社宅手当があるので住宅購入はしないでいい? - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

社宅手当があるので住宅購入はしないでいい?

マネー 住宅資金・住宅ローン 2012/08/09 20:40

主人の会社の借り上げ社宅に住んでいます。
持ち出し家賃は3万円です。安いので、住宅購入を渋ています。老後は、主人か私の実家、どちらにも土地があるので、そこで終の住処を建てて住もうかと考えています。
しかし、子供が小学校に入り、また、子供をもう一人希望すると、賃貸では手狭になるので住宅購入しても良いのかと考えています。

質問は下記です。
1.住宅購入した方がいいのか?
2.無理なく買える金額(私(妻)が仕事を辞めても大丈夫)
3.老後の資金

夫 43才 年収600万
妻 37才 年収350万
子供 7才
貯金 1000万円

子供はもう1人希望
高校から私立
住宅購入の際には、親が1000万補助予定

専門家の先生方、診断お願いします。

SONNAさん ( 東京都 / 女性 / 37歳 )

回答:2件

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

14 good

住宅購入について

2012/08/10 10:26 詳細リンク
(4.0)

SONNAさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。

質問1について
SONNAさんの場合、
現在は借り上げの社宅に毎月3万円で住んでいるので、
新たに住宅ローンを組んで、毎月の支払いが3万円ほどに収めるためには、

頭金を現在の貯蓄1000万円と、ご両親からの資金援助1000万円の合わせて2000万円
ローン金利1.0%・35年返済とした場合、
借入金としては、1100万円ほどとなりますので、

購入可能な物件の価格は3100万円ほどとなります。

尚、上記と同じ条件で、毎月の返済額を7万円とした場合、
借入金額としては、2500万円ほど借りられますので、

購入可能な物件の価格は、4500万円ほどとなります。

SONNAさんの場合は、
ご夫婦で共働きということもあり、
毎月7万円ほどでしたら、それほど家計に負担はかからないと思われます。

また、ふたりめのお子さまが生まれても、
毎月7万円ほどの住宅ローン負担でしたら、
家計を圧迫される心配もないと考えます。

将来、ご夫婦どちらかの実家に住むようなことになった場合でも、
売却するあるいは賃貸に出して、
老後資金の一部に充当するという方法もありますので、

この機会に住宅購入につきまして、
ご主人様とも真剣にご検討されてもよろしいと考えます。

質問2について
ご主人様だけの収入で無理なく返済できる住宅ローンの金額は、
手取り月収金額の28%ほどに収まる金額となります。

上記のとおり、毎月7万円でしたら大丈夫だと考えます。

尚、手取り月収金額に占める住宅ローンの負担割合につきましては、
住宅ローンの金利により、借り入れ出来る金額も異なる事になります。

質問3について
老後を迎えるに当たって必要となるご夫婦の老後資金につきましては、
一般的には年金以外に3000万円ほど用意する必要があると言われていますが、

実際には生活レベルもありますし、
また、将来受け取れる年金額、退職金の有無やその額により、
異なることになりますので、

キャッシュフローを作成したうえで、
シミュレーションを行っていただくことをお勧めします。

補足

SONNAさんご自身でキャッシュフローを作成しもよろしいですし、
多少費用がかかってしまいますが、
ご希望いただければ私が作成することもできます。

老後資金対策につきましては、
始める時期が早ければ早いほど、
毎月の負担は少なくて済みますので、

まず、現状を正確に把握したうえで、
少しでも早い時期から準備することをお勧めします。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/

退職金
住宅購入
住宅ローン
家計
キャッシュフロー

評価・お礼

SONNAさん

2012/08/11 08:43

ありがとうございます。一度、キャッシュフローを作成してみます。将来の事は漠然としていて、今まで考えてきませんでした。
ちなみに、プロの方に頼むといくらくらいかかりますか?

