投資信託の選び方 - 投資相談 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

投資信託の選び方

マネー 投資相談 2007/09/02 17:34

投資信託には分配型とそうではない型があるようですがどのように違うのでしょうか?

ばんさん ( 大阪府 / 女性 / 47歳 )

回答:5件

2つのタイプがあります

2007/09/03 07:17 詳細リンク

ばん 様 バームスコーポレーションの杉山と申します。

分配型は、収益分配金(配当金)が現金で支払われるタイプです。
そうでないもの(自動再投資型といいます)は、収益分配金は支払われますが、そのお金でもう一度保有しているファンドを自動的に購入するタイプです。

定期的に現金がほしいのであれば分配型を、資産の価値を効果的に増やしたのであれば自動再投資型を選択すればよいでしょう。

いずれにしても同額の税金を支払うことになります。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
岩川 昌樹 専門家

岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー

- good

自分の求める資産運用に適しているかどうかです。

2007/09/03 08:14 詳細リンク

FPの岩川です。はじめまして。

まず、分配型は、二つに分けて考えるとわかり易いと思います。

ひとつは、運用で殖えた分が支払らわれる分配型。
ふたつめは、運用の結果に関わらず支払われる分配型。
受け取り方は、毎月や1年の他、再投資を行うなど種類はたくさんあります。

運用結果に関わらず、分配金を支払う投資信託は、分配金を支払うために元本を取り崩します。つまり、元本が減ることがありますので、分配金が支払われる事と、運用成績が良いことは別と理解しておくことが必要です。

分配型でない投資信託も種類はたくさんあります。

・短期の運用に適している投資信託
・長期の運用に適している投資信託
・値動きの激しいい投資信託やそうでない投資信託
・条件付き元本保証型

投資信託は、その人が必要としている資産運用に適したもの選択しなければなりません。

この選択を間違えると、必要以上に税金が取られたり、高い手数料を支払うことなど、効率的に資産を殖やす妨げになります。

投資信託そのものには、「良い」「悪い」はありません。

自分の求める資産運用に適しているかどうかです。

回答専門家

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(千葉県 / ファイナンシャルプランナー)
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します

お客さんごとに異なるライフスタイルやリスク許容度に応じて、オーダーメイドの資産形成サービスを提供しております。資産形成を始めてみたいが、何から手を付けたら良いか解からないという方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

分配の有無が選択基準ではありません

2007/09/03 21:30 詳細リンク

ばんさん、初めまして、小出と申します。

日本では投資信託というと預金金利との比較で分配率がクローズアップされていますが、投信が分配型とそうではない型に分かれるわけではありません。金融機関が売りやすいように分配金をセールスポイントしているだけです。
投信の基本的な分類としては株式型と債券型、その両方ミックスしたもの、また最近ではREITを含めたものもあります。要は何に投資するのかによってその分類はきまりますし、当然その用途も異なります。
投信は年に1回〜2回決算があり収益を分配しますが、その方針として分配をしないで投資に回す投信もあります。分配をする場合には金銭でするタイプと再投資に回すタイプがあります。この場合には収益の分配に相当する部分は税金が差し引かれます。
分配型といわれるものはこの分配を金銭でするタイプです。特に現在の分配型は分配金をあらかじめ決めているので収益がなくても分配金を出しますが、この場合は元本を取り崩して支払いに当てます。
従って選択の基準は分配の有無ではなく投信を利用してどのように運用したいのかということになります。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

自分にとって分配金は必要なのかを考えましょう

2007/09/05 16:01 詳細リンク

ばん様、こんにちわ。時川と申します。
投信の分配金についての考え方をお伝えしますね。

ここのところ、毎月または隔月で分配金をもらえる投資信託が大人気です。証券会社や銀行に加えて2005年10月から郵便局での販売が始まり、“今まで投資に縁のなかった方や高齢者が初めて投信を買時に、分配金の出るものが安心する”“今の預貯金と比べると利息(正しくは分配金)がたくさんもらえる”“販売する側も「分配金」から入ると説明しやすいし、お客様も興味を持ってくれやすい”などの理由からだと思われます。

実際に分配金を手にして投資信託の良さをわかってもらえるのは嬉しいのですが、実はちょっと気がかりな事もあります。

一つ目は、分配金の出るタイプの多くが外国資産に投資しているため、しばらくは円安の影響で分配金をたくさん出せていましたが、円高になった場合、分配金が少なくなったり出ない場合もあるということをきちんと理解して購入しているのか。二つ目は、分配金はこれからもずっと今の水準でもらえると思っている方も多い、と言う事です。

また、実際には分配金が必要ではないのに、勧められるまま分配金のあるものを購入している方も多いようです。たとえば、年金生活をしている高齢者などで、年金の足しにしたい、お小遣いの足しになれば・・・と分配金を楽しみにしている場合はいいのですが、若い方の中には、毎月もらう分配金は知らないうちに使ってしまっている・・・という例も多いようです。

投資信託を選ぶ場合は、購入目的をはっきりとさせ、分配金は自分にとって本当に必要なのかどうか、よく考えてみてくださいね。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

山中 伸枝

山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー

- good

目的にあわせて選びましょう

2007/09/03 07:05 詳細リンク

ばん様、こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です。

毎月分配型の投資信託、人気ですね。その秘密はなんといっても、毎月「おこづかい」がもらえるところです。

では分配のないものとどう違うのか。

かなり乱暴な例えですが、年12%儲かる投資信託があったとします。分配型は月1万円儲けを分配し、元本がまた100万円にもどり、次月1万円儲けて分配し、元本100万円で・・・と繰り返します。

受け取る側は毎月1万円ずつ計12万円受け取ります。しかし毎月税金が差し引かれるので、手取りは10万8千円です。(株式型10%課税の場合)

反対に分配のないタイプは、100万円の元本が次の月は儲け1万円が元本に組み込まれて更に投資にまわされるので1年経つと元利合計112万6825円になります。つまり毎月分配して元本が増えないタイプより6825円も大きくなったということになります。これが「複利効果」といわれ特に長期で運用するときに、大きなメリットになるのです。

説明が長くなりましたら、長期でお金を増やしていきたいと思う人には、分配型より分配せず儲けを元本に組み入れ更に投資にまわしていくタイプの方が、仕組み上のメリットは大きいといえます。

※勿論投資信託そのものの運用に最終的にはよりますが・・・

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

銀行で営業された商品について。 びよこさん  2018-04-20 15:38 回答1件
安定的運用 susanさん  2016-12-02 01:03 回答2件
毎月積立で投信信託を始めたいです やすしさんさん  2016-05-16 21:49 回答1件
投信エネレボの今後の見通し 暴落大ショックさん  2016-02-09 02:35 回答3件
初めての投資信託 スノークィーンさん  2015-10-12 23:13 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

ボーナスが支給された方の資産運用相談(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

海外ファンドを用いた資産運用

海外金融商品を用いた資産運用への取り組み方

荒川 雄一

IFA JAPAN 株式会社

荒川 雄一

(投資アドバイザー)

電話相談

確定拠出年金相談、運用商品選びの方法(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)