猫の足が腫れて歩けない - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月18日更新

猫の足が腫れて歩けない

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2012/12/19 23:46

詳しい方にお尋ねします。
3日前から突然後ろ脚をびっこしだしまして、次の日には前足が腫れて自分では歩けなくなってしまいました。
かかりつけの病院で検査をしてもらったのですが、「血液の誤作動みたいなものでよくわからない」と言われ点滴をしてもらっただけでした。
先生によくわからいと言われても心配です。
検査結果の中で総ビリルビンの数値に先生がマジックでチェックしてます。
「0.9mg」という数値です。
何かアドバイスを頂けたらうれしいです。
よろしくお願いします。

鬼嫁さん ( 岡山県 / 女性 / 35歳 )

回答:1件

Re:猫の足が腫れて歩けない

2012/12/27 14:27 詳細リンク

びっこをひく原因としては椎間板疾患などの神経疾患や骨や筋肉、靭帯等に起因する運動器疾患、その他全身性の疾患として循環器疾患や腫瘍性など様々です。今回のように単一の足ではなく短期間に多発性に病変が発生することを考慮すると全身性疾患を考慮する必要があります。

また、足の腫れ方は原因により異なります。熱感や痛みを伴う炎症を起こしているような腫れであれば外傷や爪が刺さるなど感染症に陥っている場合や腫瘍に関連した皮膚疾患や運動器疾患が考えられます。
炎症を伴わないいわゆる浮腫の場合であれば腎不全、心筋症により血栓が詰まる状態、腫瘍による血管の圧迫など血液循環が停滞していることが考えられます。総合的な血液検査で異常が見られなかったのであれば、患部を含め、レントゲン検査や超音波検査を行い全身的な評価をする必要があります。

ビリルビン数値の上昇の原因としては溶血や肝臓の機能障害、胆汁のうっ滞が挙げられます。疾病の評価には他の肝臓の酵素の数値や貧血の項目も参考としなければならないため評価は困難です。

障害
腫瘍
運動

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

13歳猫の突然の死。後悔ばかりです。 mk-xxxさん  2011-10-13 16:14 回答1件
半端ない食欲旺盛さと泣き声 tommy1026さん  2010-11-25 14:32 回答2件
至急解答望む!猫の開口呼吸についての質問です。 はるぽんきちさん  2015-07-16 20:27 回答1件
猫の病気の事で教えてください。 よこまろさん  2014-06-30 10:54 回答1件
突発性前庭疾患と診断されたのですが・・・ 小梅嬢さん  2013-12-17 10:13 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)