噛み癖 - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月24日更新

噛み癖

2007/11/19 17:34

3才になる雄のパピヨンですが、散歩から帰って足を洗う際に毎回うなり声をあげ時には本気で噛みます。手が痛くてたまらず、水仕事をするとヒリヒリするくらいです。飼い初めからあまがみはありました。また玄関のチャイムが鳴るとうるさいくらいに吠えて話が聞き取れません。どうしたらよろしいでしょうか?教えてください。

ノンさん ( 福岡県 / 女性 / 37歳 )

回答:3件

噛み癖

2007/11/26 21:34 詳細リンク

西川代表の過去のQAに、足を洗う際に噛みつく犬の話があります。

http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/qa/detail/7833

そちらを参考になさってください。

ピンポンダッシュに関しては
「犬は知的にしつける」の201〜204ページに、その対応法が詳しく出ています。ぜひご一読下さい。

いずれにしても一番の近道は、専門家から犬を見てもらって直接のアドバイスをお受けになることです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

学習のさせ直し

2007/11/30 16:50 詳細リンク

毎日お散歩に出れば、毎日足を拭くことになります。
まだまだこの先の付き合いの長い相手であることを考えれば、時間をかけてでも矯正すべき問題だと思います。

飼い始めの頃から甘噛みがみられていたそうですが、ほとんどの子犬は甘噛みをするものです。
じゃれたり、要求したり、主張をしたり、といった使い方です。
そして日々家族と付き合っていく中で、噛みつきの抑制と、噛んでいいもの、悪いものなどを学習していくのです。

この過程で、ノンさんのパピヨンちゃんは残念ながら「噛めば嫌な行為をやめさせられる」と学習してしまったようですね。

これを止めさせるには、足を拭かれる行為がご褒美に結びつくように学習させなおさなければなりません。とはいえ、今日明日で急にできるようになることではありません。根気よくそして少しずつ、食事の時間などを使って足を拭く機会以外にも、足を触ったりつかんだりする練習をしていくと良いと思います。

チャイム吠えを止められない、噛みつく行為をやめさせられないのは、普段の付き合い方から見直す必要があると思います。
一度専門家の指導を受けることをお勧めいたします。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

小川 亜紀子

小川 亜紀子
しつけインストラクター

- good

足を洗う際に噛む

2007/11/19 19:38 詳細リンク

ノンさんのパピヨン君は、足を洗われるのが嫌なんですね。
このように足を洗う、足を拭く、ブラッシングする、目やにを取るなど普段のお手入れを嫌がる場合、その原因は''やり方''にあります。
つまり、飼い主さんのやり方が上手ではないのです。

ノンさんのケースでは、とにかく「足を洗う=良いこと」と教え直す必要があります。
一番簡単な方法は、おやつを与えながら洗うことです。
もし水が苦手なのであれば水洗いを止めて、布などで拭くようにするのも良いと思います。
決して嫌がるからと言って押さえつけて無理に洗ったり、怒ったりしないでください。

ただ傷ができるほど噛む癖がついているなら、相当根気が必要です。
散歩から帰って洗う雰囲気だけでピリピリしてしまうのなら、洗うことは二の次にして「足を触ったらおやつ」ということから始めます。
このような状態であれば、専門家に直接見てもらうことをお勧めします。

チャイムに対する吠えの対処法は、文章だけでお伝えすることはできないので、できれば専門家から直接アドバイスを受けてください。
ただしこれは家での問題なので、預けて訓練するようなところにはお願いしない方が良いです。

※福岡ですともしかしたら良いところがなかなか見つからないかもしれないので、簡単にアドバイスをするなら、あえてチャイムを鳴らしおやつを与えて、「チャイム=おやつがもらえる」と教えてください。そして吠えたことを怒るよりも、吠えなかったことを褒めるようにしてください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

犬の要求吠えと老い ivvyさん  2008-08-29 09:35 回答1件
吠えること、噛むことについて 栗子さん  2016-04-27 16:54 回答1件
成犬の分離不安の改善方法を教えてください まりゆきさん  2015-11-02 20:42 回答2件
犬が散歩に飽きてきた?困ってます サトウ9447さん  2015-08-12 00:10 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)