使わない700万の預け先 - 生命保険・医療保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

使わない700万の預け先

マネー 生命保険・医療保険 2014/02/03 21:55

37歳独女です
交通事故にあいその示談金が入るのですが、そのお金をどこに預けるのが良いか悩んでいます。銀行の普通預金以外で考えております。元々あるお金ではないので全額預け様と考えておりますが、どういった方法が良いのか全く検討がつきません。保険のFPの方には豪ドル建て終身保険を進められてます。全くの勉強不足でドル?大丈夫?みたいに頭の中がこんがらかっています。初心者ながら運用を勉強してそちらに回した方がよろしいでしょうか?投資信託とか。初心者相手に説明が大変かとは思いますが何卒よろしくお願い申し上げます。

あびやまさん ( 東京都 / 女性 / 38歳 )

回答:3件

個別にご連絡ください

2014/02/03 22:04 詳細リンク

あびやま 様

こんばんは。
ファイナンシャルプランナーの大泉稔です。

早速ですが。
資産運用のご相談ですね。

ご将来のことや、現在の家計のことなどをお聞きしながら
アドバイスさせて頂きたいと思いますので、…オープン形式の当掲示板ではなく、
ぜひ、個別に、ご連絡ください。

もちろん、無料でご相談に応じますよ。

私への連絡は↓です。
https://profile.ne.jp/pf/souzoku-souken/contact/input/1/

お待ちしております。

大泉稔
ファイナンシャルプランナー
資産運用
家計

回答専門家

大泉 稔
大泉 稔
(東京都 / 研究員)
「保険と金融」の相続総合研究所 

突然の相続で…困っていらっしゃいませんか?

突然の相続で…「株式や投資信託を相続して」困っていらっしゃる方。多額の生命保険金を受け取って戸惑っていらっしゃる方。お気軽に、ご相談ください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
池田 弘司

池田 弘司
生命保険アドバイザー・ITコンサルタント

- good

どれだけ取り組めるのか

2014/02/03 23:39 詳細リンク
(5.0)

どれだけ運用に取り組めるのかによって、
証券が良いのか、保険が良いのか変わってくるかと思います。


保険の場合は、投資的性質を持つものと、貯蓄的性質を持つものとあります。
仰られている豪ドルは、どちらかと言えば投資性があるものですね。

外貨建てのほうが予定利率がよいので、円建ての保険よりも、
将来の解約返戻金の増加が期待できます。
が、為替レートによって日本円にしたときに目減りする可能性があります。

その場合はそのまま外貨預金にし、円安になったとき日本円にするか、
海外旅行で活用するか、となるでしょうか。

豪ドルの終身保険されるぐらいなら、豪ドルの年金保険がよいかもしれませんね。
割りと短期間で返ってくるものがあり、使い勝手が良いかもしれません。


同じ外貨建てを考えるなら、外貨預金で定期預金するのもひとつの手です。

保険は長期に預けておく必要がありますが、
定期預金なら長くても1年2年で換金することも可能です。

ただし、預金保護はありませんので注意が必要です。


外貨建ては為替リスクが伴いますので、
もしされるのでしたら承知の上で行ってください。


同じリスク性があるものですと、変額保険になります。
通常の保険は、主に国内債権や不動産で運用されますが、
こちらは、株式が含まれてきます。

海外株式・海外債券・国内株式・国内債券とポートフォリオを組んで、
運用します。

元本割れする可能性がありますが、大きく増える可能性もあります。
インフレにあわせて増加が期待できる保険商品です。

通常の保障として考える分にはリスクを伴いますが、
保障機能が付加した資産運用の一つの方法と考えると、
その手段もあるのかなと思います。

証券でいうところの投資信託に近いでしょうか。
しかし、投資信託なら自分で預ける期間をコントロールできます。


どうしてもリスクは取りたくはないけど、銀行預金より増やしたい
といった程度でしたら、低解約返戻金型の終身保険かと思います。
払い込み方によっては、一時的に元本割れしますが、
その後は銀行金利よりは期待できますね。


そのお金をどの程度の期間、預けておきたいのかによっても、
保険か証券かに分かれます。


保険FPが豪ドルを勧めるといっても、増えた時は誰しも嬉しいものですが、
どうしても元本割れが納得できないのであれば、避けるべきだと思います。

どちらかに全額というのも手ですが、
半分は保険に、半分は証券で勉強というのも面白いと思います。

方法はいろいろあり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
リスクを取れるかどうかは、個々人の知識や性格にもよります。
ご自身にあった方法を選択して下さい。

証券
預金
外貨
為替
保険

評価・お礼

あびやまさん

2014/02/05 08:31

ご返答ありがとうございます。
まだ自分でお金において将来設計がたってなさ過ぎというのを痛感致しました
勉強しないとダメですね。

池田 弘司

池田 弘司

2014/02/05 09:37

そうですね
『言われるがまま』ではなく『自分でよく考えて』
『お金』と『金融機関』を上手に活用していただきたいと思います。

ご自身で将来設計を立てることは充分可能ですが、難しければお声がけ下さい。

釜口 博

釜口 博
ファイナンシャルプランナー

- good

すぐに使う予定がないのであれば・・・

2014/02/04 14:13 詳細リンク
(5.0)

あびやま 様

この度はご質問をいただきまして、ありがとうございます。
保険実務に強いファイナンシャルプランナーの釜口でございます。
http://www.bys-planning.com

保険のFPの方には豪ドル建て終身保険を進められてます。全くの勉強不足でドル?大丈夫?みたいに頭の中がこんがらかっています。初心者ながら運用を勉強してそちらに回した方がよろしいでしょうか?
⇒為替リスクがある商品をご選択される場合は、
ある程度、為替の知識がない状態で購入は避けた方がいいですね。

豪ドル建て終身保険に加入するくらいならば、
豪ドル建てのFXやMMF、債券を購入する方が賢明です。

なぜならば、保険の場合、見えない手数料を取られてしまいます。

あびやま様のご年齢を考えれば、すぐに使う必要のないお金ならば、
リスクが低く手数料が低いインデックスファンド(投資信託)などに
お金を預けておくのがベターだと思います。

ただし、銀行や証券会社の窓口で購入してはいけません。
(手数料が高い商品をすすめられる可能性があります)

投資信託会社から直接購入するか、ネット証券でご自身で選択
して購入するか、どちらかの選択をしてください。

ご不明な点がございましたら、直接お問い合わせください。
http://www.bys-planning.com/

よろしくお願いいたします。

インデックスファンド
豪ドル
ファンド
投資
終身保険

評価・お礼

あびやまさん

2014/02/05 08:20

ありがとうございます
手数料の事など全くわからないまそのFPの言われるままになる所でした
自分でも勉強しないとダメですね

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

アクサ生命のユニットリンクについて ちゃこ424さん  2017-05-23 20:38 回答3件
終身保険と定期保険、養老保険について 自分探し中さん  2017-02-02 23:44 回答2件
相続対策のための終身保険について オースチンさん  2016-05-12 22:34 回答2件
明治安田生命「虹色きっぷ」について ayumi321さん  2015-10-16 06:52 回答1件
保険での資産形成について ひろひろりんさん  2013-01-11 03:19 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談 個別相談会
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)