渡辺 行雄

渡辺 行雄

2012/08/11 09:21

SONNAさんへ

お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。

尚、キャッシュフローを作成するための費用ですが、
私でよろしければ、5,000円で作成することが出来ます。
よろしかったらご検討ください。

これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたら、ご相談ください。

リアルビジョン 渡辺行雄

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
三島木 英雄

三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー

3 good

老後資金が厳しくなりそうです

2012/08/10 14:46 詳細リンク
(4.0)

SONNAさま

住宅購入を迷っているとのこと。
現在は低金利ですし、住宅取得贈与の非課税もありますから
確かに検討する時期ですね。

まず購入した方がいいか?ですが
これはご主人様の社宅制度の内容を確認して頂きたく思います。
定年までは社宅手当が出るのか?子供年齢などが関係するのか?など
いつまで3万円で済むのかがポイントとなります。

購入する場合は最終的に実家に戻り住まいを替えるため
売却か賃貸に出すと想定されます。

物件価値(人気エリア・人気間取り)などを注意する必要がありますが
そのような物件は物件価格も高くなってしまいます。


無理なく購入できる金額ですが
これは非常に難しい判断です。
通常年収600万円程度の方ですと3,000万後半のローンが組めてしまいます。
奥様の収入がなくとも、自己資金と親からの援助で
3,000万円程度であれば問題ないと思いますが、私が一番気になっているのは
現在の貯蓄残高です。

共働き、社宅、お子様一人という条件が揃っている状態で
貯蓄1,000万は少々少ないと感じます。
奥様の収入全額+αは貯蓄していかないと老後が不安です。

もしかしたら、今現在の支出に大きな問題があるかもしれませんし
お子様がもう一人、高校から私立ということを考えると、無理なく購入できる
物件価格はもっと下がる可能性がありそうです。

教育費や住居費を払いながら老後資金も作っていかなくてはならない時代ですから
もし、社宅を定年まで利用できるようであれば、利用してもいいかもしれません。

ただ、これから先日本経済は非常に厳しくなっていきます。
その際に企業が行うリストラとして「福利厚生の削減」は考えられます。
要するに社宅制度の廃止ないし費用負担増加などですね。

実際にこの動きは多少出てきておりますので
多方面から考えていかなくてはなりません。
まずは今何が起きても大丈夫なように将来予測を色々検討してみる必要があります。


総合的なご提案は個別相談になりますが
何かの参考になっていれば幸いです。


株式会社FPリサーチパートナーズ
http://www.fp-research.jp/

補足

長期ライフプラン表を作成することで
将来不安を取り除くことができます。
下記のようなサービスを行っておりますので
ご興味ございましたら、遠慮なくお問合せ下さいませ。

http://www.fp-research.jp/lifeplan.html

取得
老後
私立
教育費
住宅購入

評価・お礼

SONNAさん

2012/08/11 09:03

ありがとうございます。家賃補助は、制度がよく変わるのですが、あと5年は貰えそうです。
ご指摘の通り、ライフスタイルに問題があるのかも知れません。雑誌で、年収800万なのに貯金ゼロな家庭特集があり、まさに私の事だと思いました。
老後の事も、二人共、正社員なので、退職金や厚生年金、401kが貰えるので大丈夫だと思っていましたが、ライフスタイルを見直し、貯金していこうと思います。
住宅購入は、考えますが、とりあえず貯金額を増やして、3000万円くらいの物件を目標に頑張りたいと思います。

三島木 英雄

三島木 英雄

2012/08/11 18:24

評価いただきまして有り難うございました。
ファイナンシャルプランニングは全ての事にからんできます。

家計もそうですが、相続や贈与、不動産、年金など色々な事柄を複合的に
考えることでハッピーなマネー計画ができると思っております。

今は気軽に相談できるFPも増えておりますのでそういった専門家を
利用するのも一つの方法です。
個人情報の開示や相性などもありますので、自分に見合った相談係を
確保しておくのも一つの方法です。

個人の顧問を行っておりますのでお気軽にご相談くださいませ。

(現在のポイント:4pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

自己資金0での住宅ローンについて yuri1206さん  2011-08-22 16:37 回答3件
家計診断と住宅購入の相談です。 よっつんさん  2009-07-12 01:19 回答6件
住宅ローンの返済が可能でしょうか kurukurusanさん  2014-09-10 20:37 回答1件
住宅購入について gogo-tadaさん  2012-10-02 01:06 回答1件
マンションの購入金額と老後資金について inomichi045さん  2011-11-29 09:43 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

住宅ローンに関する個別相談会

コロナ禍での住宅ローンの借り方や見直し方をお伝えします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)