持病がある場合の学資保険、終身保険の加入 - 保険設計・保険見直し - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

持病がある場合の学資保険、終身保険の加入

マネー 保険設計・保険見直し 2014/12/29 15:14

もうすぐ1歳になる息子がいます。息子のために、貯蓄として学資保険に入りたいと思っていますが、私は3年前の5月頃に3cm弱の子宮筋腫が発見されて、現在、半年に1回の経過観察中です。その状態で入れる学資保険はありますでしょうか?旦那は、会社の健康診断で、コレステロール、中性脂肪が要経過観察となっています。

保険屋さんから、学資の代わりに、M社の変動終身を勧められたのですが、学資の代わりに変動終身というのは、選択肢としてどうなのでしょうか?また、上記の持病がある状態で、加入は可能なのでしょうか?

ここりんさん ( 神奈川県 / 女性 / 36歳 )

回答:3件

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

入れる可能性のある保険はあります

2014/12/29 16:18 詳細リンク

ここりん様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人です。

学資保険は、貯蓄に特化したタイプで、健康状態の告知が不要のものもあります。

ただし、その場合は、契約者が死亡しても、保険料の払込免除などは受けられません。

その分、貯蓄性(戻り率)が高まるカタチです。

一方、学資保険の代わりの、変動終身(積立利率変動型終身保険?)は、死亡保障、高度障害保障が付きますので、健康状態の告知は必須です。

実際に診査に出してみないとわかりませんが、条件が付く可能性もあります。

学資保険の代わりの終身保険は、保障も厚くしたい方には適しているかもしれません。

また学資の取崩しが必要な時期に、他の貯蓄で足りた場合は、そのまま解約しないで、運用を継続することも可能です。

ちなみに、再来年から、ジュニアNISAの制度が導入されるという情報もあります。

詳細はまだわかりませんが、学資の準備に、投資信託などを活用したい場合に非課税特典NISAを使えます。

投資信託を使う場合は、価格変動リスクがあるので単純ではありませんが、もしご興味があれば、保険特化型FPではなく、総合型の独立系FPに相談する選択もあります。

総合型の独立系FPとは、特定企業との雇用関係がなく、原則有料相談で、お一人お一人のライフプランにもとづき、資産運用、保険、住宅ローン、相続、家計診断ほかに対応しているFPのことをいいます。

FP事務所などの看板でホームページを運営していることがほとんどです。

個人と個人の信頼関係のもと、その場限りではない、継続性のある相談を行っています。

ぜひ一度探してみてください。

ご参考です。

相談
ファイナンシャルプランナー
資産運用
終身保険
学資保険

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
池田 弘司

池田 弘司
生命保険アドバイザー・ITコンサルタント

- good

保険以外の選択肢もあります

2014/12/31 12:04 詳細リンク

ここりんさん、はじめまして
保険アドバイザーの池田弘司です。

終身保険で学資を準備するというのは、
◎ 万が一の時の保険金を学資に
◎ 何も無かった時は解約返戻金が学資に
ということになります。

利率変動型は、
【利回りがよくなった時に、積み立て部分の上乗せ】
が期待できるというものです。

ただし、実際に期待できるのかは、情勢次第ですのでわかりません。

また、保険加入できるかどうかは、保険会社の判断によります。

保険や共済以外の方法としては、
【積み立て型の金融商品】
になります。

保険加入できるなら、期間の割にそれほど積みあがらない【終身保険】の活用より、
格安の【定期保険】で万が一のリスク回避しながら、
積極的に【積み立て型の金融商品】で運用するということです。

