健康保険について - 年金・社会保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

健康保険について

マネー 年金・社会保険 2015/03/09 10:41

今後、どの健康保険に入ればいいか悩んでいます。よろしくお願いします。

●この3月末に結婚のため会社退職。仕事は探すが、失業保険を受給予定。

●主人は、自営業で国民健康保険に加入中→今年、9月くらいには、自営業を辞めて、会社に就職予定のため、それ以後は社会保険に加入予定。

今の会社の保険の任意継続をするか、ひとまず国民健康保険に入り、主人が会社に就職したらその扶養に入る方がいいか、どうすれば一番いいでしょうか?

●国民健康保険の保険料→年間約27万
●今の会社の任意継続保険料→年間約24万くらい:人間ドックが少ない負担で受けられたりするメリットあり。

この情報だけで、どちらがいいか判断可能でしょうか?よくわかっていないため情報足りたいかと思いますがよろしくお願いします。

みるる0318さん ( 兵庫県 / 女性 / 44歳 )

回答:1件

山宮 達也 専門家

山宮 達也
ファイナンシャルプランナー

- good

健康保険の加入について

2015/03/09 17:24 詳細リンク
(5.0)

みるる0318様

はじめましてファイナンシャルプランナーの山宮と申します。
ご質問の件色々考えると悩ましいですね。

以下メリット、注意点をそれぞれ挙げてみますのでご参考にされてください。

●任意継続のメリット
・みるる0138様が言われたように人間ドッグの検査料が割引で受けられるなどの特典があります。
・1つの治療について月の医療負担額が一定以上の負担にならないような制度がある健康保険組合もあります。(付加給付と言いますが任意継続者には適用しないなど康保険組合毎で給付内容が異なります)

●任意継続の注意点
・2年間継続するのが原則で中途脱退は不可となります。
(ただし再就職した時は中途脱退が可能です。また保険料を納付期限までに納付しなかったときには資格喪失となります)

●国民健康保険料のメリット
・仮に今年3月で退社して無職のままならH28年度の国保料は下がります(前年の所得に対して保険料が決定されるので)
・国保なら失業給付が終了した時点で夫の健康保険の被扶養者に切り替えることが可能。

●国民健康保険料の注意点
・前年の所得に対して保険料が決定されますから、H27年度の保険料はご承知のように高くなります。

●夫の健康保険の被扶養者になる時の注意点
・失業給付を受給している間は夫の健康保険の披扶養者になれません。(日額3,611円を超える収入または失業給付なら扶養に入れない)

健康保険組合ごとに運用取り扱いが異なることがありますので、上記通りの制度にならないこともあります。詳細は健康保険組合に確認なさってください。

被扶養者
扶養
健康保険
失業給付
継続

評価・お礼

みるる0318さん

2015/03/09 18:14

山宮様
こんにちは。この度は、質問に早急にご返答くださりありがとうございました。
自分でいろいろ調べていましたが、整理がつかずご相談させていただきたました。
メリット、デメリットをわかりやすく簡潔に教えていただき、保険のことがほとんどわかっていない私にもよくわかりました。
教えていただいたポイントを、健康保険組合に確認し、どれが一番いいか決めたいと思います。今後、このような時はプロにご相談すればいいんですね!今度何かあった時には、山宮さんにご依頼したいと思います。
この度は、本当にありがとうございました。

回答専門家

山宮 達也
山宮 達也
(神奈川県 / ファイナンシャルプランナー)
070-4004-0236
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

相談者自身が考えて行動を起こせることを目指します

知らないと損することが多い世の中です。保険や公的な手続きは、自分からアクションを起こさないと得られるものはありません。相談者のお話をよくお聞きして、相談者自身が自らアクションを起こせるようなアドバイスを行ってまいります。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

年度の途中で扶養を抜ける場合について じぇにさん  2016-01-07 22:37 回答1件
失業保険と再就職手当 社会保険任意継続 ももみけさん  2017-05-24 10:29 回答1件
健康保険料、年金、確定申告について。 amaguri106さん  2017-01-19 18:53 回答1件
主人が退職したときの社会保険について panchan_110さん  2014-08-07 19:13 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談 個別相談会
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)