無駄吠え(?)の減らし方 - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月19日更新

無駄吠え(?)の減らし方

2007/10/16 15:39

初めまして。
現在1歳6ヶ月になるM・シュナ(♀)と5ヶ月のトイプードル(♂)を飼っていますが、M・シュナが家族以外の人に対してひどく吠えてしまい、困っています。
タイミングとしては、散歩中はもちろん、家の中で外から聞こえる声などにも反応してしまいます。
小さい時からひどかったのですが、成長するにしたがってなくなるわよと周りからも言われ現在に至ってしまいました。
子供は特にダメで、散歩中に何度会ってもほとんど減りません。大人でも何度も会うと少なくはなりますが、動いたりすると吠えてしまいます。
最近迎えたトイプードルにも影響が出てき始めているので、なんとか直したいと思うのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
見ていると警戒して吠えているようなのですが、立ったまま上からなでようとする場合にひどく吠えるように思えます。ほとんどの人がこのように近づいてきますが、どうしてもらえばいいのかわからず一旦離して『ダメ』とアイコンタクトと声で指示を出し、座らせて落ち着かせるのですが、また人が近づくと吠えてしまいます。
最近ではこちらのほうが散歩に出るのが憂鬱になってしまいます。
どのようにしてあげればいいのか、できれば具体的にご指導いただけると助かります。
また、他人への近づけ方(近づいてもらい方)も同時に教えていただけたらと思いますので、よろしくお願いします。

uaetmkさん ( 神奈川県 / 女性 / 37歳 )

回答:3件

無駄吠え(?)の減らし方

2007/10/16 21:05 詳細リンク
(3.0)

犬は嫌なことが無くなる行動を高め習慣化していきます。

ご相談のケースは、まさにそのパターンでしょう。
吠えることで毎回その嫌な(=恐い)相手を追っ払っている。犬からすると、無駄ではなく、有益な吠えをしていると言うことです。

問題の解決のためには、社会化のトレーニングをする必要があります。
現在、この社会化における重要な時期は、生後3〜4ヶ月齢までというのもわかっています(社会化期といいます)。

「小さい時からひどかったのですが、成長するにしたがってなくなる」ということはまずありません。
この社会化期に様々な人間社会の刺激への慣らしをしなければ、人間社会の刺激に過剰に反応するようになるのが一般的です。
よくて現状維持、多くは悪化するのが普通です。なぜなら、今までの飼い主の対応、環境が吠えを学習させているからです。

ご相談の例は、二匹とも社会化期を過ぎているわけですが、何もしなければ今後も先ほど申し上げたように、よくて現状維持か多くは悪化の道をたどります。

家の中で外から聞こえる声、子供、立ったまま上からなでられることの他、様々な人間社会の刺激に慣らすトレーニング(社会化)早急に行うことです。

そのトレーニングには、学習理論や逆(拮抗)条件付けや系統的脱感作といった手法への理解が、飼い主自身に必要となります。
そしてその理解のためには、しつけ教室などに犬と通われることが不可欠だとお考え下さい。。

補足

お住まいは神奈川のようですが可能であれば、ぜひCan ! Do !にお越し下さい。

Can ! Do ! では月に2回ほど、犬のしつけ方セミナー(有料)を開催しています。まずはそれにご参加なされることをお勧めします。

至近のセミナーは
2007年10月21日(日)午後5時15分より、
会場:新宿小田急スクール
2007年10月28日(日)午後1時より、
会場:Can ! Do ! 成城スクール
にて行われます。

それ以降の予定は、
http://www.petcom.jp/event.html
をご参照下さい。

※社会化の実際に関してはCan ! Do ! テキストとしても使用している拙書「犬は知的にしつける」に詳しく記しています。
ご一読下さい。

※Can ! Do ! にお越しになるのが難しいようであれば、お近くの(社)日本動物病院福祉協会認定の家庭犬しつけインストラクターにご相談下さい。

評価・お礼

uaetmkさん

できれば少しでも具体的に今できることを教えていただきたかったのですが、原因と対処方法はわかりましたので今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

怖いものだらけ

2007/10/21 23:38 詳細リンク
(5.0)

警戒して吠えているようだ、ということですが、まさにその通りなのでしょう。
家の外の声、自分に近づいてくる人間、子供の存在、すべてに警戒心を働かせているのだと思います。

家の中にいても、ということは、このシュナちゃんは一日中、神経をピリピリさせて生活しているということになります。精神的にとても疲れることです。

すでに他の先生が指摘されているように、それぞれの対象に関して「怖がる必要はないよ」ということを少しずつ教えてあげる必要がありますが、少し間違えると余計怖がらせてしまうことにもなりますのでこのトレーニングに関しては専門家の指導をうけた方が良いと思います。

それから、我慢できないほどの接触(他人が頭を撫でる)は、今は避けた方が良いと思います。シュナちゃんがこれ以上外で恐怖を感じることのないよう、相手に事情を話して挨拶をお断りするなど、シュナちゃんをしっかりと守ってあげて下さい。

人も犬も散歩が楽しく行けるようになる日が来る事を願っています。

評価・お礼

uaetmkさん

思っていたより犬たちにストレスを与えている現状がわかりました。
方法について『少し間違えると余計怖がらせる』というのもその通りだと思うので、やはり専門家に相談してみようと思います。
私が今できること=しっかり守ることというのがとても心に響きました。
がんばります。
ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

小川 亜紀子

小川 亜紀子
しつけインストラクター

- good

他人が苦手

2007/10/21 21:11 詳細リンク
(5.0)

小さい頃からということは、このシュナちゃんはもともと他人が苦手だったんですね。
これはとにかく、家族以外の人も怖くないと教えてあげる必要があります。

ここで詳しく対処法を説明することはできないので、簡単に説明すると、まずは家族以外の人からおやつをもらうようにすることです。
「他人=おやつをくれる人」と教えます。

「一旦離して『ダメ』とアイコンタクトと声で指示を出し〜」とありますが、この場合叱ってもシュナちゃんにはきっと意味が分からないので、おやつをもらう以外は無理に他人と接触させなくても良いです。

無理に他人に近づけて吠える経験をさせるよりも、他人からおやつをもらうことで吠えない経験をたくさん積ませることが大切です。

ただこれはあくまでも“簡単な”説明ですし、下のプードル君にも影響が出ているようなので、できれば専門家に直接見てもらってアドバイスを受けてください。

適切な対処の仕方・しつけ方をuaetmkさんが身につければ、一緒にお散歩に出るのが楽しくなりますよ(^-^)

評価・お礼

uaetmkさん

具体的に例をあげていただきわかりやすかったです。また、今しないほうがいいこと、今後の方向性がわかり少し安心しました。
ただ他の人からおやつをあげてもらうというのはやってみたことがあるのですが、もらうときだけ静かになりまた吠え出してしまったり、理解して協力していただける人も少ないので、他の先生もおっしゃっているように専門家に相談してみようと思います。
ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

3歳の柴犬(オス)について m-tigerさん  2013-06-11 11:43 回答1件
動物虐待だと感じます。 サンキュリーさん  2010-08-11 02:57 回答3件
問題行動が多くてこまっています ゆずまるさん  2010-06-10 13:06 回答3件
主従関係の修復方法 ゆっきっきさん  2009-01-07 14:14 回答1件
他人を恐れて噛む レオンの母さん  2007-12-28 11:04 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)