梅の木の剪定 - 造園・ガーデニング - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:造園・ガーデニング

梅の木の剪定

住宅・不動産 造園・ガーデニング 2021/02/12 15:53

(専門家指定して質問しましたが返答がないため、同じ質問をジャンルでさせていただきます。)

はじめまして。よろしくお願いいたします。
庭の梅の木が今満開です。最低でも20年は経っている年季の入った木で、結構伸び放題です。
一昨年植木屋さんに一度少し剪定してもらったのですが、そんなに枝は落とさなかったので、
結構枝が混み合った感じになっていますし、
切ったてっぺんからは徒長枝がびよーんと伸びてますが、
上のは高すぎて自分では剪定できないので放ってあります。
昨年は剪定できなかったのでそのままの状態で今年花が咲きました。
いつにも増して花は多くとても綺麗に咲いています。

花前に自分で少し剪定しようかとも思ったのですが、花芽と葉芽の区別がつかないし
どう切ったら良いか調べてもよくわからず、
失敗して花が咲かなかったらと思ったら切れませんでした。

今よく見ると花が全くついていない枝がちらほらと見えます。今だったら花がついているのとついていないのははっきり見てわかるので、この花がついていない枝を切ってしまってもいいのかと思ったのですが、この枝には来年以降花は咲かないものですか?切ってしまっていいのでしょうか。花が満開の時期に枝を切っても梅の木の健康に影響ないですか?それともやはり夏以降まで待ってプロに頼んだ方がいいのでしょうか。

一昨年たのんだ植木屋さんは木の上の方を中心に切って、木の間の枝はほぼ手をつけなかった感じなので、梅の木にそんなに詳しくないのかもと思ったのですが。上から伸びた徒長枝は途中は花はつかず先端だけ花がついていますが、どっちにしろ高すぎて自分ではどうにもなりませんのでいつかは頼んで切ってもらわなければと思っています。手が届く範囲だけでも少し整理する程度に自分で選定できたらと思ったのですが。いかがでしょうか。
長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

みかん39さん ( 千葉県 / 女性 / 53歳 )

回答:1件

梅の木の剪定 ガーデナー建築家/勝田

2021/02/13 13:58 詳細リンク
(5.0)

梅の木の剪定につきまして

ガーデナー建築家の勝田と申します。

梅の剪定は、理想的には年3回程度、春の実付きをよくする剪定、夏の徒長枝の整理剪定、冬の落葉後の枝整理剪定となりますが、ご質問を伺ったところご自身にて剪定をされるとの事ですので年1回である程度の樹形維持と良い花付きを鑑賞できる剪定方法をご説明致します。ご参考となれば幸いです。


1.剪定時期
年1回の剪定時期は9月の下旬頃です。(上へピョンピョンと延びる徒長枝が延びきったころ)
これより早いとせっかく剪定してもさらに徒長枝が延びてしまいます。また、花芽はこの頃より木が準備を始めますので晩秋になりますとせっかく出来始めた花芽を切ってしまうことになります。木の養分も無駄になります。

葉芽が出るのは、花が落ちた後から8月頃です。葉芽は細長く花芽は丸形です。葉芽と花芽が一緒に出ている時期はほぼありません。


2.剪定方法
花芽は2年目の新枝の周囲に脇枝が沢山出てそこに花芽が多く付きます。つまり昨年の徒長枝の付け根付近です。新しい徒長枝の伸びきった先端にも花芽は付きますが、花が付くからと徒長枝を放っておくと樹形が定まりません。

剪定は、枝の混み具合を見ながら行いますが、なかなか判りつらいと思いますので大枝から伸びる徒長枝の根元から15センチから20センチを残し柄付きの枝切り挟みでジョキジョキと古い枝も一緒に平らに切り落とします。(枝振りのイメージは考慮して下さいね)かなりスッキリ致します。思い切って切って戴いた方が枝振りがスッキリし且つ花が密に付きます。

