ソフトウェアの著作権に関して - 特許・商標・著作権 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ソフトウェアの著作権に関して

法人・ビジネス 特許・商標・著作権 2007/10/16 04:31

教育用にアプリケーションソフト(例えば、フォトショップやイラストレータなど)の操作方法を画面キャプチャを使用してDVDを制作して販売する場合、どのような許可・申請が必要となるのでしょうか?
また、多くのパソコン教室等で使用している教材は、マイクロソフトやアドビ等のソフト制作会社の承諾を取って教材テキストや教材ビデオ(DVD)を制作しいるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

spica0369さん ( 東京都 / 男性 / 45歳 )

回答:5件

使用許諾条件を読みましょう

2007/10/16 05:00 詳細リンク
(3.0)

株式会社ビューポイント情報科学研究所の荒木と申します。

アプリケーションソフト以前にOSに著作権があり,ご質問のような教材を作成しようと思えば,必ずそれらの著作権に触れます。ですから,すべて使用許諾を得なければなりませんが,各会社は製品にかならず使用許諾条件を記述しており,また,各社のサイトでも使用許諾条件を確認することができます。

ですから,それらを読んで使用許諾条件を守っていれば教材を作成して第三者に公開したり頒布しても構わないことになります。

しかしながら,教材の販売と言うことを考える場合,認知されることが必要ですし,教材のアプリケーションを作成した会社の協力を得たほうが得策です。したがって,アプリケーションを作成した会社に相談することをお勧めします。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

関連するメーカーに協力してもらいましょう

2007/10/16 09:19 詳細リンク
(3.0)

私も元々IBMなどのメーカーにいましたが、MicrosoftやAbobeなど大手ソフトベンダーには教育機関向けや教材制作会社向けに支援プログラムがあります。
大きく展開するようでしたらこうしたメーカーからの支援を受けることができるかも知れません。戦略的な取り組みとして合意できれば一部制作費を負担してくれることもあります。

またそれほど大きく展開するということでない場合でも各メーカーには基本的に対応に関するガイドラインが既にあるかと思いますので問い合わせ頂ければすぐに対応頂けると思います。

まずは必要なメーカーなどに直接当たってみると良いと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

各メーカーに問い合わせします。

2007/10/20 14:40 詳細リンク
(4.0)

こちらのサイトでは アプリケーションソフト
の画面キャプチャから動画を作って配信しています。

http://www.dougamanual.com/

作成にあたり 各メーカに問い合わせいたしました。
各ソフトウェアの正式名称
Adobe® Illustrator® はAdobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の商標です。

Microsoft® PowerPoint® は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。
などなど
正式な名称と登録商標の記述ほか 必要です。

また 著作権の中でも 引用というものがあります。
詳しくは
文化庁
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/index.html

検索で 「著作権 引用」でお調べください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

著作権者の許諾を得るべき

2007/10/24 02:03 詳細リンク

学校における教科用資料複写には、著作権の特例があります。

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/kyouiku/shouhisha/99/4.htm

しかし、ご質問のように販売となると営利目的になるので、許諾なき場合には著作権の侵害となる可能性が大です。最終的には著作権者の判断になりますが、自分の授業で使うために作成するのと、販売目的に作成するのでは、取り扱われ方が異なると思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

谷口 浩一

谷口 浩一
Webプロデューサー

- good

周到に準備されることをお勧めします

2007/10/16 08:43 詳細リンク
(4.0)

極めて厳密に言えば、OS、ソフト会社が提示する文面をもって全ての可否を判断することが難しい場面があるかも知れませんね。

spica0369さん、こんにちは。

チームデルタの谷口です。

情報の権利については、いまだ確立していず、日経の紙面などでも議論にのぼります。

また、業界の商習慣によっても異なるようです。
例えば、書籍の紹介するために、「表紙の画像」を紙面やサイト上で使うことは、出版界の慣例として認められているようです。
利用が利益に結びつく(この場合は宣伝)場合には問題とならないってのが実情なのかも知れません。

自分都合の拡大解釈は危険です。
すべてのソフトの著作権、使用権をまずは確認してください。
ここで禁止条項にかかるようなら使用は問題外です。
コンテンツビジネスの著作権をわかりやすく解説した書籍もたくさんあるようです。
一度ご確認されることをお勧めします。


ご参考になれば幸いです。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

キャラクターに関する著作権、複製権等について。 はまいぬさん  2012-08-27 11:59 回答2件
将来に備えての商標登録について ケイブルームさん  2009-05-24 00:03 回答3件
建築パースの著作権について アフロさん  2009-04-22 10:55 回答1件
ホームページ上でのロゴ・写真の使用について えむてぃーなびさん  2008-08-11 10:37 回答3件
著作権問題 yoshi01さん  2007-08-29 02:16 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)