自営業から正社員へ 保険の重複 - 生命保険・医療保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自営業から正社員へ 保険の重複

マネー 生命保険・医療保険 2014/07/12 20:43

はじめまして。
30代後半の女です。今まで自営業者として国民健康保険と生協の保険、コープ共済たすけあいL2000(日額5000円保障/手術2・4・8万円)に入っていました。生協とは別に他の保険をかけるか悩み、保険の窓口を訪れた事もありますが、不安な気分にいたずらにさせられて(担当の方が良くなかったからかもしれませんが)、満期になるまで一回も病気にならなかった母にも言われ、今までそれだけで過ごしてまいりました。この度、正社員として雇用され、会社側から追加の医療保険の案内を受け入るべきか悩んでいます。

日額5000円と1万円保障のどちらかを選べ、いずれにしろ手術も今までより少し上乗せ、個人の負担は1,000円以下です。「他の方はどうされていますか?」とうかがったところ、担当の方からは「人それぞれだからね。もう入っていれば入る必要もないでしょうし…」との答え。さらに迷ってしまっています。

ネットで軽く検索すると、保険の重複請求は出来るような記述ですが、大丈夫なものなのでしょうか?約款をこれから頂こうと思うのですが、判断する際に重要なことなどがあれば教えてください。ただ簡単な資料に「一泊二日から適用」とあったので、その点が「たすけあい」より劣るかなぁと感じています。

よろしくお願い致します。

needyourhelpさん ( 東京都 / 女性 / 35歳 )

回答:3件

現状のままで十分だと思いますよ…むしろ

2014/07/14 10:50 詳細リンク
(5.0)

needyourhelp 様

こんにちは。相続総合研究所の大泉稔と申します。

早速ですが…自営業者から正社員になられるのですね。
となると、国民健康保険から社会保障になりますね。

健康保険(=社会保障)は国民健康保険と同様に、高額療養費制度(限度額適用認定証)があります。
また、健康保険には傷病手当金もあります。

入院や手術への備えは「健康保険」で十分だと考えます。

入院日数は短くなる一方です。
「入院日数に比例して」給付金を受け取るタイプの医療保険は、期待するほど受け取れないと思います。

ただ、健康保険以外の保障が全く無いのも不安でしょう。

needyourhelp様の場合、既にコープ共済に入っていらっしゃるので、それで十分だと思いますよ。

重ねて医療保険を契約し、掛け捨ての保険料を支払い続けるよりも、むしろ…。
正社員という、(恐らく)安定した給与を得られるのでしょうから、積立をなさってはいかがでしょうか?

needyourhelp様は、お若くいらっしゃるので、投資信託の積み立てがおススメです。
積立を続けていれば、リタイアする頃には、ケッコウな金額になっていると思いますし。
また、万が一、入院や手術をするようなことがあれば、積み立てた金額を取り崩せば良いと思います。

入院日数が短縮化する今だからこそ。

限度額適用認定証
大泉稔
相続総合研究所
投資信託
高額療養費

評価・お礼

needyourhelpさん

2014/07/28 22:26

お返事が大変に遅れて申し訳ありません。
ご回答、ありがとうございました。

確かに今まで保険は通院でしか受け取った事がありません。さらにその額は、健康保険があれば十分なくらい低額なものでした。大泉様の仰る通り、保険の重複はそこまで必要ないのかもしれないと思えるようになりました。

投資信託ですか…難しそうですが、少し考えてみたいと思います。

改めましてご回答ありがとうございました。心配がなくなりました。

大泉 稔

2014/07/28 22:39

needyourhelp 様

こんばんは。相続総合研究所の大泉稔です。
このたびは、コメントの書き込みをありがとうございます。

また、お役に立てそうなことがございましたら、
お気軽にお声かけください。

今年も暑い日がつづきそうです。どうぞ、ご自愛ください。

大泉 稔

回答専門家

大泉 稔
大泉 稔
(東京都 / 研究員)
「保険と金融」の相続総合研究所 

突然の相続で…困っていらっしゃいませんか?

突然の相続で…「株式や投資信託を相続して」困っていらっしゃる方。多額の生命保険金を受け取って戸惑っていらっしゃる方。お気軽に、ご相談ください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
釜口 博

釜口 博
ファイナンシャルプランナー

- good

正社員後の民間保険、重複受給につきまして

2014/07/14 13:52 詳細リンク
(5.0)

この度はご質問をいただきまして、ありがとうございます。
保険実務に強いファイナンシャルプランナーの釜口でございます。
http://www.bys-planning.com

保険のこと、かなり勉強されておられますね!

