家計診断、家購入と保険について - 家計・ライフプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

家計診断、家購入と保険について

マネー 家計・ライフプラン 2016/01/30 17:08

東京都在住、2016年5月に第一子を出産予定で、マイホーム購入、家計についてアドバイスをいただきたいです。

現在
・毎月の収入 夫37歳(手取り月収25万円、ボーナス年間手取り90万円)、妻36歳(手取り月収20万円)
・住居費用(賃貸) 108000円
・食費 35000円
・日用品 5000円
・光熱費 14000円
・現在の保険 31610円(夫・貯蓄型生命保険(死亡保障1000万円)←結婚前から入っています)
・衣服・美容 5000円
・通信費 7500円
・医療費 5000〜10000円
・夫婦のお小遣い 35000円
・雑費 10000円
・現在の貯蓄額 300万円
ボーナスは貯蓄にあてています。

妻は、フリーランスで出産後は続けるのが難しい職種のため、しばらくは無職の予定ですが、
できれば出産後半年後ぐらいから月10万円ぐらいのアルバイトまたはパートを開始したいと
思っております。子どもは2人希望ですが、子どもが大きくなったら妻ももう少し収入をあげていきたいと思っております。

今後、3200万円ぐらいまでの駅チカ、築浅の中古マンションの購入(頭金200万円ぐらい)を考えていますが、
今後出産直後に収入が減ることを考えるともう少し先のほうが良いかとも思うのですがしばらく
貯金が厳しくなり、妻が仕事に復帰するまで、ボーナスで毎月の赤字を補填する生活になりそうで、
頭金をさらに貯めるのも先になりそうなのでこのタイミングで購入するべきか悩んでおります。

また保険に関しては、夫が結婚前から入っている貯蓄型生命保険なのですが、
他にも学資保険、掛け捨て生命保険、医療保険などの加入をするべきでしょうか?
老後の資金用の貯蓄なども考えていきたいです。

ファイナンシャルプランナーの方に、詳しく相談をしたいと考えておりますので、
アドバイスをよろしくお願いいたします。

starman2016さん ( 東京都 / 女性 / 36歳 )

回答:1件

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
お金と住まいの専門家

- good

家計診断、家購入と保険について

2016/02/01 01:57 詳細リンク

アネシスプランニングの寺岡です。
よろしくお願いいたします。

さて、お問い合わせの件ですが、現状の家計を見ますと、奥さまの収入が比較的家計に寄与しています。
そのため、賃料が高めの住宅でも何とかやっていける状態と推察されます。

そんな状態の中で、出産にともない収入が減額となると、色々な面で厳しくなる感がありますね。

例えば、ご主人の収入のみで家計をやっていれば、奥さまの収入と同等の金額すべてが貯蓄に回すことも可能なんですが・・・

では、現状の中でどうすればいいのでしょうか?

家計の中で、まず大きな割合を占めているのは住居費になります。
これは、マンション購入などでローンの利用すれば、現在よりも支出を減らす可能性があります。
この点は後ほどお伝えしたいと思います。

次に、保険にかかる支出が大きい点です。

こちらは見直しを前提にして、保険商品の検討をされた方がいいでしょう。

特に、死亡保険で貯蓄性の高い保険は当然ながら保険料も高いものです。
保険加入時期にもよりますが、近年では予定利率が低い時代が長く、意外にメリットがない場合があります。

この点では、いわゆる掛け捨ての死亡保険に換えて保険料を抑えていき、保障額を増額しておく方がご家族のためにはなるかもしれません。

よくありがちなのが、「掛け捨て保険はもったえない」と思い、「貯蓄ができる保険を」と考えるのですが、保険と貯蓄は別々で考えるべきです。
それは、保険料の仕組みがわかれば理解できます。

その他の支出に関しては、節約できそうにはないかと思います。

以上の点を加味して、では、住宅購入をどうしたらいいのでしょうか?

ご指摘の通り、自己資金を200万円ほど購入に使うのはいいのですが、住宅購入に貯蓄の大半を掃出ししてしまうと、万一、現金の払いが生じた際には底をついてしまいます。
自己資金をできる限り多く出すのは理想的ですが、現状の家計では、100万円程度が妥当でしょう。

この点を踏まえて、毎月のローン負担額を考えてみると、月々8万円程度が比較的楽な感じでしょう。
もちろん、ボーナス返済はなしで考えるべきです。

この数値を逆算してみると、ローンの借り入れ額は2,500万円前後になります。
この額に先ほどの自己資金100万円を加算して、購入金額は2,600万円程度が理想的かと感じます。

特に、マンションでは管理費や修繕積立金もかかりますし、固定資産税も戸建てに比べると割高です。

ですから、ローン返済額のみの支払いで購入計画を考えるのは避けるべきですね。

この予算額で物件を探すことを前提にして、一度、購入計画を立ててみればと思います。

また、保険の見直しで保険料の減額が1万円程度は見込めるかと思いますので、その浮いた分は貯蓄に回すなどの想定ができるでしょう。

以上、ご参考になれば幸いです。

なお、物件探しや保険の見直しを含めて、具体的なご相談が必要でしたら、お気軽にお問い合わせください。

何とぞよろしくお願い申し上げます。

■アネシスプランニング(株)寺岡 孝
http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/
電話:03-6202-7622
メール:info@anesisplan.co.jp

■中立的アドバイスで最適な住宅ローン借入をご提案
詳しくはこちら ⇒ http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/s/s-5118/

保険の見直し
マンション購入
住宅ローン

回答専門家

寺岡 孝
寺岡 孝
(東京都 / お金と住まいの専門家)
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。

寺岡 孝が提供する商品・サービス

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

対面相談

【4/29・祝日開催】注文住宅の設計・見積をプロがチェック

契約前に住宅メーカーや建築家の設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

住宅購入のための家計診断をお願いします。 michellemamaさん  2015-03-05 14:59 回答3件
2人目の子供は難しいでしょうか さくらぎさん  2016-01-30 00:10 回答1件
子3人。貯蓄したいです。家計診断お願いします。 草大福さん  2020-01-09 13:35 回答1件
新築住宅購入(建築)について わかやすさん  2016-12-17 00:47 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 結婚、二人で考えるマネープラン相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)