今時の銀行金利では資産の増加は見込めませんので、
投資性の金融商品を選ぶことになります。

保険会社の運用先のひとつが【証券】ですから、
自分で投資運用することも視野に入れてみてはいかがでしょうか。

運用に自信がない場合は、投資信託にてプロに任せるのがよいでしょう。
国内では期間限定の非課税となる、NISAを利用して投資信託するのもひとつの方法です。

なお、活用する金融機関は【国内】だけでなく、【海外】という選択肢もあります。
検索すればかなり出てくるかと思いますので、情報を集められてはいかがでしょうか。

ご参考まで。

金融機関
外国
保険
リスクヘッジ
投資信託
釜口 博

釜口 博
ファイナンシャルプランナー

- good

学資資金の貯蓄ならば、保険に拘る必要はありません。

2014/12/31 14:32 詳細リンク

ここりん 様

この度はご質問をいただきまして、ありがとうございます。
保険実務に強いファイナンシャルプランナーの釜口でございます。
http://www.bys-planning.com

お子様の教育費の貯蓄として学資保険、あるいは終身保険をご検討
されているということですね。

私は3年前の5月頃に3cm弱の子宮筋腫が発見されて、現在、半年に1回の経過観察中です。その状態で入れる学資保険はありますでしょうか?
⇒ほとんど保険会社で、この状況であれば死亡保障の保険は引受して
もらえる可能性は高いです(医療保険であれば、子宮の部位不担保になる
可能性が高いですが・・・)
※ただし、保険会社によって査定が違いますので、最終的には保険会社の
医務査定の判断になります。

旦那は、会社の健康診断で、コレステロール、中性脂肪が要経過観察となっています。
⇒ご主人の方も、要経過観察だけでしたら、引受してもらえる可能性はあります。
ただし、それらの数値によります。
最終的には定期健康診断書を提出するか、告知書に数値も含めた正確な
告知をおこなって、保険会社の医務査定の判断を仰ぐことになります。

保険屋さんから、学資の代わりに、M社の変動終身を勧められたのですが、学資の代わりに変動終身というのは、選択肢としてどうなのでしょうか?
⇒M社の変動終身とは、積立利率変動型終身保険のことでしょうか?
円建て?それともドル建て?

円建てでしたら、学資保険と貯蓄率はほとんど変わりません。
ドル建てでしたら、ドルベースで考えれば、円建ての学資保険よりも
貯蓄率は高くなるでしょう。
ただし、為替リスクを考慮しなければいけませんね。

そもそも論なのですが・・・
学資資金=貯蓄という意味であれば、学資保険や終身保険に拘る必要はありません。
なぜならば、保険で貯蓄することはデメリットの方が大きいからです。

保険で貯蓄することのデメリットは以下の3点です。
1.保険会社が破たんした場合
2.日本経済がインフレになった場合
3.途中解約せざるをえない場合

1は、保険会社が破たんした場合の解約返戻金の保証はありません。

2は、貯蓄型保険は長期契約のため、市場金利がアップすると、
解約返戻金の価値が下がります。
つまり、インフレに非常に弱い金融商品となります。

3は、最終まで払い込んでしまえればなくなるリスクですが、
もし途中で払い込みができなくなった場合は、元本割れになります。

実は、生の現金ほど強い保険はありません。
しっかりとした資産運用計画を立てて、その計画のもと、
自分たちにあった金融商品を選び、コツコツと貯蓄していきましょう!

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
http://www.bys-planning.com/

ドル建て
インフレ
資産運用
終身保険
学資保険

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

第一子誕生後の保険の見直し たかとらさん  2014-04-28 17:43 回答1件
生命保険等の加入について てんそうじさん  2022-02-24 01:29 回答3件
ユニットリンク保険、AIG富士生命 0614aさん  2016-02-23 12:49 回答1件
保険の見直しと住宅購入について starman2016さん  2016-02-09 18:24 回答2件
告知義務違反 cocariさん  2014-09-20 09:37 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

これで安心!生命保険の電話相談

生命保険の見直しや新規に加入をご検討されている方に最適なアドバイスが受けられます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

生命保険の加入・見直しweb相談

経験豊富なファイナンシャル・プランナーがお答えします

津曲 巖

津曲 巖

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

お子様が誕生した方のための生命保険のメール相談(提案書付)

新たにご家族が増えた方に、追加して保障を確保するにあたり、最適な保険金額などのアドバイスを行います。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 「リスクと保険」無料相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)