母の姉から甥への相続について - 税金 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月18日更新

母の姉から甥への相続について

マネー 税金 2017/12/30 10:34

母の姉から甥への相続について

血縁関係
母の両親(他界)
母の姉(配偶者、子供なし)

母の子供3人

母の姉から母の子供への相続ついて質問です。
母の姉は、両親は他界し、独り身で子供もいません。
母の姉は、マンション(都内1等地で売却相場価格7000万ほど)に住んでおり、いずれ自分が他界したら甥にあたる母の子供3人にあげたい(売却して構わない)と考えています。
現在母の姉は存命ですが、生前にやっておいた方が、節税になったり、相続の手続き的に負担が少なくなるようなことがあれば、やっておきたいと考えているようです。
なお、母の配偶者は他界し、母は姉からの相続は放棄したいと考えています。
税や相続関係に疎く、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

youyoumaさん ( 東京都 / 男性 / 37歳 )

回答:1件

相続人が相続放棄すると次の世代に遺産は引き継ぎません。

2017/12/30 18:34 詳細リンク

youyoumaさん はじめまして
FP税理士の柴田博寿と申します
一般論で回答します。
甥は、通常、法定相続人ではありません。
しかし、兄弟姉妹である法定相続人が亡くなっている場合は、代襲相続(だいしゅうそうぞく)により、その子(甥姪=せいてつ)に相続権が生じます。
代襲相続とは、被相続人が亡くなった時点で、相続人の子供が代わりに財産をもらう制度です。
ところが、相続人がすでに相続放棄をしていたなら遺産は引き継ぎません。
最も相続放棄自体が、誰かが亡くなると発生することになる「相続」を「放棄」することですから、生前に相続放棄する等はあり得ませんので、ご承知おきいただければと思います。
質問者様のようなケースでは、「遺言」が極めて有効かと思いますが、以上ご説明しました内容につきましては、弁護士、司法書士等の専門家の先生に個別に相談されることをお勧めします。
それでは、相続税の軽減策についてご説明します。
ご質問者様のケースで法定相続人と相続税基礎控除の関係は、以下のとおりです。
(1) お母様のみが法定相続人となる場合
基礎控除 = 3,000万円 + 600万円 → 3,600万円
(2) 質問者様ご兄弟姉妹3人が代襲相続した場合
基礎控除 = 3,000万円 + 600万円 × 3人 → 4,800万円
この結果、推定課税遺産額は、(1)の場合、3,400万円、(2)では2,200万円となります。
一方、相続税の合計は、それぞれ(1)約432万円、(2)約220万円と推認されます。
推定課税遺産額の中に例えば、預貯金、金融資産などもあれば、種々の対策も考えられるのですが、財産が不動産(マンション)ということです。相続税軽減策も極めて限定的となります。
相続させる人を指定するために「遺言書」の作成は有効なのですが、必ずしも相続税の軽減策としての効果があるとまでは言えません。
一般的に贈与税の非課税の限度内(暦年贈与の活用)で、生前に計画的な贈与を行うことが挙げられます。
しかし、これ自体もいくつかの条件をクリアする必要がありますね。
よろしかったら、ご相談ください。
◇◇◇柴田博壽税理士事務所◇◇◇
FP税理士 柴田 博壽
〒145-0063 東京都大田区南千束2-28-9
☎03-6425-7440
e-mail shibata-hirohisa@tkcnf.or.jp

遺産額
基礎控除
代襲相続
相続放棄
遺言書

回答専門家

柴田 博壽
柴田 博壽
(東京都 / 税理士)
所長
03-6425-7440
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

親身になってあなたの悩みにお応えします。

FP税理士としてあなたに最適なプランをご提供します。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

株式売買による住民税と健康保険料について kirukuさん  2016-12-15 11:36 回答1件
親族間の賃貸、家賃収入 TKNNさん  2016-09-17 21:40 回答1件
財産相続の件 セイツウさん  2014-09-12 22:00 回答1件
同居の老親は無条件で扶養家族でしょうか? あおあきさん  2014-11-23 22:03 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

安心、らくらく、マイホーム資金贈与 贈与税の申告代行

親からマイホーム資金の援助を受けた方。贈与税の申告が必要ですので、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非上場株式売却の節税相談

上場株式だけでなく、非上場株式にも節税方法はあります

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非課税の適用を受けたい!マイホーム取得資金の贈与

複雑でわかりにくい内容も、プロの力で解消されます!

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)