正社員になれば、健康保険から傷病手当金も出ますので、
自営業の時よりも、民間保険に頼らなくてもよくなります。

needyourhelp様ならご存じだと思いますが、健康保険が使える範囲の
治療でしたら、健康保険に高額療養費制度がありますので、逆に
医療保険には加入しないという選択肢も出てきます。

ただ、がんに対する保障は、医療保険や死亡保障よりも重要だと思います。
なぜなら、健康保険が使えない治療(すべて実費で医療費を支払う治療)
になる可能性が一番高い治療が、がんだからです。

ネットで軽く検索すると、保険の重複請求は出来るような記述ですが、大丈夫なものなのでしょうか?
⇒はい、重複受給ができます。

約款をこれから頂こうと思うのですが、判断する際に重要なことなどがあれば教えてください。
⇒特約の支払条件、保険料払込免除の有無・条件
手術給付金が出る手術の種類・給付倍率、先進医療特約の給付金上限
などは要チェックです。

また保険商品共通の重要事項ですが、
・告知義務違反の場合の保険会社の対応
・保険会社破綻時の保険契約
・給付金が支払われない場合の条件 etc

保険の窓口を訪れた事もありますが、不安な気分にいたずらにさせられて(担当の方が良くなかったからかもしれませんが)
⇒保険募集人は保険を売ることで収入が得られる仕事。
究極は顧客の不安を煽ることが仕事です。

保険は、中立な立場で相談にのってくれるFPや保険仲立人
に相談するのがベターです。

あるいは、自分自身で保険を勉強して、そのプランニングを
FPや保険のプロにぶつけてみるのも一考です。
そうすれば、目の前のFPや保険のプロが、本当に信頼できる
相談者かどうかを見極めることができます。

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
http://www.bys-planning.com/

手術給付金
告知義務違反
先進医療
高額療養費
医療保険

評価・お礼

needyourhelpさん

2014/07/28 22:30

釜口様

ご回答ありがとうございます。ご丁寧にお答え下さり、本当にありがたく感じます。そうですね。保険募集人は保険を売るのがお仕事、顧客の不安を煽るのがお仕事という文には目から鱗が落ちました。

釜口様は逆に安心させてくださる本当のプロなのでしょう。
約款の注意点を詳しくお教え下さり、嬉しいです。ガンの部分に注意を払って読んでみたいと思います。

ありがとうございました。

釜口 博

釜口 博

2014/07/29 09:15

高評価をいただきまして、ありがとうございます。

約款は契約書と同じです。
申込書に捺印をし保険会社に提出し契約が成立した段階で、
約款の内容をすべて受け入れました。
という意味です。

ですから、今後保険募集人とお付き合いされる時の基準は、
約款の説明がしっかりできるかどうかで決定されるのがベターです。

保険の細部でご不明な点がございましたら、お気軽にお声掛けください。

よろしくお願いいたします。

柴垣 和哉

柴垣 和哉
ファイナンシャルプランナー

1 good

自営業から正社員へ 保険の重複について

2014/07/14 14:45 詳細リンク
(5.0)

needyourhelp様、こんにちは。
柴垣FP事務所の柴垣と申します。
http://fp-shiba0315.jimdo.com/

保険というのは一概にどれがいいというのはわからないので、迷ってしまうのはみなさん同じです。

一般的に共済は、ご存じのとおり民間の保険よりも保障が少ないので、民間の保険を補完するものと考えられます。
それに、民間の医療保険は保障が一生涯続くタイプがほとんどですが、共済によっては保障が途中で切れてしまうものもあります。
保障が途中で切れてしまい、また別の保険に加入しようとしてもその時点で、もし持病があれば新たに別の保険に加入することが難しい場合もありますので注意が必要です。

「窓口を訪れた事もありますが、不安な気分にいたずらにさせられて」とありますが、共済以外の保険に加入していないことで不安な気分になってしまうのであれば、追加で入院日額5000円の民間の保険に加入するのも一つの選択肢として悪くはありません。
保険というのはそもそもご自身の不安な部分をカバーするために加入するものですので。

あとは保険料とのバランスですね。
保険料は今現在払える金額でなく、今後もずっと払い続けることができる金額かどうかも考える必要があるでしょう。

また、社員になられたということで会社の健康保険制度が適用されますし、needyourhelp様に充分な貯蓄があれば最低限の保障でも構わないと思います。

「保険の重複請求は出来るか」とのことですが、重複でも可能です。

「判断する際に重要なことなどがあれば教えてください。」についてですが、給付状況は確認しておいた方がいいでしょう。たまに給付条件を誤解していたため、給付し忘れている方もいらっしゃいますので。


少しでもneedyourhelp様の参考になれば幸いです。

保険料
保険
医療保険

評価・お礼

needyourhelpさん

2014/07/28 22:33

柴垣様
ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。

一つ見落としていた大切な面に気付かせて頂きました。共済は60歳まで。今回会社から紹介してもらった保険は80歳までです。通院の保障はありませんが、そこは大きいかなと感じました。

会社からの保険に切り替えようかと考え始めました。
ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

医療保険 告知義務違反について soranokanataniさん  2015-03-30 16:56 回答1件
夫婦二人の保険見直し レグルスさん  2015-02-12 20:42 回答3件
保険加入 せいせせさん  2019-02-25 14:34 回答1件
医療保険、特約の必要性 如月紫さん  2016-08-06 21:18 回答1件
私は民間医療保険に加入すべきでしょうか? ドウシヨウさん  2010-10-13 17:45 回答4件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談 個別相談会
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)