本気噛み - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月25日更新

本気噛み

2007/11/07 09:40

我が家のコーギー(メス、7ヶ月半)のことで相談です。ご飯をあげるとき、器に入れて食べさせているのですが、食べ終わり器を取ろうとするとすごい形相で噛み付いてきます。器はプラスチックでそのまま置いておくと、噛んでおもちゃにしてしまいます。器でなく手で食べさせると噛もうとはしません。なぜ、怒っているのか(ご飯が足りないetc)、どうすれば噛まないのか、教えてください。(補足)遊んでいるときに甘噛みあります。

りーたんさん ( 福井県 / 女性 / 26歳 )

回答:2件

本気噛み

2007/11/07 10:56 詳細リンク
(5.0)

犬はその行動の結果いいことが起きたこと、嫌なことがなくなったこと、その行動を高め習慣化していきます。

「器を取ろうとするとすごい形相で噛み付いて」くるのは、明らかに後者で、食器を取られるのが嫌なのです。
うなって噛みつけば飼い主は、器を取るのを辞める(うなって噛みつくことで嫌なことがなくなる)。

何故嫌なのかは、犬から見て飼い主がどういった存在に見えているかによります。

こちらはそのつもりがなくても、相手がどう思うか・・セクハラの様なものだとお考え下さい。

飼い主はそんなつもりはなくても、犬は自分にとって大切な財産を奪う存在、と飼い主を感じていると言うことです。

解決策は、犬から見て飼い主は自分の財産を奪う相手ではないということを伝えることです。
本気で改善したいのなら、JAHA認定のしつけインストラクターなどの専門に直接見てもらってアドバイスをお受けになることです。

手であげることができるのなら、当面は全ての食事を食器を使わず手であげることです。

食器で食事を与えるのは飼い主の都合です。食器であげなくてもなんら問題はありません。

7ヵ月であれば歯の抜け替わりは済んでいるはずですから、まだ甘噛みに困っているのなら、やはりしつけ教室などに通われて、好ましい遊ばせ方などを飼い主が学ぶことです。

※他サイトの拙者コラム「犬は何故噛みつくのか」
もぜひご参照下さい。

※本気噛み、遊ばせ方に関しては、拙著[[「犬は知的にしつける」:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4902584255/および、
拙監修によるベネッセ発行いぬのきもち別冊「子犬と仲良くなる育て方」
にも詳しく記しています。こちらも参考にしてください。

評価・お礼

りーたんさん

ご意見ありがとうございました。クー(我が家の犬、室内飼い)は、外にいるときに私が離れて行ってしまうと 家族が近くにいても鳴いてついてこようとしたり、散歩も私以外の家族とだけでは行かない(私が外に出てくるのを待っている)ような子なので、私を信頼してくれている!?と思っていましたが、少しでも『大切な財産を奪う存在』と思われていたことがショックです。まだ、分からないことだらけなので、相談の回答よろしくお願いします。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

手+食器=フードと教える

2007/11/08 09:38 詳細リンク
(5.0)

食器を噛んでおもちゃにしている、ということですから、コーギーちゃんは食事+遊びを楽しんでいるのですね。それを邪魔するのがりーたんさんの手です。「邪魔しないで!」と強く訴える行動が「噛む」という形になっているのではないでしょうか?

トレーニングのため、食事は一度に全部与えないでください。まずフードをひとつまみ入れ、食べ終わったらすぐにオスワリ・マテをかけ、またひとつまみのフードを追加します。これを繰り返し、食器に近づく人はフードを足してくれるんだ。と学習させて下さい。徐々にフードを追加する際、食器に手をやり、持ち上げ、一旦下げ(持ち去る)、という具合に食器を取り上げる形にしていきます。

危険が伴ううちはリードを装着し、家族に持っていてもらうといいでしょう。

こういう問題を持っている子は大抵他の場面でも家族に強い主張を見せていたりするものです。
まだ7か月ですので、まずは専門家に直接相談されると良いと思います。

評価・お礼

りーたんさん

なめて食べるだけじゃなく、いろいろな食べ方があるんですね。今、トリーツボールを注文して発送待ちなので、ボールを使ってご飯を与えるのが楽しみです。知らないことばかりでとても勉強になりました。ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問者

りーたんさん

食事の与え方

2007/11/08 21:52

ご意見ありがとうございました。『食事は一度に全部与えない』ですが、一回の食事を3〜5回に分けて、食べ終わったら足すようにしてあたえています。(説明不足ですみませんでした。)無くなると自らおすわりをして待つのですが、一回分の量がもう無いと分かると吠えたり、噛み付いてきます。追加するたびに食器を持ち上げたり、一旦下げるやり方をしても、慣れてくれば同じになるのではないかと思うのですが、どうでしょう?
ご意見よろしくお願いします。

りーたんさん (福井県/26歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

唸ることが増えて困っています。 でらこさん  2018-09-06 13:51 回答2件
噛みつき、異物食いの対処など ぴんさん1231さん  2013-08-04 02:06 回答1件
優先順位について NRKさん  2008-11-14 19:25 回答1件
留守中の無駄吠えに対するしつけ(対処)方法 ホロホロさん  2008-04-02 16:35 回答1件
問題行動に対する治療や改善方法についての是非 よしちゃー。さん  2023-05-28 15:39 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)