DVDへの録画出力 - PCサポート・IT環境 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

DVDへの録画出力

法人・ビジネス PCサポート・IT環境 2007/09/27 16:14

今度、DVDレコーダを購入し、HDDに録画したハイビジョン放送をDVDへ移動しようと思っています。その際に、ハイビジョンは1920×1080ですが、DVDに出力するとSD画像に変換されると販売員に言われました。
SD画像とは720×480の解像度になると考えてよろしいのでしょうか?
また、アスペクト比でいうと1920×1080は16:9に計算上、合致しますが720×480は4:3にならないのです。これはなぜでしょうか。
最後にCPRMはコピーワンスですが、5回?までならコピー可能なCPRMが検討されていると聞きました。
その時には、現在のDVDレコーダを再購入しなけれなならなくなるのでしょうか?
よろしくご教授ください

謎々どうしてさん ( 神奈川県 / 男性 / 52歳 )

回答:2件

HDTVとSDTV

2007/09/27 16:52 詳細リンク
(5.0)

株式会社ビューポイント情報科学研究所荒木です。

SD画像とは720×480の解像度になるかというご質問ですが、そうはなりません。この数字はどこから得たのでしょうか。

まず、基本的な仕様について解説します。

ハイビジョン放送(HDTV)は日本のNHKが開発した方式であり、従来日本のテレビ放送で使用されているNTSC、すなわちSD画像(SDTV)の走査線の数が525本であるのに対し、ハイビジョンでは2倍以上の1125本となっていて、高精細の再現が可能になっています。デジタルの画像処理では画素という点の集りで処理しますが、アナログのテレビ放送においては走査線という横方向の線で解像度を表わすことになります。

一方、アナログ方式のテレビの走査線を画素というデジタル表現で表わす必要が当然のことながら起き、ITU-R BT.601という国際規格で、NTSCの走査線525本は水平方向720画素、ハイビジョン(HDTV)の1125本は1,920画素としています。ここでアスペクト比(横縦比)ですが、NTSC(SDTV)では4:3、ハイビジョン(HDTV)では16:9となっています。したがって横縦の画素数はNTSC(SDTV)では720×540、HDTVハイビジョン(HDTV)では1920×1080となります。

したがって、DVDに記録するとSD画像になるという場合、720×540の解像度になります。

次にCPRMですが、いろいろな利害関係があることであり、最終的に5回可能になるかはまだわかりません。DVDレコーダーを再購入する必要があるかどうかですが、これはその製品が、ファームウェアの書き換えによって変更可能かどうかによります。書き換えができなければ再購入ということになるでしょう。これは、購入予定のレコーダーの製造者に直接問い合わせるのが一番確実だと思います。

補足

高い評価を頂きありがとうございます。

ひとつ追記ですが、HDTVをSDTVに落とした時、当然アスペクト比が異なります。これは、従来のテレビでHDTVのアスペクト比の画像を見ると、上下が黒くなることでおわかりだと思います。したがってHDTVの画像をSDTVに落とすと、実質的な解像度は720×405となります。

評価・お礼

謎々どうしてさん

私の曖昧な概念から出発している質問の主旨を的確に捉えていただき、感激です。今回、このコーナーを始めて利用させていだだいたのですが、このようなすばらしいシステムがあることを友人にも知らせてあげようと思います。ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

要点は有効走査線数とドットアスペクトです

2007/09/28 21:43 詳細リンク

お世話になっております。

●DVD-Videoの仕様として横方向は16nでなければならず、NTSCの放送方式を考えても720x480ピクセル

だと思われますので、民生機器で見られるDVD-Videoに変換されるのであれば、720x480になるのではないかと推測します(本当に心配でしたら、メーカーにお問い合わせを)。

他の点に付いてもいくつか。

●NTSCは、全部で525本の走査線のうち、Vsync垂直同期期間を40本(文字放送などもこの部分にある)取りますので、実際の垂直方向への有効伝送ラインは485本になります。そのうち、DVD-Videoでは上下の2.5本分を捨てています(受像機には映らないので問題ない)。

●横方向の情報は858ピクセル相当になりますが、フロント&バックポーチとHsync水平同期期間の為に有効ピクセル数は720

●インターレース(飛び越し走査)のため、実際には1フレーム(2フィールド)を使用して720x480ピクセルと考える

●NTSCのドットアスペクト比がx=1.0:y=1.1(?x=0.9:y=1.0だったかも)、よって見かけの画面表示は640x480相当になりますので、4:3の画面比率になります。※ちなみに、SD-DVDのスクイーズ形式(16:9)も、同ピクセル数で保存され、この場合は再生時に機器で拡大or縮小されます。

●ITU-R BT.601は、NTSCの伝達方式そのものではなくて、コンポーネント信号データ方式(フォーマット)の規格です。色信号の相互変換式などを規定しています。

NTSCは、フィールドという考え方・白黒からカラーへ同じ伝送波で移行したトリックや色信号の反転処理など、実はかなり知恵を絞った伝送方式です。真面目に調べようとすると相当に難しいです。私もパルスや伝送波の理解については不十分な知識ですが、詳しい理解が必要でしたら、是非、資料などをお調べください。

CPRMのほうは、民生品レベルで実装されてみないと何ともわからないです。私は、今は何も考えておりません(役立たずですみません)。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

Web会議導入 でんきくらげさん  2010-12-02 18:47 回答1件
無線ランカード オレンジバスさん  2009-10-31 23:37 回答3件
ノートパソコンのセキュリティ対策 passwordさん  2009-03-04 17:32 回答8件
内臓ハードディスクについて bbマウスさん  2008-02-17 16:31 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)