新築:寝室の窓の大きさについて - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

新築:寝室の窓の大きさについて

住宅・不動産 住宅設計・構造 2012/10/25 17:03

夫婦の寝室の窓の大きさについてアドバイスをお願いいたします。

2階の南西の角、6帖の寝室です。

南:バルコニー
北:3帖のWINと廊下への開きドア
東:LDKへ続く引き戸(障子)
西:ニッチと上部に小さな窓をつけようか思案中

6帖の部屋にシングルベッドを二つ並べて置く予定です。

北(北西)にWINがあるので通路確保の為、
ベッドは南側に寄せる必要があります。

そこでバルコニーのある南側の窓を
掃き出しにするか、腰高窓にするか迷っています。

私以外は全員、バルコニーがあるので吐き出し窓との考えですが、
窓の近くにベッドを置かなくてはいけない場合、
暑さ寒さ等の外の環境を受けやすく落ち着かないのでは?
と不安を感じています。

いかがでしょうか?

また、西の窓(窓なし案も含め)につきましてもアドバイスを頂けましたら幸いです。
*西側には2メートル強離れて二階建ての住宅が建っています。

よろしくお願いいたします。

naomongさん ( 東京都 / 女性 / 44歳 )

回答:3件

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
お金と住まいの専門家

- good

間取りの工夫

2012/10/26 02:27 詳細リンク
(4.0)

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

さて、ご質問の件ですが、過去の個人住宅の引渡棟数200棟以上の経験から、6帖の広さでシングルベットを2台置くにはかなり厳しいかと感じます。

おそらく、図面上ではベットも収まる絵にはなっているかと思いますが、通路の確保などを考慮すると、少しでも広くしておいた方がいいかと思います。

例えば、WICの広さを約1帖程度狭くすることで、ベットを置いても多少余裕もでて、バルコニーにも出られますし生活導線も確保できそうな気がします。

ただ、詳しくは立地条件や設計図、部屋ごとの希望などを拝見してみないと何とも言えませんが、ちょっとした工夫で問題解決できるはずです。

以上、ご参考になれば幸いです。

詳しい説明や設計等のご相談が必要でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。

アネシスプランニング
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/

マンション・一戸建て内覧会 同行サポート 受付中!
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/free/free/tabid/158/Default.aspx

住宅ローンの個別相談 受付中!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-3082/

マンション購入&注文住宅建築サポート 受付中!!
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/tab6/tabid/60/Default.aspx

住宅メーカー設計・見積比較検討 相談会開催!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-2606/

相談
注文住宅

評価・お礼

naomongさん

2012/10/29 07:45

アネシスプランニング 寺岡さま

ご回答ありがとうございます。

WICの他にあまり収納が無い為、WICを狭くすることは難しいかなと思います。

またシングルベッド二台置くのは厳しいとのこと。
ベッドの他に家具を置く予定はありませんがもう少し考慮が必要なようですね。
アドバイスありがとうございました。

寺岡 孝

2012/10/29 11:17

この度は回答に評価をいただき、まことにありがとうございます。

個人住宅の設計には、施主さまの感覚や価値観が間取りの基準になります。

例えば、ご自身が暗い部屋と思われていても、設計者はそうは思っていない場合、その感覚のギャップが後々の建物完成に大きく影響を与えます。

「6帖の寝室にベットは2台入りますか?」と聞かれれば「入らない」とは回答しないでしょうし、入れた後の空間の狭い、広いという感覚は個々人により異なりますので、ご自身の感覚等を主張されることは重要でしょう。

また、窓の大きさや配置に関しても同様です。

設計者はご自身の感覚をどれだけ把握でき、それを間取りなどに反映できるかがポイントでしょう。

以上、取り急ぎ回答の評価の御礼まで。

回答専門家

寺岡 孝
寺岡 孝
(東京都 / お金と住まいの専門家)
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。

寺岡 孝が提供する商品・サービス

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

対面相談

【4/29・祝日開催】注文住宅の設計・見積をプロがチェック

契約前に住宅メーカーや建築家の設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

隣の家から覗かれないか?

2012/10/28 16:46 詳細リンク
(5.0)

aomongさん、初めまして。

西側窓については、隣のお宅から、覗かれないか?
も検討ポイントです。

隣のお宅の壁に、窓が有る様でしたら、真正面にならない様、
おっしゃるとおり、高い位置に小さな窓をつけることで、
風の抜け道になりつつ、覗かれない窓になりますので、
お勧めです。

窓による、寒気の流れですが、北側窓の場合は冷気が床を這います。
南側窓も這いますが、冷気の動きは北側ほど激しく無いため、そこまで
気にする必要は無いです。

それより、ベットを南側窓近くに置く配置の場合、掃出し窓は使勝手が悪く、
窓とベットの間の空間がモノをおけなくなります。

仮に、ベット2つで無く、1つにするというシチュエーションが考え辛い場合、
一般的に掃出しだから!という、何となくな理由で決めるでは無く、
使い方を良く考えて窓を選択してください。

