必要があるでしょうね。
大きな決断をさせないということは、仕事をやめたり、転居したりをしないということです。

治療を始めてもやはり無理であれば、職場を辞めることも必要ですが、今すぐというのはしないほうがいいでしょうね。

内科ではだめですし、漢方だけではなかなか時間がかかります。
心療内科か精神科を受診してください。

質問者

ひーろさん

ありがとうございます。

2008/01/11 21:41

早速ご回答いただきまして、誠に有難うございます。

先生のご意見に対しまして再度ご相談なのですが。。

診断書を元に休職が最善ということなのですが、
彼の話を聞く限り現在の職場ではそれは実現困難のようです。
実際、今日まで週一日の休み以外はまったく休みが取れないという状況できています。常識のある会社なら彼がここまでになることはなかったように思います。。

こうしたことから、もし休職後に復職したとしても現在の職場では
勤務体制は改善されず、また再発してしまうのではと感じています。

たとえ休職や職務軽減が困難な状況でも、退職に関しては
やはり焦らない(焦らせない)方がいいでしょうか?

最近はとにかく仕事中のイライラや睡魔、胃痛が治まらないようで、
ここ最近は精神的にも毎日が本当に辛そうなのでとても心配です。

先生の仰る通り私も一刻も早く休息を取らせたいのですが・・・。
彼にとって何が一番良い選択なのか、とても悩んでいます。

ひーろさん (神奈川県/27歳/女性)

質問者

ひーろさん

ありがとうございます。

2008/01/15 22:18

早速ご回答いただきまして、大変感謝しております。

先生のご意見に対しまして再度ご相談なのですが。。

残業に関してはぎりぎり該当しないようです。
診断書を元に、職務軽減や休職を出来ればよいのですが、
彼の話を聞く限り現在の職場ではそれは実現困難のようです。

最近はとにかく仕事中のイライラや睡魔、胃痛が治まらないようで、
ここ最近は精神的にも毎日が本当に辛そうなのでとても心配です。
精神科に行くにしても休みも時間もなく、
彼の体調もあるので次にいつ行けるかわかりません。

休職や職務軽減が困難な状況でも、退職はやはり焦らない(焦らせない)で
しばらくは様子を見た方がいいのでしょうか?

最近はとにかく仕事中のイライラや睡魔、胃痛が治まらないようで、
ここ最近は精神的にも毎日が本当に辛そうなのでとても心配です。

先生の仰る通り私も一刻も早く休息を取らせたいのですが・・・。
彼にとって何が一番良い選択なのか、とても悩んでいます。

ひーろさん (神奈川県/27歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

病名はあるのでしょうか ミーアさん  2010-01-02 23:04 回答1件
通院したほうがよいのでしょうか・・・ のこのこさん  2009-09-28 21:18 回答1件
老後の生活を考えると不安でなりません myourenさん  2010-08-14 13:23 回答1件
色々な症状に悩んでいます k...さん  2015-05-28 12:04 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話相談】 90分 イメージ療法で自分を変える

アダルトチルドレンの方や、過去にトラウマがある方におすすめです!

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)