田んぼを宅地にして分譲したい - 新築工事・施工 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

田んぼを宅地にして分譲したい

住宅・不動産 新築工事・施工 2014/07/31 01:21

不動産業のキャリアは無い状態から不動産屋を始め、3年目になります。
恥ずかしながら宅地造成に携わったことが無く、田んぼを宅地にして分譲している業者を見て羨ましく思っています。
近々親戚の家の田んぼを売ってもらえそうなので、田んぼから宅地に変更して販売しようかと検討中なのですが、全くノウハウがありません。

そこで教えていただきたいのですが、田んぼを宅地にして販売する時は、どのような工法で宅地にするのが一般的でしょうか?

akiestさん ( 東京都 / 男性 / 45歳 )

回答:3件

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
お金と住まいの専門家

1 good

田んぼを宅地にして分譲したい

2014/08/04 01:42 詳細リンク
(5.0)

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

さて、ご質問の件ですが、農地を宅地に造成して販売する場合には、色々な手続きが必要になります。

よくありがちな概ねの内容は以下の通りです。

1、造成工事の前に必要な手続き
法的なものとして
都計法29条の許認可(いわゆる開発行為の申請、許認可)
農地法の届出もしくは許認可

これらの手続きの前に、開発行為の事前協議や農地法の農業振興地域かどうかでの農用地の除外申請の有無などが必要になる場合があります。
これらは認可権者の行政庁に確認する必要があります。

実務的なものとして
土地の分筆や測量、近隣の承諾などが必要になってきます。

2、法的な申請が完了後に必要なもの
該当する法的な許認可が完了すれば、申請内容とあった宅地の造成を行います。
造成中やその後に中間や完了検査を受けて造成は完了します。

3、その他
上記のような手続きに付随して、水道や下水の埋設、電気、電話などの引き込みの電柱の設置などが各工事業者や行政とすり合わせしながら行います。

4、分譲の手続きに関して
こちらは宅建業法に基づき、条件が成就されれば販売活動は可能になります。
数多くの区画を販売する場合など、現場事務所の設置等が必要であれば、そうした手続きも必要になります。

以上が概ねの流れになります。

宅地造成は時間や費用がそれなりにかかりますので、事前の調査や費用の算出は十分に行うべきでしょう。

また、水田の場合には、造成は稲刈りが完了してから行うことですね。

以上、ご参考になれば幸いです。

尚、個別のご相談や詳しい説明をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。

■お問い合わせフォームはこちら
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/tabid/93/Default.aspx

■アネシスプランニング(株)
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/
電話:03-6202-7622
メール:info@anesisplan.co.jp

■戸建て住宅の設計・見積をプロがチェックします!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/s/s-4312/

■注文住宅やハウスメーカーの契約に関する個別相談 開催!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/s/s-2730/

■中立的アドバイスで最適な住宅ローン借入をご提案
詳しくはこちら ⇒ http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/s/s-5118/

ハウスメーカー
住宅設計

評価・お礼

akiestさん

2014/08/04 09:27

順序立てて教えてくださりありがとうございます。
理解しやすく、とても参考になりました。

寺岡 孝

2014/08/07 02:26

この度は回答に評価をいただき、まことにありがとうございます。

過去には10区画程度の小規模なものから200区画を超える大規模なものまでの宅地分譲の造成計画や販売計画、及びその売買などは何度となく行っておりますので、ご相談等が必要でしたらお気軽にお問い合わせください。

以上、取り急ぎ回答の評価の御礼まで。

アネシスプランニング(株)
電話:03-6202-7622
メール:info@anesisplan.co.jp

回答専門家

寺岡 孝
寺岡 孝
(東京都 / お金と住まいの専門家)
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。

寺岡 孝が提供する商品・サービス

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

対面相談

【4/29・祝日開催】注文住宅の設計・見積をプロがチェック

契約前に住宅メーカーや建築家の設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
安井 健人

安井 健人
建築家

1 good

市街化区域かどうか

2014/07/31 08:32 詳細リンク
(4.0)

まずは、都市計画を調べる所からと思います。行政(該当地の役所)へ出向き、調査・ヒアリングをしていく中で見えて来ます。行政の窓口は案外親切に教えてくれます。該当地を伏せたいのであれば、一般論として当たれば良いと思います。ご自身の足を使って調査し、回答を導き出す事をお勧め致します。

調査
行政

評価・お礼

akiestさん

2014/07/31 09:18

ありがとうございます、役場へ出向いてみます。
まだまだ勉強不足ですが、足を使って回答を探していこうと思います。

中山 秀樹

中山 秀樹
建築家

1 good

まずは行政ではないでしょうか。

2014/07/31 09:14 詳細リンク
(5.0)

農地から宅地へ、いわゆる農地転用ですね。
窓口は行政になりますから最寄りの市役所を訪ねてみてはいかがでしょうか。
また、農業振興地域に指定されているとそう簡単に宅地に変更することができない
場合もありますのでご注意ください。
この地域の場合、宅地分譲はできないと思います。
その後、開発申請、確認申請という流れで進むと思うのですが、
地域によては農地転用申請が年2回、下手すると年1回の受付の場合があるので
機を逃すとスケジュールが一気にずれ込みます。

何れにせよまずは行政ではないでしょうか。

また、工法ですが、田んぼだから・・・という工法は無いと思います。
でも地盤は悪いでしょうから地盤改良必須でしょうね。

参考になりましたでしょうか。

市役所
開発
行政
申請
地盤

評価・お礼

akiestさん

2014/07/31 09:39

ありがとうございます、農地転用の申請時期が存在する場合があるとは盲点でした。
早めに準備したほうが良さそうですね。
造成の工法については一概には言えないんですね、とても勉強になりました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

外壁通気工法 換気の出口について shinshin5837さん  2016-05-01 10:08 回答1件
建築工事請負契約について ドリさん  2015-06-09 23:50 回答1件
農地の分筆について なっきーさん  2014-09-11 14:54 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)