本社経費負担金はどの程度が妥当か - 財務・資金調達 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:財務・資金調達

本社経費負担金はどの程度が妥当か

法人・ビジネス 財務・資金調達 2007/09/10 13:28

きれいな先生に標題の件についてお伺いいたします。
弊社は小売業で、本社にかかる一般経費を全て各店に按分しています。
以前いた会社では、売上高に対して数%(6〜7だったと思います)各店に負担してもらっていたと記憶しています。よって本社のP/Lはマイナス表示でした。

弊社で経理を実際担当するようになって一般管理費の全てを按分していることに違和感を感じています。本社のP/Lは現在、特別利益、特別損失以降の数字で当期利益を算出しています。
本来、各支店の本社経費負担は何%が妥当などといった基準はあるのでしょうか。

ちなみに現在の按分方法は荒利高の比率で按分しています。

trinitaさん ( 香川県 / 男性 / 37歳 )

回答:1件

牛田 雅志

牛田 雅志
税理士

- good

本社経費負担金の妥当性 について。

2007/09/12 10:11 詳細リンク

はじめまして、ご質問頂きました内容ですが結果からお話しさせていただきますと各支店の本社経費負担は何%が妥当か、というすべての会社に当てはまる基準はございません。
また、本社における販売費および一般管理費のすべてを支店に按分するのではなく、本社における経費のうち本来各支店が、負担すべき経費をその貢献度合いに応じ、負担すべきであると考えます。
そのように考えますと「売上が上がった=貢献度合いが高かった」と一概に言えるものでもなく非常に判断が難しいようです。
そのため実務的には売上高、粗利益の〜%などと取り決めている会社もよくあります。
会社によって按分方法が異なるため違和感を感じていらっしゃるようですが管理コスト、またそこから得られるデータへの信頼性を考慮した上で何が一番会社のためになるかということを念頭に置き、ご検討されてみてはいかがでしょうか?

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

内部留保を減らす方法は? 取締られ役さん  2009-01-05 22:11 回答1件
親の会社の借金返済について himiko05さん  2010-12-08 00:32 回答1件
親の会社の借金返済について himiko05さん  2010-12-08 00:09 回答1件
親の会社の借金返済について himiko05さん  2010-12-07 23:40 回答1件
会社解散後の法人名義の自宅 montanityさん  2017-01-27 22:41 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

事業資金借入の面談相談(初回限定・弊社都内MTGルーム)

元銀行員で、圧倒的な融資審査経験を持つコンサルタントが、融資審査のポイントをお教えします!

渕本 吉貴

株式会社FPコンサルタント

渕本 吉貴

(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)

メール相談

おひとりで悩まないでください!事業資金借入のメール相談

元銀行員で、圧倒的な融資審査経験を持つコンサルタントが、融資審査のポイントをお教えします!

渕本 吉貴

株式会社FPコンサルタント

渕本 吉貴

(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)

電話相談

おひとりで悩まないでください!事業資金借入の電話相談

元銀行員で、圧倒的な融資審査経験を持つコンサルタントが、融資審査のポイントをお教えします!

渕本 吉貴

株式会社FPコンサルタント

渕本 吉貴

(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)

電話相談 無料電話相談10分(初めて、弊社をご利用になる方限定)
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)