親から未成年の子への贈与(保険を活用した生前贈与) - 保険設計・保険見直し - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

親から未成年の子への贈与(保険を活用した生前贈与)

マネー 保険設計・保険見直し 2012/11/27 23:43

親から子(未成年)への生命保険を活用した生前贈与について教えてください。

贈与は双方の「あげた」「もらった」の認識を客観的に証明できるよう形で残すことが重要と言われています。贈与契約書を作成したり、わざと110万超を贈与して贈与税を払う等、いろんな方法があります。そのひとつに贈与された金額を年払保険料とした生命保険に入るという方法もあります。

もらう側が未成年(例えば13歳)の場合、問題ありでしょうか。
結局、贈与契約書にしても、贈与された側の欄に子供(もらった側)の親権者として親(あげた側)が登場すると、ちょっと客観性に劣るような気もします。
もらった金額を年払保険料とした生命保険(子が契約者)に入るにしても、親権者として親が登場します。

補足

2012/11/27 23:43

この手の話しはどこまでやれば完璧等々はないと思います。個々の話しは税務署判断になると思いますが、それは置いといてご教示ください。

あさみん2012さん ( 東京都 / 女性 / 40歳 )

回答:1件

青野 泰弘 専門家

青野 泰弘
ファイナンシャルプランナー

- good

メリットが少ないのでは

2012/11/28 16:15 詳細リンク
(2.0)

あさみ様、はじめまして。

青野行政書士事務所の青野と申します。
お問い合わせの件につき、ご回答いたします。

今回の場合、親が被保険者、子供が受取人となる契約を想定されていると思います。子供は未成年ですから、契約者になれません。従って、贈与をして子供が保険料を払うというのは、未成年のうちは無理があると思います。

また贈与された資金で保険料を支払ったとして、満期まで被保険者が生存していれば、あまり良い運用にはなりません。

相続関係の税制については、近々見直されて、生命保険金の非課税枠も基準が厳しくなる予定です。どの程度の金額を、どの程度の時間軸で移転させたいのかによって、方法はいろいろあると思いますので、またご相談いただければと思います。

青野行政書士事務所 青野 泰弘
http://aonoglfp.web.fc2.com/

贈与
相続
生命保険

評価・お礼

あさみん2012さん

2012/12/02 17:16

子供が未成年でも契約者になることが可能な保険は山ほどありますので、その前提でご回答ください。(契約者欄:子供、親権者欄:親で記入)

また個別にご相談・・・ではこのサイトの意味がないので、
親から未成年へ贈与、その贈与資金で未成年が契約者(親は親権者)として保険に加入した場合の注意点をご教示いただきたいです。生前贈与に保険をからめる最大の理由は贈与のもらった側の意識の証明です。(名義預金のように贈与者が管理している訳ではないよ、という証明)

青野 泰弘

2012/12/03 10:57

あさみん2012様

言葉足らずだったため、ご意向とは違った回答になったようでね。
但し、未成年者が単独では契約できませんので、契約者欄にお子様の名前を入れていても、実質親の契約とみなされると考えられます。従ってメリットがないのではとの回答をさせていただきました。

あさみん2012様が考えられているスキームがどのようなものであるか(一時払いの死亡保険なのか、定期保険なのか、保険金をどの程度で設定するかなど)十分理解できていないので、不十分な回答となってしまったと反省しております。

回答専門家

青野 泰弘
青野 泰弘
(千葉県 / ファイナンシャルプランナー)
青野行政書士事務所 
043-296-0746
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

40代の方、必見!こんな時どうするを分かりやすく説明します。

人生も40代に入ると、一気に攻めと守りが必要になってきます。子供の教育や親の介護、相続といった、今発生してくる問題の解決と、老後に向けた資産形成が必要になります。皆様のファミリーオフィスとして、これらの問題を分かりやすく説明していきます。

青野 泰弘が提供する商品・サービス

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

「相続対策!生命保険の活用方法」に関するまとめ

  • 生命保険に加入しておけば相続税が安くなるって本当?気になる方はチェック!

    生命保険に加入しておけば、万が一の時も安心!それだけでなく、現金を持っているよりも相続税対策として有効とご存知でしたか?「万が一」だけでなく、生命保険を自分の死後、大切な家族を守るために相続税対策としても考えてみませんか?なぜ相続税対策として生命保険が選ばれるのか、相続を考えるときに生命保険を選ぶメリットとは、そんなお悩みを専門家が解説!

このQ&Aに類似したQ&A

主人の生命保険の見直し タナタナさん  2015-04-01 09:27 回答2件
生命保険の見直し はーとさん  2009-12-13 09:41 回答4件
結婚を機に生命保険の見直しをしたい ありろびさん  2009-11-19 21:38 回答9件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

これで安心!生命保険の電話相談

生命保険の見直しや新規に加入をご検討されている方に最適なアドバイスが受けられます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

生命保険の加入・見直しweb相談

経験豊富なファイナンシャル・プランナーがお答えします

津曲 巖

津曲 巖

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

お子様が誕生した方のための生命保険のメール相談(提案書付)

新たにご家族が増えた方に、追加して保障を確保するにあたり、最適な保険金額などのアドバイスを行います。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 「リスクと保険」無料相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)