確定拠出年金 - 投資相談 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

確定拠出年金

マネー 投資相談 2012/10/02 08:10

8年前より会社で確定拠出年金が導入されました。
現在の評価損益が−80万にもなり、このまま放置できない状況です。
運用割合の変更やスイッチング?など出来ると説明がありましたが、手数料などもあるので短期で考えずに注意して下さいという言葉しか記憶がありません。

全く無知なのですが、資料はありますが、何のどこを見ればいいのかさっぱり分かりません。
手数料はどこを見れば分かりますか?何を気にすれば良いのでしょう?
又、取りあえず運用配分を変更の必要があると思いますが、今までの商品はそのままにしておくのでしょうか?

現在の運用配です。
三井住友の預金3年 30%
ニッセイ利率保証年金(5年)10%
ニッセイ利率保証年金(10年)10%
DCダイワ日本株式インデックス 10%
フィデレティ日本成長株ファンド 10%
大和住銀DCに本バリュ−株ファンド 10%
大和住銀DC年金設計ファンド50 10%
大和住銀DC年金設計ファンド70 10%

定年までは後18年あります。
初歩的な質問で恐縮ですが、ご教授いただけませんでしょうか?

ととロさん ( 香川県 / 女性 / 42歳 )

回答:2件

吉野 裕一

吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー

- good

日本に偏り過ぎていますね。

2012/10/02 11:06 詳細リンク

はじめまして、ととロさん。
FP事務所 マネースミスの吉野です。



現在の資産配分を拝見させてもらいますと、確かに商品は8つに分散されています。

しかし下の2つの商品以外は日本に投資されているものや日本で運用されているものです。
また、下の2つの商品もほぼ日本に投資されている比率が高いです。


今の世界を見渡すと、ヨーロッパや中国では景気後退が言われていますが、成長していく国も多くあるのではないでしょうか。


もう少し海外へ投資する商品を組み入れられても良いと思います。


今後18年の運用期間もありますし、毎月買い付けを行っているので、時間の分散が取れます。

時間の分散とは、定期的に購入していく事で、価額が変化していくものを購入しても高い時には少なく買い、安い時には多く買うことが出来て、結果的には平均で購入することが出来るメリットがあります。

補足

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
FP事務所 MoneySmith

吉野 裕一

http://moneysmith.jimdo.com/

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
三島木 英雄

三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー

- good

半分の資産は目減りしていませんが、日本株式が原因です

2012/10/02 17:23 詳細リンク

ととロ様

確定拠出年金の運用でお困りとのこと。
評価損に今お気づきになられて良かったと思います。

現在の運用配分ですが
下記の3つは元本保証商品ですので、下記3つは
評価損が出ていない状態です。

●三井住友の預金3年 30%
●ニッセイ利率保証年金(5年)10%
●ニッセイ利率保証年金(10年)10%

まず、年に一度送られてくる報告書を見て頂くかWEB管理画面にて
損益状況の確認をしてみて下さい。
これら3つはマイナスになっていないはずです。

-80万の原因は下記の株式投資信託になりますが

●DCダイワ日本株式インデックス 10%
●フィデレティ日本成長株ファンド 10%
●大和住銀DCに本バリュ−株ファンド 10%

上記3つは日本の株式に連動します。
8年前の日経平均は11,200円位なのですが、現在は約8,800円
要するに約21%下落しています。

また、下記のファンドは日本株と債券、先進国の株などですが
株式の比率が高いため、下記も下落に寄与してしまった形です。

●大和住銀DC年金設計ファンド50 10%
●大和住銀DC年金設計ファンド70 10%


まず言えることは「半分の資産は値下がりしてない」ということ。
値下がりした理由は「もう半分の日本株の投資信託」が原因だということです。


それを考えますと、元本保証型の商品はそのままで良いと思いますが
日本株式は思い切って「スイッチング」することをお勧めします。

スイッチングとは売却をして違う商品に買い換えることです。
確定拠出年金で選択できる商品は限られておりますが、今のまま株価回復をまっても
「日本株式」は回復しないかもしれません。(しても将来的にまた下がる可能性)

そういった意味では将来的に上昇しそうである投資対象にスイッチングしておくことで
損失を少しでも戻せる可能性が高まります。

商品ラインナップがわかりませんが
・先進国株式インデックス
・新興国株式インデックス
・先進国債券インデックス
というような表現の投資信託があると思います。
それらに移行することで、損失の予防と回復の期待が高まると思いますよ。

ご参考になりましたら幸いです。

設計
投資信託
債券
運用
確定拠出年金

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

確定拠出年金 47歳 配分について ちゃっちゅーさん  2017-04-05 21:36 回答2件
401K運用に関する質問です monakanoさん  2010-07-26 01:49 回答6件
確定拠出年金の配分について こたつねこさん  2009-12-09 02:16 回答6件
確定拠出年金:基礎の基礎教えてください! ユキチャンさん  2008-11-02 13:25 回答4件
確定拠出年金 今後の対応 トムトムトムさん  2008-10-21 12:13 回答4件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

ボーナスが支給された方の資産運用相談(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

海外ファンドを用いた資産運用

海外金融商品を用いた資産運用への取り組み方

荒川 雄一

IFA JAPAN 株式会社

荒川 雄一

(投資アドバイザー)

電話相談

確定拠出年金相談、運用商品選びの方法(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)