その際、内側に入り込んでいる枝、明らかに変形している枝、葉付きの無い枯れた枝も切り落とします。太い幹から突出した徒長枝は樹形を壊しますから幹の根元で切り落とします。

この様に整理しておくと11月頃から小さな脇芽が沢山出てその周囲に小さな丸っこい花芽の素が多く付きます。
花も枝振り毎にまとまって密に咲きますので花鑑賞には良い樹形となります。

ご質問にて、上部の枝先には手が届かないとの事ですが徒長枝の根元当たりまで脚立を移動させながら柄付きの枝切りハサミでも届かないところはどなたか男性にお手伝いいただくか安全にお気を付けて作業をご検討下さい。

昔から「桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿」と申します。桜は下手に剪定しますと樹形を壊します。自然樹形にて鑑賞できますが、梅はハサミを入れるほど小枝が繁り花鑑賞に良い樹形となります。

3.裏技樹形の作り方。
枝先を形良くもう少し手前又は横へ伸ばしたいという場合、刈り込みだけではなかなか難しい処です。
盆栽の枝作りのように枝の形を作ることが出来ます。
枝先の徒長枝を2から3本残しておき、盆栽用の太めのアルミ針金を徒長枝の根元に螺旋状に20センチ程度粗く巻き付け折れてもかまいませんので伸ばしたい方向へ押し曲げます。2から3年掛かりますが、これで枝振りの形をある程度誘導することも出来ます。ご興味有ればやってみて下さい。

建築家
建築
自然
整理

評価・お礼

みかん39さん

2021/02/13 15:27

詳しく剪定方法を解説していただき、ありがとうございます。
やはり花が落ちた後剪定すべきで、葉芽と花芽が一緒にでることはないのでどちらか気にする必要はないということですね?
樹形を考えながらというのは素人にはなかなかむずかしそうです。

それで、満開の今、花がついていない枝は切ってしまってもいいのでしょうか?花がついていない枝には来年以降花は咲かないですか?それとも今は剪定自体やめたほうがいいのでしょうか。
今だったら花がついていない枝がとてもわかりやすいので、切りやすいのではと思い質問したのですが。できればこちらのご返答もお願いします。

ガーデナー建築家/勝田無一

2021/02/13 15:56

ご連絡ありがとうございます。
今花が付いていなくとも若い枝であれば来年花を付ける可能性は充分有ります。今花を付けていない枝は十分成長しなかった徒長枝か枯れている枝と思います。試しに枝先を折ってみて戴いてポキッと折れるか断面が茶色くなっている枝は虫が入る恐れがありますのでなるべく根元から切って下さい。
折ったときに柔軟性があるか内部が青白い枝は来年花芽が付きます。枝元から15センチ程度残して切って下さい。

回答専門家

ガーデナー建築家/勝田無一
ガーデナー建築家/勝田無一
(東京都 / 建築家)
(有)創設計 主宰
03-3408-8419
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

ガーデナー建築家の楽しい家

植物が好きで庭作りの大好きな建築家です。住宅を作る度に一生懸命庭まで作るうち「ガーデナー建築家」と呼ばれるようになりました。私の提案するテーマは「都会の中のリゾートハウス」です。街の中でのびのび出来る楽しい住まい作りをお手伝い致します。

ガーデナー建築家/勝田無一が提供する商品・サービス

対面相談

「家づくり」 お気軽住宅相談室 (無料)

気さくで親切!経験豊富な建築家が優しくお答えいたします

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

シンボルツリー 土について Rinxsさん  2016-12-02 22:34 回答1件
ガーデンデザイナーになりたい ひままさん  2009-09-29 15:11 回答1件
新居のシンボルツリーについて。 cosmos21さん  2011-01-07 10:14 回答1件
中庭の植栽とデザインについて教えてください 専門家プロファイルさん  2008-06-26 11:52 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)