スマホ依存から抜け出すには? - 心と体の不調 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心と体の不調

スマホ依存から抜け出すには?

心と体・医療健康 心と体の不調 2013/12/13 01:08

閲覧ありがとうございます。

寝る前にスマホでゲームやWebをしているとつい夜遅くに寝てしまいます。
スマホを持つ前はガラケーでしたが、ガラケーのときもそうでした。

ですが、今までより酷くなってきました。以前は遅くても1時くらいにはスマホをやめて寝れていたのに、最近は5時くらいまで起きてしまいます。

平日は6時に起床するので、最近はずっと睡眠時間が1、2時間くらいです。なので大学から帰るとすぐ寝て夜ご飯を食べてまた朝方までスマホをいじるという生活になっています。

そんな生活をしているせいか、数日前から寝ている途中に夢で目が覚めることが続いています。

そろそろヤバいかなと感じ生活習慣を直したいのですが、何かいい方法はありますか?

よろしければ、回答お願いします。

tomaatoさん ( 大阪府 / 女性 / 19歳 )

回答:2件

西田 淑子

西田 淑子
ビジネスコーチ

- good

何をした人生にしたいですか?

2013/12/13 20:59 詳細リンク
(3.0)

こんにちは、こちらこそ読んでいただいて、ありがとうざいます。

あなたのご相談は、スマホで朝5時くらいまで起きていて、それから寝て、朝6時に起床するので、数日前から寝ている途中に夢で目が覚めるので、そろそろヤバいので生活習慣を直したい、ということですね。

何かのいい方法のために、いくつか質問をさせてくださいね。

「そろそろヤバいかなと感じ」は、何がヤバいんでしょうか? またどのようにヤバいんでしょうか?

もし、このままヤバいままだったら、どうなるのでしょうか?

「生活習慣を直したい」、直した結果、どのような生活習慣を得たいですか?

また、直した生活習慣を得たら、どうなるのでしょうか?

最近の睡眠時間がずっと1,2時間なのに、寝ている途中で夢で目が覚めるのですか?

そもそも、睡眠時間が1,2時間であれば、どこかの時間で睡眠をとっている可能性が大いにあります、だから大学から帰ってきて、すぐ寝るのですね。

昼間に起きていられるのであれば、睡眠時間は一日の合計でだいたい平均して足りているのでしょうね。

1日24時間は、どんな境遇の人にも、どこに住んでいる人にも、公平に24時間です。その時間をどう配分して、何に使うかは、そのほとんどを本人が決めることが出来ます。

その24時間がおおよそ30回過ぎれば、1か月となり。おおよそ365回過ぎれば1年となります。その過ぎた時間を、「人生」と人は言います。

何かいい方法、もっともいい方法を教えてもらうための、もっともいい方法は、あなたが、あなたの時間を何に使うつもりなのかを、先に決めておくことです。

もっとも、スマホでゲーム等をすることが、あなたの人生にもっとも重要な意味を持つのであれば、その時間はもっとも重要な時間になるはずです。

ゲーム
睡眠
人生
生活

評価・お礼

tomaatoさん

2014/01/17 00:28

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ないです。

ヤバいというのは健康面で悪くなるのではという意味のヤバいです。

たしかに1、2時間しか寝ていない日は講義中や通勤電車やバスで寝てます。
講義中に寝るのは後々自分自身が大変な思いをするから駄目だと認識はしてますが、寝ないように起きていると段々気持ち悪くなって寝てしまいます。

ゲームは昔から好きですが、それが一番重要かと言われれば答えはNoです。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
北原 竜也

北原 竜也
キャリアコーディネーター

2 good

睡眠習慣を改善するには

2013/12/14 23:50 詳細リンク
(5.0)

就寝前にスマホでゲームなどに没頭し、
崩れてしまっている生活習慣を直したいのですね。

詳しくお話を伺わないとわからない部分もありますが、
質問を読ませた頂いた印象からアドバイスをさせて頂きたいと思います。

おそらく、就寝前に布団の中などで
スマホのゲームをすることが多いのではないでしょうか。

そのような習慣が続くと、
体が布団を寝る場所ではなく、

「スマホでゲームをする場所」

と無意識的に認識してしまうことがあります。


体が無意識的に「布団の中をスマホでゲームをする場所」
と認識してしまうと、意志の強い・弱いに関わらず、
自分の力で現状を変えることが難しい場合があります。

もし、このようなケースに思い当たれば、
寝具や寝る場所などを変えてみることをお勧めします。

寝具を変えたり、寝る場所を変え、
布団を就寝場所として、もう1度、体に覚えさせていきます。
そうすることで、
布団に入るとスマホでゲームをせずに自然と眠れるようになります。

その際の注意点なのですが、
寝具や、寝る場所を変えた際には、
できる限り布団の中でスマホをいじらないようにしてください。

寝具や、寝る場所を変えても、
またそこでスマホでゲームをしてしまうと、
また体が就寝場所をスマホをする場所と認識してしまいます。


ここまでの内容をまとめますと、

1、寝具や就寝場所を変える。
2、寝具・就寝場所を変えたら、そこではスマホでゲームをしない。

自然と就寝場所でスマホをいじらなくなったら、
元の寝具・就寝場所に戻っても大丈夫です。


睡眠のリズムが変われば、
自然に生活習慣は変わってくるかと思います。


一方的にアドバイスを書いたため、
思い当たらないこともあるかもしれませんが、
よろしければお試しください。

生活習慣
スマートフォン
改善
睡眠
生活

評価・お礼

tomaatoさん

2014/01/17 00:35

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。

スマホを充電するとき枕元でしないで、少し離れた机の上でしました。
すると布団に入っていつもならスマホに手をのばしてしまいますが、離れているので素直にすぐ寝ることができました。

スマホの目覚まし代わりに使ってもいるので、毎朝立って歩いて止めにいかないと音が止まらないので二度寝予防にもなって一石二鳥です。

これからも続けていきます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

睡眠の質について はる015さん  2015-04-21 10:52 回答1件
不規則な睡眠の治し方 saiku45さん  2014-12-05 22:17 回答1件
大学中退について くろだんごさん  2014-08-02 22:15 回答1件
毎日仕事に行くのが辛くて仕方ありません。 yuri07123さん  2014-06-26 17:12 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するハローワークセミナー

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談 「痛み」相談窓口
岩崎 治之
(柔道整復師)