出窓の有効活用 - リフォーム・増改築 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

出窓の有効活用

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2007/10/18 16:12

我が家は築4年の一戸建て(3階)です。

悩んでいるのは、リビングにある出窓なのです。
これからの季節、我が家の窓達は結露がひどくなってしまいます。そのなかでも、一番ひどいのが家の中に1箇所の出窓なのです。

この窓は、窓としても活用できていません。
そのため、窓をなくしてしまいたいと思うようになりました。
収納棚のようなものに造りなおせないものでしょうか?
結露がひどいということは、棚に造りなおした場合も棚の中に結露が発生するというようなことになってしまうのでしょうか?
他に、何か解決策があれば教えていただければと思います。

ほのゆいさん ( 東京都 / 女性 / 28歳 )

回答:6件

はじめまして ほのゆいさん!

2007/10/18 19:33 詳細リンク
(4.0)

結露…悩むところですよね。
結露の原因は色々と考えられます。現状のままで収納棚にしてしまうと、それは問題の解決にならないと思います。
結露の状況が詳しく解れば、ある程度のアドバイスは可能です。メールにて写真を見せていただくことは可能ですか?rainier@santatsusho.co.jp

評価・お礼

ほのゆいさん

ご回答ありがとうございます。収納スペースがリビングにないので、収納スペースにできればと。。。
今はまだひどい結露になっていないので、写真をお送りできないのですが、またご相談させてください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

結露をなくす方法

2007/10/18 20:18 詳細リンク
(3.0)

ほのゆいさんへ

出窓は構造上結露がしやすいです。
結露をなくす、あるいは減らす方法をお知らせしますので、結露をなくせば使えるのか、収納の為に棚がほしいのかは、要望を確認ください。

結露するのは要因がありますが、生活スタイルを変えないで解決する方法は、普通の単板の硝子からぺア硝子に取り替えると、かなり抑えられます。
http://www.asahiglassplaza.net/wps/wcm/connect/gplib/PNaviUser/GL/GL020/GLHPAABM

但し、出窓の場合、3階ということだと足場を組まないと施工できない場合も考えられます。

その場合は、柱の間にサッシをはめ込む2重サッシの方法が取れます。
この方法だと室内で施工ができます。
http://www.madomado.jp/

柱から出ている部分は温室のようになります。

硝子は透明でも、型硝子でも選べます。

参考までに施工例を
http://www.sumai-anzen.net/boueikun-pr2.html

家一軒でも、通常一日で施工が終わります。

評価・お礼

ほのゆいさん

具体的な結露対策ありがとうございます。
我が家はすでにペア硝子なのです。
ペア硝子だと結露が発生しにくいと聞いていたので、残念に思っているところです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

ペアガラス、2重サッシ、床下調湿材などが有効。

2007/10/19 03:20 詳細リンク
(3.0)

結露でお困りのご様子ですね。
結露対策で有効なには、やはりペアガラスと床下調湿材の施工かと思います。外部の冷気と部屋内部の温度差、湿気などから生じるのが結露で、その対策としては、窓に「空気層」をつくることと、部屋の湿気を取ることです。ペアガラスや二重サッシで、空気層をつくり、部屋の湿度を、床下調湿材(珪藻土など)を散布することで、湿気を遮断します。かた、壁・天井などを調湿機能の強いスイス漆喰や珪藻土を塗ることで、改善するかと思います。

評価・お礼

ほのゆいさん

壁や天井も対策のひとつなのですね。初めて知りました。もう少し年月が経ち、リフォームが必要になったときには、この点を踏まえて業者さんに希望をお伝えします。ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

はじめまして

2007/10/19 15:55 詳細リンク
(4.0)

結露は、皆さん気になるところですね。
私も家をご提案するときに、結露の心配はありませんか?とよく聞かれます。
出窓は広々効果的に使える利点はあるのですが、断熱性能に劣ってしまいます。
やはりサッシの断熱性能を高めることが大切です。
そのまま収納棚などにしてしまうと、結露がおきたところにさらにカビなどの発生も予想されます。
思い切ってサッシを変えてみてはいかがでしょうか?

評価・お礼

ほのゆいさん

サッシの交換が効果的なのですね。カビの発生は避けたいので、収納棚は避けたほうがよさそうですね。ご回答ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

結露は困ったものです。

2007/10/19 18:18 詳細リンク
(4.0)

出窓の結露は私自身の経験があります。私の自宅のキッチン出窓の結露がひどく出窓カウンターに水たまりになるほどでした。私自身気にはなっておりましたがあまり見ないようにしていた所、妻に「何とかしてほしい」との要望があり、解決策を2種類提案しました。1つは2重サッシにする事、この案はキッチンの備品をカウンターに置けないとの事で却下。2案としてキッチンの壁にイナックスのエコカラットを張ることにより湿気を吸い結露を解消するという案でした。これならとOKをもらい実際に結露がかなり解消されました。
結露についてでした。
次に収納棚にしたらどうか?のご質問に対しましては出窓はアルミサッシでしょうから、一旦サッシを撤去し再度、大工工事によって外壁、内壁、断熱、収納棚の作成といった工事が必要になります。そうなると工事の日程やまた、予算もかかってきてします。
築4年とのことですが、私と致しましては内装の模様替えを兼ねて、部分的にエコカラットを施工する事をお勧めいたします。
勝手な判断で申し訳ありません。

評価・お礼

ほのゆいさん

ご自信の経験を踏まえたアドバイス、とても参考になりました。エコカラット検討したいと思います・ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

なぜですか?

2007/10/20 02:28 詳細リンク
(4.0)

はじめまして、ほのゆいさん。
ケーズプロジェクトの鹿野です。
結露は悩むところですよね。
結露対策のみを検討するならば、ペアガラスや2重サッシにするという方法がありますが、窓をなくすという方法はもう少し検討されて見てはどうでしょうか?
ブラインドや装飾カーテンでアクセントをつけたり、お洒落な小物などで演出したりと楽しむのはどうでしょうか?また、その窓が採光や通風ができているとしたら尚のこと慎重にご検討ください。
どのような窓なのか画像などがあれば、またいろいろと考えられると思います。
それでは思い通りになることを願って・・・

評価・お礼

ほのゆいさん

収納が欲しい→出窓を収納にできないかという安易な考えになってしまっていました。今は窓を開けていないので通風は必要ないのですが、確かに採光にはなっていたことに気付かされました。ご回答ありがとうございます。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

西向きにトップライトをつけても大丈夫? ぱるっこさん  2009-07-01 16:21 回答4件
ダイニングが暗いです。。北側トップライト検討中 りりのさん  2017-04-15 15:57 回答1件
コンクリート打ち放しRC住宅の外断熱について ルー太郎さん  2016-04-03 18:40 回答1件
北向きリビングは暗いですか? poiさん  2014-07-30 16:07 回答3件
バルコニーを部屋にリフォームしたいです。 yuuko.aさん  2014-03-01 19:54 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)