株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
http://www007.upp.so-net.ne.jp/spiritual/

一級建築士
建築

評価・お礼

naomongさん

2012/10/29 08:17

小木野貴光さま

ご回答ありがとうございます。

「掃出し窓は使勝手が悪く、窓とベットの間の空間がモノをおけなくなります」
との言葉こころに響きました。

実は、南側バルコニーに面しているLDKも
二つの窓のうち一つは上記理由により腰高窓にしたかったのですが
賛同を得られず、私以外全員が掃き出しが良いという意見でそうなりつつあります。
二世帯住宅(完全分離ではありますが)の難しいところでしょうか。。

今は改めて掃き出し窓での家具の配置を考えているところです。

回答専門家

小木野 貴光
小木野 貴光
(東京都 / 建築家)
株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所 代表 一級建築士
03-5948-9673
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「あなたらしい、世界の一つだけの家」を実現

「あなたらしい、世界の一つだけの家」を実現するため、細やかな「収納計画」、「光と風」を取り入れ、「素材」と「間取り」の工夫で、心地よい住む方らしい家づくりをしています。住宅・デザイナーズ賃貸・クリニック・老人ホーム、東京都の建築設計事務所。

小木野 貴光が提供する商品・サービス

対面相談

「住宅密集地・狭小敷地」の住まいづくり、相談

狭小敷地で、豊かなスペースと居心地の良い住まい!

三竹 忍

三竹 忍
建築家

- good

バルコニーに出るかどうかです。

2012/10/25 22:32 詳細リンク
(5.0)

naomongさん

初めまして、M設計工房の三竹忍と申します。

窓の位置と使い勝っては、結構悩みの種ですよね。


1.バルコニーにでるか出ないかが1つのポイントです。


2.布団を干すのに、近くからバルコニーに出るのが家事機能上負担が少ないです。
布団乾燥機で済ますのであれば良いですが、
やはり外に干したいと言う人は多いです。

3.寒さ、暑さ、については、窓を断熱サッシ+カーテンブラインドなどにすることで、防げます。
予算的には少し高いですが、結露なども起こりにくいので室内環境には良いです。
寝室に、床暖房を入れるケースも多いので、床暖房も予算に合うようであればご検討下さい。

4.デザイン上、腰窓にこだわるのであれば、腰窓にするほうが、後悔はないです。

5.西側の窓は、前の家との関係を考えると、高窓にするか、縦長窓で換気用と考えるのが良いです。
高窓は、空が見えるので気持ちも良いです。
ただ、西日対策を検討したほうが良いです。

5.西日対策は、窓を小さくする、縦長にする、断熱サッシ+カーテンブラインドをつける、庇を付ける、などの対応が有効です。



参考になれば幸いです。
良い家になりますように。

M設計工房 三竹忍

デザイン
環境
断熱
サッシ
設計

評価・お礼

naomongさん

2012/10/26 07:50

M設計工房の三竹忍様

早々のご回答ありがとうございます。

1.「バルコニーにでるか?」については
脚が悪いため布団をバルコニーに干す事は難しく、布団乾燥機を使うことになります。
ですので、寝室からバルコニーに出るのは、殆ど無いのではと思っています。

一番の懸案事項は、窓が近いことによる「体」への影響です。

現在、同じく南西の和室6帖に頭を南にして(雨戸を閉めて)休んでいますが
この季節になると、頭がスースーして冷えを感じはじめます。
色々と工夫していますが、なかなか改善されません。
*窓は床から40センチの高さにあります。

反対に夏は西日がきついのですが、シェードをつけることで和らぎ問題はありません。

20年前に建てた家ですので、今から建てる家とは差があるかな‥とも思うのですが。

3.床暖房については、現時点で予算をオーバーしているので難しそうですが
断熱サッシは検討の余地があるかしら?と思いました。
*因みに漆喰、無垢の木の家です。

西側の窓についてもアドバイスありがとうございました。

とても参考になりました。

三竹 忍

三竹 忍

2012/10/26 08:20

naomongさん

こんにちは、M設計工房の三竹忍です。

ご健康が一番ですので、お体優先に考えたほうがいいです。

そうすると、腰窓のほうがいいかもしれません。

家の断熱性能基準は、今は、昔と比べるとかなり上がっています。
窓は、断熱サッシが一番の有効手段かもしれません。
また、窓の面積を小さくすることで、外気からの影響も少なくなります。

良い家になりますように。

M設計工房 三竹忍

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

北側キッチンと南側キッチンで迷っています。 ie2005925さん  2011-08-12 15:17 回答4件
北側クローゼットの防カビ・防結露対策について asa-buriさん  2009-08-17 09:07 回答5件
子供部屋の仕切り yumieruさん  2015-06-03 13:52 回答3件
子供部屋についてアドバイスお願いします。 よんままさん  2009-11-30 00:38 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)