打ち合わせをする際のカバンの置く位置について - マナー - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:マナー

打ち合わせをする際のカバンの置く位置について

スキル・資格 マナー 2020/10/30 11:13

先日、上司と一緒に取引先に伺った時のことです。
応接室に案内され、席に座ったのですが、持っていたかばんをどこに置いたら良いのか分からなかったため、自分の横の席(ソファではなく、背もたれのある椅子でした)に置き、商談をしました。その時は何も言わなかった上司から後で「かばんは椅子の上に置くんじゃなくて床に置きなさい」と注意されました。かばんから書類を取り出すことがあるので、取りやすいようにと思ったからだったんですが違っていたようです。本来どこに置いたら良かったのでしょうか。

スノー2250さん ( 島根県 / 女性 / 40歳 )

回答:1件

基本的には足元に置く

2020/10/30 11:16 詳細リンク

こんにちは、スノー2250さん。

お取引先に伺う時は席次、着座のタイミング、名刺交換、そして、先方様との会話など気をつかうところが沢山ありますね。あなたの立ち居振る舞いはあなたの会社全体の印象として相手に伝わりますので、応接室でのマナーのポイントをしっかりと押えましょう。

ご相談を頂いているかばんを置く位置ですが、空いている隣の席に断りなく置くのはマナー違反です。打合せの場では、一人用に一席が用意されていますので、断りなく、他の席を使うことは「私のためにもっと広い席を用意してくれ」と言っているのと同じことです。

ですので、かばんを置く位置は、基本的には自分の足元(下座側)に置き、相手から「お荷物は椅子の上にどうぞ」など声がけを頂いたら、置かせてもらいましょう。
椅子の上に置かせていただくことになった時には、持ち歩いていたかばんの底が汚れていたりしていないかどうか確認し、先方様や後でお掛けになる方の配慮をしましょう。

また、かばんの形状によっては独自で立たないタイプもあり、床に置くと倒れてしまうこともあります。そのような時は、テーブルや椅子の足などにもたれ掛けるように置きます。お取引先への書類を入れて持ち歩くかばんですので、倒れたり、置き方に乱れがあると“大切に扱っている”という印象が薄れます。

今回の経験を踏まえ、次回お取引先訪問の際にはかばんの扱いも気を付けて、会社の印象アップにつなげましょう。

回答専門家

竹上 順子
竹上 順子
(研修講師)
代表取締役
0859-37-0770
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

We’ll move into action For you・・・

変化する時代の中にあっても、 不変である“心の豊かさの実感” と“成長できる喜び”を、仕事を通じて実現していきます。先人の教えを現代の求めに応じて変化させ、社名の考え方、双方向(Interactive)繁栄(Prosperity)を実現します。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

取引先で出されたペットボトルは持ち帰るのか スノー2250さん  2022-10-05 18:28 回答1件
得意先での車の停め方 スノー2250さん  2018-06-15 08:50 回答1件
訪問先の方にお土産を渡すタイミングについて スノー2250さん  2018-05-31 12:55 回答1件
電話での名乗り方 スノー2250さん  2022-06-14 19:12 回答1件
和室での対応について スノー2250さん  2021-08-12 09:43 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

レッスン・教室

フォニックスオンライン個人レッスン

オンラインでフォニックスをマンツーマンで教えます

妹尾 佳江

みいちゃんママの英語教室

妹尾 佳江

(英語発音とフォニックス指導の専門家)

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

運営 事務局

専門家プロファイル

運営 事務局

(編集部)

セミナー

Natural Coachig

自然な会話から 大切な人のモチベーションを高める

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)